注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

沈みっぱなし

回答3 + お礼3 HIT数 759 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/06/23 02:28(更新日時)

最近 何もなくても、なぜか沈みっぱなしです。 どんなときもニコニコ笑顔で明るい人になりたいです。職場の人に 精神的に疲れるよねーと半分嫌味のように言われてしまいます。気にしすぎかな? 最近 ちょっとしたことでも落ち込んでしまいます。性格か病気かどうやって見分けるんですか?私は昔から定期的にこんな風になります

タグ

No.103029 06/06/21 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/21 23:36
匿名 ( 20代 ♀ eLppc )

そうですね~ なかなかいつもニコニコ笑って過ごすのは難しいと思います(>_<) 沈んだときは何か気分転換したりして、あんまり気にしない方がいいと思います★ それで徐々に楽しい事とか見つけていけば段々気分が良くなってくると思いますよ↑

No.2 06/06/22 09:30
通行人2 ( ♀ )

こんにちは、1ヶ月憂鬱が続けばうつを疑った方がいいっていいますよ?でも定期的にとかは五月病とか冬季うつ病とかよく聞きますもんね?病院に行きにくければまず地域の保健所で無料のこころの相談とかうけつけてますよ?病気じゃなくても話しとりあえず聞いてもらえば楽になることもあるはずです(^-^)/

No.3 06/06/22 09:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

病気かなと考えるより、今は問題に向かわなきゃならない時なんだと考えた方がいいですよ。精神的なものは病気って言われたら病気と受け取るしかなくなります。違う視点で考えないと深みにはまりますよ。人生の波は誰にでもあります

No.4 06/06/22 23:32
お礼

>> 1 そうですね~ なかなかいつもニコニコ笑って過ごすのは難しいと思います(>_<) 沈んだときは何か気分転換したりして、あんまり気に… 1さんありがとうございます。
気分転換できるような趣味を探してみます。たぶんストレスがたまってるんだと思います。

No.5 06/06/22 23:37
お礼

>> 2 こんにちは、1ヶ月憂鬱が続けばうつを疑った方がいいっていいますよ?でも定期的にとかは五月病とか冬季うつ病とかよく聞きますもんね?病院に行きに… 2さんありがとうございます。
やっぱり鬱なんでしょうか、
私は 何かトラブルがあると、引きこもりたくなる性格かと 思ってきました。
一度 保健所に聞いてみます。

No.6 06/06/23 02:28
お礼

>> 3 病気かなと考えるより、今は問題に向かわなきゃならない時なんだと考えた方がいいですよ。精神的なものは病気って言われたら病気と受け取るしかなくな… 3さんありがとうございます。
私もそう思います。 今は問題に立ち向かう時なのかと思う。乗り越えたいという思いと 辛い現実から逃げようともする。乗り越えられるよう頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧