友達ってなんですか?

回答2 + お礼0 HIT数 694 あ+ あ-

りーたん♪( 22 ♀ zr7Tw )
09/07/08 00:47(更新日時)

私は昔から友達がいません。
その場限りで仲の良い子達はいましたが,何か問題が起きる度に,皆「あいつがやった。」と私だけが責任を負わされてました。事が解決すると何事も無かったかの様に接してきます。なので,何かされたら違う子達と絡む様にしてます。ですが私が知り合った子達,ほぼ全員にいきなりハブかれたり何かしらされ,理由を聞いても教えてくれません。悪い事をした覚えもありません。それなりに気も使ってました。ただ,昔から「〇〇(私)は冷めた雰囲気。本音を言いずらいタイプだ。」とよく言われます。私の性格や雰囲気の問題なのかな。。性格は明るいと言われますが。
一体何が原因なんでしょうか。
今までの事がトラウマになってしまい,新しい友達をつくれません。孤独感にさいなまれ死にたくなります。

No.1031013 09/07/07 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/07 23:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

どこでも、グループでいると、その中で少しでも自分と価値観が違うと、一緒にいるのが嫌になる子っています💦

そういう子は大概、グループの中心的な子だったりします😔

若い時(特に学生時代)のハブり・嫌がらせって、きっと何の理由もない『仲間外れ』なんだと思います。


第一印象で、話しかけにくいとか、冷めてるイメージと言われるならば、「すごくギャップがあるね😃」と言わせるくらいの内面の良さ(話し方など)を出せばいいんです✨

それを磨くんです⤴


この掲示板でも、以前のトラウマで積極性を失った方って多いけど、話しかける"勇気"を出さなきゃいつまでたっても孤独💧

自分を奮い立たせるのは自分でしかありません😃

No.2 09/07/08 00:47
通行人2 ( 30代 ♀ )

友達って、なんでも言い合えて、一緒にいると元気をもらえて、苦しい時は手を差し延べてくれて、間違った事をしたら一生懸命怒ってくれて………とっても有り難い存在。一人じゃないって思うよ😄自分の事のように喜んだり悲しんだり。だから、主さんの周りの子は友達じゃないね。まず、自分をさらけ出さなきゃ本当の友達なんて作れないよっ。自分をわかって欲しいなら、先に相手をわかってあげる事😄人に流されない事😄自分を好きになる事😄自分に正直になる事😄そーなれたらいつの間にか主さんの周りに居るはずだよ😄友達が✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧