毎日が苦痛😢
私は、何をやっても仕事が出来ません。その上、堪え性が無いのか長く同じ所に勤めることが出来ません💦幼い時から学校に通うのも苦手でした。それでも中学までは普通でしたが、受かった高校が肌に合わず、不登校になり結局中退。勉強は好きなので大検の資格は取りました。今はフリーターなのですが、学費を貯めて将来幼稚園の先生になりたい!そう決意したはずなのに、仕事が長続きせず、お金が思うように貯まらず😠数年前まで、あんなにやる気があったのに、嘘のように無くなりました😥原因として、ひとつの事に縛られるのがどうしようもなくストレスになるみたいです。期待してるよ✋とか、上司に言われた日にはプレッシャーで胃が痛くなり、仕事に行きたく無くなります😠それをきっかけに、自分のいけないところや仕事のできなさ加減を異様に意識してしまい、落ち込んで、また仕事でミスをする、その繰り返しです😢ちなみに今も明日仕事なのに、胃が痛くて眠れないです😠皆さんは、会社や学校に毎日同じ所に通うの自体、苦痛では無いですか❓私だけでしょうか❓
新しい回答の受付は終了しました
毎日同じ会社でだいたい同じメンバーで飽きるけど、お金のためって割りきってます。そうやって毎日いってるうちに 世間話なんかをするようにしたりして憂さ晴らししてます。
プレッシャーは感じるときありますが、潰されるほどではないし、自分で話を大きくしません。頑張って✋や期待してるよ✋は、新人に言う儀式のようなものです。世間話の一つです。相手は他人にそこまで期待はしていないと割りきってます。
自分で自分を苦しめないで下さい。
接客だと違う客を相手にしたりして、事務のようにいつもいつも同じ顔ぶれではなくなりませんか?
主さんのような方に向いてる仕事、あるかもしれませんよ。探してみては⁉
私は大学を卒業後に職を転々としました。クビになって。でも私は、結婚と言う道に逃げ、専業主婦になりました。
毎日同じところに行くのが嫌なら、派遣社員になって単発の仕事を紹介してもらえば良くないですか?派遣社員は切られ易いけど、バイト・パートよりも給料良いからお金貯まるよ、きっと。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧