注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

このまま死んでいきそう

回答17 + お礼8 HIT数 1425 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/06/23 10:16(更新日時)

助けてください。今どうしたらいいのかわかりません。自分が無力すぎて何もできません。。一人暮らしで友達も話す人もいません。1年以上無職でお金もない。バイトしてもウツになりすぐ辞めるから出来ない。病院すら行く気力もなく行ってないから薬もない。引き込もってるから食べ物もない。毎日お菓子とかばかり。何日も人と話せてない。親とは連絡してない。人がこわいから彼氏もない。このまま死んでいきそう…。大学卒業して大学近くに無職で引き込もって一人暮らししてるなんて自分がいや。多分大家にも怪しまれてる。外にほとんど出ないため体力も筋肉も無い。一日中寝てたまに夜コンビにに行くだけの毎日。就職もバイトも、人がこわいから出来ない。どうしたらいいのかわかりません。自殺したくなります。今すぐ助かる方法はないでしょうか…このまま衰弱して死んでも誰にも気付かれない。恥ずかしいですが助かりたい気持ちがあり必死で書きました、よかったらアドバイス下さい。お願いします。

タグ

No.103837 06/06/22 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/22 19:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

精神障害の手続きしたら?病院に行って、鬱とかなら、診断書もらえるから…
お金が貰えるよ…

No.2 06/06/22 20:09
通行人2 

実家に、帰ったら、どうてすか?

No.3 06/06/22 20:22
お礼

>> 1 精神障害の手続きしたら?病院に行って、鬱とかなら、診断書もらえるから… お金が貰えるよ… 手帳と手当は以前通っていた病院の医師にすすめられましたが、親に反対されてもらうのをやめました。親が世間体を気にして反対してきました。。

No.4 06/06/22 20:23
ミャンマー ( 30代 ♂ Obbpc )

自分も精神の病を患ったことがありますがひとりでこもっていることほど不健康なことはありません。だいたいの人が悪い方向、ネガティブ方面に考えてしまいます。自分もあまり詳しくないので申し訳ありませんが、クリニックや行政、NPOなどあらゆる方面でさがし、精神的な問題なのか、そうであれば同じような悩みをもった仲間と接する場所を作るべきです。ある精神科医はじっさいにやってるとききました。自分も全く同じような状況を経験しましたが、やはり人に助けられました。

No.5 06/06/22 20:24
お礼

>> 2 実家に、帰ったら、どうてすか? そうできたらいいのですが、実家には事情がありどうしても帰れません。。切迫しているのに、どうしたらいいのかわかりません。

No.6 06/06/22 20:30
はに ( ♀ ZUppc )

市や区に「くらしの相談」ってタウンページに必ずあるよ!人が怖いと思うけど、あなたを救ってくれるのも「人」。助けてって言うのは恥ずかしいことじゃないよ。

No.7 06/06/22 20:38
匿名希望7 

なぜ携帯が使えるんですか?
すみませんが教えて下さい

No.8 06/06/22 20:53
お礼

>> 7 働けてないので収入ありませんが、携帯は部屋に家の電話は無いので。以前バイトした収入のわずかな貯金で払って持てていますが。

No.9 06/06/22 20:57
お礼

>> 6 市や区に「くらしの相談」ってタウンページに必ずあるよ!人が怖いと思うけど、あなたを救ってくれるのも「人」。助けてって言うのは恥ずかしいことじ… 4 6の方、 ありがとうございます。行政で探したことはないので探してみるべきですね。今はめったに外出してなく体力も気力もなくてこわいですが、。こうして引き込もってると本当に寂しいし不安で心細くてたまりません。

No.10 06/06/22 21:32
通行人10 

ここに思い切って打ち明けたのが、第一歩ですよ!
大丈夫!

No.11 06/06/22 22:01
通行人11 ( 20代 ♂ )

オレは働いてない方が不安でたまらないよ。
家賃だって親がだしてるんでしょ?
主の家は金持ちなのかな?一般の家なら仕送りなんてしてたらかなりキツイはずです。
それこそ大変な思いをしてイヤな事だってめげないで仕事して、そのお金を何もしてない子供に送るなんて逆につらいのは親ですよ。
罪悪感も何もわかないなら別にいいけど、週1でも週2でも働いて自分の生活だけはまかなえば?まぁそんなオレは車のローンがあって足がなくなるのがイヤなだけなんだけどね。
だせー!
がんばれ

No.12 06/06/22 22:07
チビッこ ( 10代 ♂ 6ddpc )

主さん!
実は今自分もまったく同じ境遇にいるんです。
今年から就職したのですがわずか一ヶ月で退社。一人暮らしを始めていたので収入がストップしあとは貯金が減っていくばかり。そのうちだんだん外に出るのもおっくうになり人とも接しなくなり、実家もないし両親もいないのでこのまま主さんと同じ様に衰弱して死ぬかもしれません。誰も助けてくれないって正直悲しいですよね。

No.13 06/06/22 22:07
お礼

>> 10 ここに思い切って打ち明けたのが、第一歩ですよ! 大丈夫! ありがとうございます。ここで皆さんのアドバイスが頂けることは励まされます。

No.14 06/06/22 22:12
お礼

>> 11 オレは働いてない方が不安でたまらないよ。 家賃だって親がだしてるんでしょ? 主の家は金持ちなのかな?一般の家なら仕送りなんてしてたらかなりキ… いいえ、仕送は大学時代からもらってません。今はバイト貯金残りで細々払っています。底つきそうですがチョコチョコやったバイト貯金で生き延びてます。服や遊びは一切無いので。家賃も安いアパートなのでギリギリ成り立ってるだけです。罪悪感は死ぬほどあります。何も出来ない自分を自分で責めて責めてつらいです。すみませんがきつい発言されるともっとボロボロになるから…ごめんなさい

No.15 06/06/22 22:17
お礼

>> 12 主さん! 実は今自分もまったく同じ境遇にいるんです。 今年から就職したのですがわずか一ヶ月で退社。一人暮らしを始めていたので収入がストップ… そうですよね…誰にも頼れない状況はホントにつらいですね。誰にも頼れないし自分でも力がない状況。自分で必死で苦しんでても周りに必ずしも理解してもらえるわけじゃないし。つらいけど、同じような境遇だっていうレスありがとうございます。

No.16 06/06/22 22:27
匿名希望16 ( 30代 ♂ )

とりあえず 昼間か朝方に 散歩してみましょ~。

きっと 気分的には 気持ちが スッキリするから。
とにかく 歩け!

No.17 06/06/22 22:30
匿名希望17 

精神障害があるのか、甘えなのか…どちらなんでしょう(^_^;)
前者(精神障害)なら周りからの支援が必要なので病院受診、命の電話みたいなやつ(県などが行ってる心の電話相談)や、地域の自治体の保健師さん(役所・役場にいる)に相談する、などで何かしらの対策は出てくるはずですよ。
後者(甘え)の場合、頑張れ!としか言えません(^_^;)気持ちと行動を切り離してただただ行動することが、今の主さんには必要かもしれませんね。難しいですが。
生きることはつらいですが絶対に絶対に自殺だけはしないでくださいね!!!!

No.18 06/06/22 22:31
通行人11 ( 20代 ♂ )

いやゴメン!へこまないで(=_=)
いやもしかしたら職場ですごい自分を救ってくれる人に会えるかもしれないじゃんヽ(゜▽、゜)ノ
すぐ辞めてもしょうがないからあきらめずに次を探せばいいじゃない
(´∀`)
極端に言うけど
死ぬのってホント勇気いると思うんだよね…
オレも死にたいって思った時あったけど
恐くて無理
(σ・∀・)σ
そんなに勇気がある人が死んじゃうなんてもったいないじゃん
(´・ω・`)
だからガンバレ

No.19 06/06/22 23:31
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

手帳と手当てを親の世間体でやめたとの事ですが、 主さんはもう24で未成年ではないし、親の補助もうけてないんですから、もう一度申請を考えてみませんか? お医者さんに勧められたなら、主さんは受ける資格あると思います。 今、自分の力だけではどうにもできない状態なんですから、人に頼ればいいんですよ。

No.20 06/06/22 23:40
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

こんばんゎ。わたしも⑱歳から①年半ほど無職でした。わたしも事情があり家には帰ることができない状態で本当に苦しみました。わたしには付き合っていた人がいたので金銭面にはそこまで困らなかったのですが、やはり申し訳なさ自分の無力さ、将来のこと、その他諸々に悩まされ『彼氏に捨てられたら死ぬしかないのかな…』とまで考えてました。彼氏がある日『働かないなら出ていってくれ』と言われ一ヶ月かけて選んだバイトも自分に自信がなく毎日泣いては嫌になり、すぐに辞めてしまいました。
引きこもっていると働いているときより一層自分に自信が持てないんですよね…。
今は頑張って働いていますけどね。
今、何を言われても頑張れない自分と、頑張りたいともがいている自分がいること思います。わたしはほんと何もしてあげられないから、頑張れとしか言えないです。ただ同じ思いをしていた人間がいて、主さんのことを気にかけて応援している人がここに沢山いることを忘れないでください。

No.21 06/06/22 23:42
KKIYK ( 30代 ♀ Deipc )

今までさぞ辛かったでしょうに、よくぞ今日こうして私とこのスレで出会えるまで生きてて下さいました。おかげで、貴方のように苦しくても頑張って生きてる人がいる事に、私が励まされ、これからも頑張って生きていこうと思いました。苦しい中生きてる事もこうして誰かの励みになります。これからもたくさん貴方に励まされる人が現れるでしょう。だからお願いしますから生きててください。だから辛いでしょうが貴方を養うのは貴方しかいない以上、貴方が生きるために、貴方が働くしかないんです。だから辛いけど一緒に頑張って働きましょう。それでまたそのお金で何とか隠れてでも病院行きましょう。

No.22 06/06/22 23:47
通行人22 ( ♀ )

私も、あなたと同じでした。正直言うと、今でも、外に出たくない…。人と話したくなぃ…。と良く思う事があります(>_<)だけど、私には、子供が居て、しかもシングルマザーだから、働かない訳にはいかなぃ…。子供を幸せにすると言う目標があるから、今、働く事ができてます。私の周りには、沢山、支えになってくれる人だって居ます。だから、誰かに、辛い気持ちを話してみてはどぅですか?それと、目標をもつ事ですょp(^^)q

No.23 06/06/23 03:31
ヒカリ ( Fdqpc )

まず、勇気を持ちなさい。そのマイナスの思いを捨て、プラスの思いを持ちなさい!
そのみじめな自己像はあなたの本来の姿ではありません!
その自己像を捨て去り、強く生きなさい。 それでもつらかったら、自分を誉めてみなさい。
こんな自分であるけれども、産まれたときよりは多くのことが出来るようになったのではないのですか?
そうであるならば、日々を感謝に生きなさい。誰かのためにいきるときに、人は強くなることが出来ます!
全ての人が幸福になるように願いなさい。そうすればあなたは自分のことなど考えません。他の人に愛を与えなさい。限りなく透明な愛を与えなさい。 あなたは愛そのものでありなさい。

No.24 06/06/23 04:07
おじゃる丸 ( 30代 ♂ Hdqpc )

いいんですよo(^-^)o。とても辛いでしょうね。私も同じような経験をしました(してます)。頑張ろうと思えば思うほど、落ち込み、閉じ籠り、うつになってしまいますよね。あなたは本当に心を病んでるんですよ。頑張ろうて思わなくて、同じような繰り返しでもいいんですよ。ただ、あきらめないで!少し元気になって、外出(昼間)できるようになったら、デパートのケア商品売り場に行ってみて!そして、歯磨き粉でも、シャンプーでも、石鹸でもイイ、安い物を一つ購入してみて。お家でその商品を使ってみる、いつもと違う些細な生活の変化。使ってるうちに、大きな「心」の変化へ変わるはず!うまく言えないけど・・。ゆっくり、焦らず、必ず変わる!それを信じて、5、10年後、少し前進した自分に会おうよ!

No.25 06/06/23 10:16
お礼

>> 24 そうなんです。心は焦り頭では頑張りたいと必死でいるのに、空回りで。結局閉じこもり。ウツや不眠で体調悪い繰り返しでした… 何かひとつでも些細な小さな変化をもたらしてそれを突破口にできるかもですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧