最低な父
長くなりますが聞いてください😥
私は結婚していて、一才の娘と旦那と私の実家で同居(婿取り)していたのですが、祖父母がカナリ自己中で性格悪く、暴言は毎日、学生時代にも暴力はありましたが、三月末に私が祖父から首を絞められたことが決定的になり、家を出ました。(その際スレ立てしたので分かる方もいらっしゃるかもしれません。)
しばらく旦那の実家にお世話になっていたのですが、先月からアパートに入り生活しています。私の実父母と妹も結局絶えかね、家を出て同じアパートにいます。
そのアパートというのが、母の実父の所有するアパートなのですが、母の実家と父の実家も昔色々あり仲が悪く、父は盆正月等、一切行きません。
隣町で車で数分の距離ですが、母ですら帰らせてもらえるのは一年に二度位でした。
母の父も父で、傲慢な所があり、母も「どっちもどっち」という程ですが、一応お金は払っていて、アパート借りる際挨拶には行きませんでした💧(アパートの所有者名義も母の弟名義)
続きます💧
新しい回答の受付は終了しました
続きです。
アパートに入った事は母方の祖父にも聞こえていき、電話がきて、母が祖父をなだめていましたが、母方の祖父は父を出せと怒っているようでした。
ですが父は絶対出ないんです。「あんな親父と話すことはない」と言って母を助けようとはしません。
昨日も電話がきたようで、母が電話に出ないなら、ここから出て行かなくちゃいけない、離婚するよ!とまで行ったらしいのですが…父は出ないどころか…実家に帰ったんです💧
正直父にドン引きです。実家にいた時も、祖父母に何も言い返せず、首を絞められ家を出た私に対しても「お前がもう少し気持ちを改めれば、実家を出なくてよかった」など言ってきていました。
母や子よりも一番自分が可愛い父なんです💧
その後母の携帯に、父の実家から着信があり、母が出たくないというので私がでました。
そしたら父じゃなく祖母なんです!また呆れました💧祖母は母を出してくれといいましたが出さなかったら、今度は祖父が出て、また祖父に暴言を浴びせられましたが、父を出してといってようやく出してもらいました。
続きます。
長い上に複雑ですみません💧
続きです。
父に「離婚するつもりで出て行ったんだよね?」 といえば「お母さんが一方的に…」等埒があかなかったので「そうやって実家に帰って、お母さんの立場がどうなるか考えなかったの⁉」と言いました。そうしたら「お前は俺が若い時に、あっちの親父から何言われたか知らないから言えるんだ‼○○(母)から騙されてるんだ‼」と言われました‼電話の向こうで「そうだそうだ」という祖父母の声も聞こえました。
……もう我が父ながら救いようがないなと感じました。
確かに父は若い時に、母の父に色々言われ、それが原因で両家は仲が悪くなりました。でもそれは父が母を結婚前に妊娠させた事など母方の家にも言い分はあり、本当にどっちもどっちなんです💧
それに辛さからいえば、母方の父と全く会わない父より、今まで20年間暴言や召使い的扱いに耐えた母の方が、よっぽど辛いと思うんです。
続きます💧
次で最後にします💦
母は働いてますが、平日も仕事前と後に家の手伝い、唯一の休みは早朝から夕方まで家の手伝い💧
私たちも子供時代は、一年に一度、車で2、3時間の所に日帰りで出かけるのが、唯一の遠出でした。
毎日一番早く起きて掃除やら洗濯やらして、それでも何もしない嫁扱いでした。
昔も父の借金問題で、母が家を出た時があったのですが、私たちに祖母は「お母さんは男作って出て行ったんだよ」と吹き込みました💧
ほかにも色々ありますが、だから20年目でやっとアパートに出て、母を解放することができたと思っていたのに、父にはガッカリです。
今母は離婚を考えていますが、父の実家は応じてくれそうにありません。
金銭的にも弁護士などは難しいですが、なにかいい案ありますか??
それと、こんな父どう思いますか??
電話等での暴言を録音して下さい。暴力をふるわれたら病院ですぐ診断書をとって下さい。
今からでもいいから日記をかき、暴言や暴言をうけた事を思い出せる限り正確にきちんと書いて下さい。これらは証拠になるそうです。
それでまずは無料相談で弁護士に相談してみるか、女性フィルターみたいなのが県にあるはずなのでそちらに相談してみて下さい。
当事者のお母さんはどう言う気持ちなの? お母さんが別れたいのだったら、いくらでも方法があったでしょうに 離婚してくれないのだったら遠方に引っ越すとか 身を隠すとか お母さんの気持ちはどうなのかな? お父さんの事が大嫌いだったら本人が何とかするでしょうに 夫婦は第三者にはわからんもんだよ よーく聞いてごらんよ どうして一緒にいるのか
>> 7
当事者のお母さんはどう言う気持ちなの? お母さんが別れたいのだったら、いくらでも方法があったでしょうに 離婚してくれないのだったら遠方に引っ…
レスありがとうございます。
母も離婚したいのだと思います。
スレにも書いた、父の借金問題でも一度離婚の話が出たのですが、その際父方の祖母から「離婚するなら孫(私たちキョウダイ)は渡さない」と言われ、泣く泣く我慢したそうです。
母に「お母さん離婚していいの?」といわれましたが「もう父親が必要とかいう年でもないし、お母さんがしたいのならすればいいよ。お母さんが考えて」と伝えました。
今まで母が離婚しなかったのは、私たち子供の存在や、今まで我慢してきたものが崩れてしまうからだと思います💧
母も父にはあきれ果てていました⤵
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧