血液型って…?
この掲示板で、幾つか血液型のスレを見ました。
そこでとても不思議に思うのですが、「血液型差別」は、どんな人がどんな環境で受けているのでしょうか?
掲示板では「○○型はワガママばかり」とか「血ヲタ」とか「国を挙げて差別撲滅を」とか、信じている人にせよアンチにせよ、やたら物々しくて怖いなあと思います。
実生活で余程つらい経験をされているのでしょうか?
私の周囲では、茶飲み話ですら血液型の話は出ません。最近では、あまり盛り上がらない話題です。本は買って一人で楽しむという人もいましたが…。
どの様な世代のどの様なライフスタイルの方々が、血液型性格判断を信じたり強硬に反発したりしてるのでしょうか…。
タグ
No.1050455 2009/06/29 09:42(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
以前から感じていたのですが、血液型信者もアンチも、どちらも血液型に拘る人々なのだと思います。
血液型のスレは荒れるが、レスは多い。信者もアンチも共依存しているように見えます。
だから、血液型議論自体を批判されるとムキになって食ってかかるんですよね。
実社会、特に社会人で、血液型差別がありますか?万が一あるとしたら、相当レベル低いと思います。くだらないですよ。
私は血液型信者とアンチの子供っぽい争いに嫌気がさしました。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧