受験勉強5日分無駄にしてしまった

回答6 + お礼0 HIT数 824 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/07/23 15:00(更新日時)

受験生です。予備校に通ってます。
ですが、前期の講義が終了してから5日間(うち1日はテスト)だらけてしまい全く計画どおりに勉強出来ていません。
夏期講習は明日からです。
机に向かってはいるのですが、まだ頑張れば5日分取り戻せるでしょうか…。
あと、予定はもう一度立て直すべきか詰め込んで間に合わせるべきか、どちらがいいんでしょうか。
甘ったれですみません。今からは気持ちを入れ替え頑張ります。

※お返事遅くなるかもしれませんがお許し下さい。

No.1056487 09/07/22 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/22 18:08
通行人1 ( ♀ )

5日分を取り戻さなきゃと悩んでる時間が一番もったいない
案ずるより生むが易し
さっさと計画立て直しましょう

No.2 09/07/22 21:30
通行人2 ( 20代 ♀ )

すでに5日間も計画通りに勉強できなかったのに、今から更に先の計画に5日間分を上乗せして計画通りにできますか?
個人的には難しいと思うので、潔く予定をずらして立て直して5日間分を取り返すより先にこれからは計画通りにやることの方が大事だと思います。次計画通りにいかなかったらまたループするんじゃないでしょうか。
それでしばらくやって余裕があれば5日間分取り返すつもりで増やせばいいけど、そうでなければ当然ながら上乗せする余裕なんてなかったんだなということになります。

No.3 09/07/22 21:34
ゆう ( 20代 ♂ wPHzw )

くだらない。
実行できない計画ほど無駄なことはない。
計画なんて柔軟に、大まかに決めておけばいい。
というか、勉強なんて、やりたいときにやりたいだけすればいい。
やりたくないときにやっても効率悪いし、ズルズル効率悪い状態が続く。

No.4 09/07/23 10:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

あんまり具体的に計画決めるからだめなんですよ。おおまかに決めるので十分。

No.5 09/07/23 11:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

スレたててレス返すのに時間割くより、ちょっとでも勉強したほうがいいんじゃないかなあ

No.6 09/07/23 15:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は2浪生です。家庭の事情で受かった大学に進学できずもう1年受験し直す事になり今の自分がいます。(私事ですいません。)
計画は本来詰め込むべきものではありません。優先順位をつけ、自分が使える時間の中で大事なものから終わらせていくのが良いと思います。大事な事は今できるものをきっちりこなすことです。

5日間無駄にしたという危機感があれば大丈夫ですよ。私は春2、3ヶ月は身が入らなくてかなり時間を無駄にしました。
夏が正念場です。私もここから猛勉強です。
お互いがんばりましょう!!

※返事は返さなくていいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧