家族関係について
私は、今すんでいる🏠を売りました。正確に言えば、両親が借金返済の為に売りました。今、私は6年です引っ越すんで、皆と離ればなれになる可能性があります。
私の🏠はどちらかと言えばお金がある方なんですけど母が[見えないお金で買い物をしっちゃったせい]と言っていました。
今はお金がないんで、賃貸に住もうと考えてるんですが、私も含めて皆わがままなので決まりません。
8万円以下で、3LDKの🏠がいいんです。あまりないですよね。あったとしてもここが嫌だとか、何だとか言ってきます。
子供の私が、お金のことを心配してるのに、親と兄は全く心配してません。もうこのじてんで、私の家族はおかしいんです。
だから、お祖母ちゃん家に住めばと進めています。父も賛成してるんですが、母は反対です。兄は多分反対です。父は、もとから私たちとは別に住むんでいいんですけど。やっぱり私の家族はおかしいんですよね😅こういった経験ある人いませんか?もし宜しかったら何かアドバイス下さい。
転校して、友達の作り方とか慣れ方とか、家族の事とか。よろしくお願いします
No.1057078 2009/07/22 23:05(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧