家電に詳しい方🙇

回答3 + お礼1 HIT数 917 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/07/25 01:19(更新日時)

テレビを買うとしたら、デジタル化ギリギリの11年の春と、エコポイントがある今、どちらの方が安い、お得☝だと思いますか❓
また、BRAVIAやAQUOSなどいろいろな種類があり値段も幅がありますが、どのブランドがオススメでしょうか❓

No.1059209 09/07/23 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/23 05:28
通行人1 ( ♂ )

ギリギリまで待つ方が安くてテレビも進化してます📺
エコポイントで欲しい商品があるなら今です
Blu-rayとか使うなら同じメーカーがいいかと💿リンク🔄

No.2 09/07/23 16:16
通行人2 ( ♂ )

進化は確かにあるかもしれませんね。少し前ならオリンピックで売れ残ったテレビが安売りしてましたね。主さをがテレビを良く観るなら、エコポイントが付く今が買い時かも。アナログとデジタルでは画質が全く違いますからね。
買う時は、メーカーもそうですが、液晶かプラズマかも注意です。僕は、スポーツや映画を良く観るのでプラズマにしました。電気屋で実際に画質を観ると、わかりやすいですよ。

No.3 09/07/23 17:40
悩める人3 ( ♂ )

家電製品は進化し続けますから、いつが買い時はあって無いようなものではないでしょうか?今、最高の機能の製品でも数年後には古くなるし、今最安値で買ってもしばらくすれば、ワンランク上の製品が安くやりますしね、結局きりがない。なので欲しい製品があればその時が買い!但し、値段の安さで買うと後悔します、いい製品が安くなってるのは良いですが単に安いだけはキケンです。カタログなどで勉強して必要な機能が備わっている製品を選んで下さい、あれもこれもと欲をだしたところであまり使わない機能も沢山ありますから。メーカーは一長一短ありますからお好みで、メーカーよりも販売店を選ぶのが大事ですよ。因みに自分は東芝の液晶です。

No.4 09/07/25 01:19
お礼

お礼が遅くなりスイマセン🙇💦
皆さまのアドバイスを参考に、もう少し悩みながら電気屋通いをしてみます
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧