何にもしたくない

回答5 + お礼5 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/02/07 07:34(更新日時)

仕事に行きたくなくなります。家のことが中途半端だと気になって仕事どころじゃなくなるんです。反発でなのか何にもしたくない、ボーっとしていたい。いきなり腑抜けになっちゃったりするんです。旦那さんがちゃんと働いているのに私はダメな女なんです。でもやる気がなくなるんです。こんな自分が嫌いになるんです。こんな時どうしたらいいですか?助けてください。お願いします。

タグ

No.10709 06/02/04 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/04 11:32
匿名希望 ( ♀ )

一度専門医にでも相談されては?

No.2 06/02/04 14:23
通行人 ( 30代 ♀ )

甘えられる場所があるなら生活も困らないだろうし、ゆっくり自問自答してみては?甘えなのか心に原因があるのかわかればまた対処法もわかるし(^-^)私もやる気ない系で心の病かと思い周りに相談してみたら寒いの嫌いなただの怠け者でしたゞ

No.3 06/02/04 18:41
お礼

1さんありがとう。病院ですか?精神科には行きたくない(>_<)

No.4 06/02/04 18:43
お礼

2さんありがとう。旦那さんに話したら、私のことよく考えてくれるだけに、怠けてるだけだって言われそうで恐いんです。甘いのでしょうか、私。

No.5 06/02/05 07:34
コアラ ( 30代 ♀ s0oo )

②デス。職場の人間関係が苦手だったり億劫だったりでは?家庭的な方は無理に働かなくてもよいと思います。自分に向いてる職や楽しい仕事を思案してみては(^-^)

No.6 06/02/06 08:46
お礼

2さんありがとうございます。職場の人間関係も良く好きな仕事なんです。でも、気が入らないんです。私には仕事と家事の両立が出来ないのかな。どちらも中途半端になるのがいやなんです。そう考えてたらどっちも疎かになっちゃって、自己嫌悪なんです。

No.7 06/02/06 13:27
匿名希望 ( ♀ )

旦那さんがいるんだったらあまり家事とかおろそかにしちゃいけない思うし仕事は辞めるか休職するかして少し家でゆっくり専業主婦して体と心休めてはいかがですか?体は一つなんだし「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」じゃ疲れるだけですよ(^_^;)旦那さんの収入だけでなんとか生活できるなら旦那さんに甘えて少し体休めては?

No.8 06/02/06 16:31
お礼

7さんありがとうございます。旦那の給料でも生活はできます。でも今は子供もいなく、出来るまでは働いたらいいんじゃないかって話になっていて。それも考えすぎなのかもしれません。少し甘えてみたいと思います。

No.9 06/02/06 19:50
匿名希望 ( ♀ )

7番です。お金はないよりあった方がいいけど今は精神不安定なんだし体壊しちゃ元も子もないのでゆっくり体休めて下さいね。

No.10 06/02/07 07:34
お礼

7さんありがとうございます。旦那の転勤の話、同居の話、私の仕事のこと、不妊等々頭がいっぱいでした。少しのんびりしてみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧