注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

近所付き合いについて

回答11 + お礼11 HIT数 2196 あ+ あ-

匿名希望
06/02/04 17:44(更新日時)

私引っ越してきたばかりなんですが、もお噂されて其を教えてくれる人がいます。貴方の事をこおいってたとか私の笑い声、くしゃみ、咳うるさいとか挨拶しているのに礼儀がどうのうって、兄と二人だからあれ彼氏とか若いのにだらしないとか

タグ

No.10710 06/02/04 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/04 09:12
お助け人 ( ♀ )

おばさんとかは噂話とか好きな人多いし有ることないこと言われる事たまにあるけど言いたい奴には言わせとけばいいよ。相手にしない事。あと別におばさん全員がそうやとか偏見はありません、あしからず。

No.2 06/02/04 09:19
お礼

そおですね。今世話ずきなひとが来ました。お兄ちゃんがでかけ鍵あいてたらおばさんがはいってき洗濯とか掃除出来るのとか、両親はとか(*_*)彼氏出かけたねとか

No.3 06/02/04 09:22
お助け人 

てか、一人でいる時はきちんと戸締まりしとかないと駄目よ(^_^;)

No.4 06/02/04 09:25
匿名希望 ( 30代 ♀ Y5Vn )

いますよね~やたら近所で人の家こと気にするヒマ人(笑)引っ越してこられたばかりなら余計にも。いちいち人が言った事を主さんに伝えてくる人も周りで口煩く言う人の代表みたいな方ですね。普通に生活してても煩く言う人には挨拶程度の付き合いで十分です。あまり気になさらない方がいいですよ(*^_^*)私の向かいの家のババは、うちを含めた隣近所数件の行動を窓越しにジッと見ています。誰がきてるだの、仕事休んでるだの…大きなお世話ですよね!

No.5 06/02/04 09:28
お礼

お助け人さん、はい。何時もは鍵かけて出かけるどちらかは鍵してるんだけど、おにいちゃん忘れたみたい(>_<)確認しないわたしもいけないけど

No.6 06/02/04 09:38
お礼

四番さんありがとうございました。窓越しは不気味ですよね。私もみられてるかも 嫌ですよね。家の事を聞かなくていいのにねー関係ないといいたいけど、言うと怖いかなと

No.7 06/02/04 09:38
お助け人 

そうなんや、これからは気を付けるとしてその人やることかなりうざいよね(`o´)

No.8 06/02/04 09:50
お礼

お助け人さんへ
うん うざすぎ(笑)興味やはりあるんだろうね。若い二人だから

No.9 06/02/04 09:56
お助け人 

せやなかったらそこまで詮索もせんやろしね(^_^;)

No.10 06/02/04 10:22
お礼

はい、お助け人さん

No.11 06/02/04 11:06
通行人 ( ♀ )

集合住宅って新人さんが入ってきたら注目はあびるもんだょ( ̄ー ̄)
変にビクビクした行動してるとまた噂されるから堂々としとけばいいんじゃない?
迷惑や後ろめたい事してないんならさ(^-^)bちなみに同じ階に越して来ても挨拶回りしない人もいるしね

No.12 06/02/04 12:14
匿名希望 ( 30代 ♀ )

いますよ。ウチの近所にも、口出しオバサンがいます。夜遅くまで灯りがついて夜更かしだとか、帰りが遅いとか、車検で代車に乗ってると、車を買って贅沢だとか、イロイロいわれますが、言われるとカチンとくるけど一呼吸置いて考えると、言う方が異常だと言うことに気付きますので聞き流して自分はそういう事しないようにしましょう。

No.13 06/02/04 12:17
お礼

通行人さんありがとうございます。はい。気にせず自分なりにですねっ

No.14 06/02/04 12:21
お礼

⑫番さん回答ありがとうございます。やはりどこにもいますよね。仕方ないですね。今やはり出かけて帰ったら見られて声かけられましたよ。学校休みなのとか、今は一人お昼作れるとか

No.15 06/02/04 12:40
通行人 ( 30代 ♀ )

いいえどういたしまして。12番です。かえって私の方が元気づけられました。オバサンから言われた最近のマイヒットは、「漬物くらい自分の家でつけなさい。」です。ウチは主人と私と、小学生の娘しかいないのに。かなりぶっとんだオバハンです。かわいいったらありゃしない。

No.16 06/02/04 13:04
匿名希望 ( 30代 ♀ Y5Vn )

④です。さっきスーパーへ行く為外へ出たら…ババがまた見てました(笑)目線を気にする私も気が小さいんですけど、見てました。余程ヒマなんだなぁ…って思うようにしてます。元々、そのババ夫婦は非常識で有名で、何を言ってもお構い無し。向かいにいる運命と諦めています。主さんももう少し今の場所に住んでみればその人達の性格などが色々分かってくると思います。すべて悪い人ばかりではないですし、今は言いたいことあっても少し我慢した方がいいですね。

No.17 06/02/04 13:04
お礼

⑮番さんへ
此は気にしないでいきます(*^o^*)

No.18 06/02/04 13:35
匿名希望 ( ♀ )

とりあえず笑顔で元気良く挨拶!!
それさえやっていれはわゴチャゴチャ言われる事は無いと思いますよ(^^;
自分と合わないと思う人にも挨拶です(^^;
嫌な人が寄って来たら挨拶して、あとは忙しいフリしてやんわりかわして家に入る。
私の集合住宅の生活方法です。最初の印象が悪くても本当は良い人もいるので、あまり感情を剥き出しにしないようにしてます。困った時には近所のお世話になる事もあるかも…
長文すいませんm(_ _)m

No.19 06/02/04 13:38
お礼

④番さんへ
はい。そおします色々教えてくれありがとうございます

No.20 06/02/04 13:40
お礼

⑱番さんへ
はい。そおですよね本当はよい人かもしれないしありがとう

No.21 06/02/04 15:17
匿名希望 ( 30代 ♀ )

ウチにも居ましたそんな人が…ある事ない事言いたい放題。そんな人は、ロクな死に方しないってウチのお婆ちゃんの言葉を思い出し、聞き流してました。それから私は引っ越して2年後、風の便りでその人は、体調を悪くして病院で検査をすると…末期の癌であっ!と言う間に亡くなったそうです。ウチのお婆ちゃんの言葉がその通りになりびっくりしてます。

No.22 06/02/04 17:44
お礼

21番さん回答ありがとうございました。え?その人亡くなったんですか?それは残念ですね、良くそんな人は罰が当たるとかは聞いたことありました、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧