古い銀行口座について

回答7 + お礼8 HIT数 1441 あ+ あ-


2009/08/12 17:29(更新日時)

いい歳した大人のくせに無知な質問ですみません。銀行口座について詳しい方助けてください。

私は昔作った銀行口座(通帳とカード)を元彼に取られたままになってしまってます。
早い話しがヒモだった人で、先ずはトラブルなく別れることに重点を置いたので口座をそのままにしました。その時点で私のお金は口座に残ってませんでした。

別れてから何度か電話で口座を解約させてほしい
とたのんでも、仕事の取引先からの振込みに使っているから無理だ。(ほとんど振込みはない)
などと言われているウチにとうとう電話が繋がらなくなってしまいました。

完全に別れてから約⑨年ほどになります。

なんとか何事もなく処理したいと考えてます。
カードも、通帳も無い状態で解約はできますか?
もし、解約して元彼とトラブルにならないかと恐ろしいです。

長文ですみません。
よろしくお願いします。

タグ

No.1071670 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

振り込め詐欺団に口座を・・・売る可能性も!!!!

No.2

>> 1 早速のレスとご忠告ありがとうございます。

確かにご指摘の件も心配ですね。今更だけどきちんとしたくてスレ立てました。

せっかくレスしてもらって申し訳ありませんが、真剣に悩んでますのでどうか質問への具体的なアドバイスがないならご遠慮いただけませんか?

生意気にすみませんでした。

No.3

届出印はありますよね?
カードと通帳を紛失したが解約したいと窓口で申出て下さい。

まず紛失届けをだし、一週間後以降に解約手続きに再度窓口へ。

銀行によって多少異なるかもしれませんが。

No.4

私も回答分かりませんが、銀行に訊くのが一番ですよ。
銀行により対応が違う可能性もあります。

口座が悪用されている可能性もあることも言えば、名義人本人なのですから何らかの方法があると思いますけれど。

No.5

自分は2ヶ月前に銀行口座を解約しましたよ。
口座を作った時の住所が引っ越してなくて、変わっていなければ、身分証明書と届印では無くても良いので、印鑑を口座を作った同じ銀行に持って行けば、解約出来ました。🙆🏦

No.6

3番さん4番さんレスありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。

印鑑があれば大丈夫ですか?
たぶん今持っているもので大丈夫だと思います。 元彼にすり替えられてなければ…。
もしなくても身分証明があれば大丈夫でしょうか?

情けない話し、早くしなくちゃ。と思いながらも、何故か引っ越した先を知られている可能性もあるので、強引に解約して元彼とトラブルのが今だに本気で怯えている自分がいます。本当に怖いです。

なんとか一度銀行で問い合わせしてみます。

ありがとうございました。

No.7

>> 5 自分は2ヶ月前に銀行口座を解約しましたよ。 口座を作った時の住所が引っ越してなくて、変わっていなければ、身分証明書と届印では無くても良いので… 5番さんレスありがとうございます。

残念ながら引っ越してしまってます。
5番さんが解約されたときに、口座を作ったときの住所と違う住所だと解約できない。などの説明を受けられたのでしょうか?

さらにマズイことに、口座を作った支店も合併に伴い場所がかわってしまいました。

No.8

スレに書き忘れたことがあるので、こちらもわかる方がいらっしゃればお願いします。

もう一つ心配しているのが、無事解約できても口座にお金が入っていた場合にどうすればいいのかわかりません。

元彼に連絡をとるすべはなく、私が受け取ると窃盗に当たらないかと心配しています。

いくつも質問してすみません。

No.9

自分も引っ越しをした為、市役所で、現在まで証明出来る戸籍?だったかな。を取って住所の確認しました。合併はすみません🙏 解りません😭

No.10

>>8
供託(きょうたく)という方法があります。

主さんの場合が供託すべき、又は供託できるケースなのか分からないのですが、
お金を相手に直接渡さずに、法務局(?)に預ける方法です。

自信はないので、調べて行って下さいね。


あと、5さんがNo.9でおっしゃっていたのは、
戸籍の附票(ふひょう)だと思います。
本籍地に請求して下さい。本籍を変えてなければ、その間の住所が全部書いてあります。

No.11

⑩さん 有難うございます!🙇 そうだったと思います。 良かった😩
フォロー有難うです🙏

No.12

>> 9 自分も引っ越しをした為、市役所で、現在まで証明出来る戸籍?だったかな。を取って住所の確認しました。合併はすみません🙏 解りません😭 お礼が遅れて申し訳ありません。

再レスありがとうございます。
引っ越してしまってても、証明書?のようなものがあれば大丈夫なんですね。

役所の方へも問い合わせてみたいと思います。

合併の件もお気遣いくださりありがとうございます。
こちらも銀行で聞いてみます。

ありがとうございました。

No.13

>> 10 >>8 供託(きょうたく)という方法があります。 主さんの場合が供託すべき、又は供託できるケースなのか分からないのですが、 お金を相手に直… お礼が遅れて申し訳ありません。
再レスありがとうございます。


供託と言うものがあるのですね。もしそのシステムが利用できればこんな有り難いことはありません。
もう一つ教えてくださった附票の件と共に是非調べてみます。

ありがとうございました。

No.14

>> 11 ⑩さん 有難うございます!🙇 そうだったと思います。 良かった😩 フォロー有難うです🙏 再レスありがとうございます。

気にかけてくださって有り難いです🙇

No.15

今回私のスレに目を止め、レスをくださった皆さんにとても感謝しています。

こんな無知でみっともない相談なんて恥ずかしくて…。
前からスレをためらってたのを思い切って立てて本当に良かったです。

リアルでは誰にも相談出来ずにいて途方に暮れてました。

でも、皆さん誠実に話しを聞いてくださり、真剣に答えてくださって、勉強になったと共に心が軽くなりました。


本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧