酒癖

回答12 + お礼12 HIT数 1684 あ+ あ-


2006/06/27 18:37(更新日時)

女性の方に聞きたいですが、彼氏が酒癖悪かったらどうしますか?話しがネチネチして説教し始めたりしたら嫌ですよね。彼氏と別れようと思いますか?

タグ

No.107913 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私なら、別れようと思いますね(^。^;)毎度と成るとキツイですから…。たまになら許せるかもですが。

No.2

絶対いや! 友達の旦那がそのタイプ。友達見ててかわいそうになる。

No.3

別れますね。酒癖の悪い人のせいですっごく嫌な思いをしたことが何度もあるので。周りを不愉快にさせない酔い方をするなら、酒呑みでもいいですがね。

  • << 6 凄く好きな人ならどうしますか?
  • << 7 どうにも成らないんですかね? 何かいい対処方ってありますか?

No.4

好きでも酒癖悪くて嫌な思いばかりすると、嫌いになります。

No.5

>> 1 私なら、別れようと思いますね(^。^;)毎度と成るとキツイですから…。たまになら許せるかもですが。 自分では酒癖悪い事分かんないです。
どうしたら良いですか?

No.6

>> 3 別れますね。酒癖の悪い人のせいですっごく嫌な思いをしたことが何度もあるので。周りを不愉快にさせない酔い方をするなら、酒呑みでもいいですがね。 凄く好きな人ならどうしますか?

No.7

>> 3 別れますね。酒癖の悪い人のせいですっごく嫌な思いをしたことが何度もあるので。周りを不愉快にさせない酔い方をするなら、酒呑みでもいいですがね。 どうにも成らないんですかね?
何かいい対処方ってありますか?

No.8

>> 4 好きでも酒癖悪くて嫌な思いばかりすると、嫌いになります。 どの程度まで許せますか?

No.9

酒癖悪いのは直らないと思います。
飲まないかご自分で量を加減して飲まれたらどうでしょうか?

私は父親が酒癖悪くて、家族がバラバラになったので酒癖悪い人とはソッコウ別れます。

No.10

>> 9 辞めるのが1番って事ですか?

No.11

うちの旦那そうです(T_T) 昔から知ってたけど、他はすごく好きだったから結婚しました。あ~始まった・・と思うけど、暴力とかはないからうまくかわしてます(^_^;)会社の飲みでそんなんだと嫌われちゃうよぉ~とはいつも言ってるけど、分かってるのか分かってないのか・・

No.12

>> 11 そうなんです。会社の飲み会の度に酒癖悪いな~って言われます。自分では何でか分かんないです。
どうしたらいいのか分かりません。どうしたらいいと思いますか?

No.13

⑪です。
ん~~酒癖って直るのかな?控え目に飲むとか??うちの旦那もなかなか変わらないです。飲み会の翌日は謝りなさい!って言って送り出します(^_^;)でも暴力やセクハラみたいなことしなきゃいいかなって、心を広くしてますよ。

No.14

>> 13 こないだ初めて彼女の家で親とお酒を飲んだ席で進められて、ついつい飲み過ぎて酒癖悪い所見られてしまいました。彼女の父親とは楽しく飲んだはずなんですが、彼女からメールが入り何時も同じ事を繰り返し話しがくどいって嫌われました。まだ、別れてはないのですが心配です。酒の力を借りないとまともに話しが出来ないのかっ!まで言われました。

No.15

しつこい説教は、絶対嫌です。
酒量を減らすか、飲まないようにするほうがいいと思いますよ。
あまり酒癖が悪いと、周りからも誘われなくなってきてしまうのでは?

No.16

酒癖悪い人って、日頃は良い人で自分を抑えている人が、結構います。
主さんは如何でしょうか?
酒癖が悪い人は、自分で酒量をコントロール出来ません。

いくらお酒のせいだと言っても、言動は主さん自身、主さんの本質なんです。
御自分の嫌な本質を、曝したくないなら一切お酒は飲まない事です。
酒癖は治りません。お酒の世界に携わってきた私の意見です。

No.17

私も11さんと同じ意見です。私の主人も酒癖悪くて毎回はぁ~…って感じです(^_^;)けど殴る蹴るはないので、友達減るべなぁ…ってくらいですよ。酒癖は治る治らないで言えば治りませんよね?多分。自分をコントロールするには飲みすぎないのが1番。まぁ飲まなければ間違いないのですが、付き合いとかもあるでしょうし…

No.18

>> 15 しつこい説教は、絶対嫌です。 酒量を減らすか、飲まないようにするほうがいいと思いますよ。 あまり酒癖が悪いと、周りからも誘われなくなってきて… 少し避けられてるような気がします

No.19

>> 16 酒癖悪い人って、日頃は良い人で自分を抑えている人が、結構います。 主さんは如何でしょうか? 酒癖が悪い人は、自分で酒量をコントロール出来ませ… 日頃言え無い事がお酒が入る事により爆発するって事ですね

No.20

>> 17 私も11さんと同じ意見です。私の主人も酒癖悪くて毎回はぁ~…って感じです(^_^;)けど殴る蹴るはないので、友達減るべなぁ…ってくらいですよ… なかなか誘われると断れないんです。
付き合い悪いな~って言われるのも嫌だし

No.21

私の彼氏も酒癖悪く、つきあい出した頃は嫌と思った事もありますけど 全く飲まない時より飲んで少し酔ったくらいの方が面白いので、私はいつも{もっと飲んで酔え~!}って思うくらいです。飲み過ぎると急に訳わからない事言い出したりシツコクて喧嘩になる時あるけど、私も女にしては酒癖良い方じゃないので所々記憶が飛んでる時あるから言えないけど…自分が飲まない人は見てると腹立ったりするでしょうけど 飲む側にすれば飲まない人に酔った時の事を次の日 言われたりするとシンドイですね。うちの彼氏も酔った時の事は覚えて無い事が殆どだけど、酔っぱらいって 自分が言われて嫌な事だけは覚えてたりするもんです(*u_u)主さんの彼女も そのうち慣れてくれると良いですね。

No.22

>> 21 慣れますかね?だといいんですが、今日もメールの内容が冷たいんです。
どうしようって感じです。お酒辞めてとは言わないんですが。

No.23

彼女の事を本気で愛してます。彼女の事を思うならお酒は辞めるべきでしょうか?
是非、ご意見聞かせて下さい。

No.24

メールも冷たいんですか‥。私も酒癖悪い人は無理です。年々悪くなる人もいるし。私だったら、自分から『やめる』が聞きたいです!やめてくれるか別れるかですね。私から言っても本人の意志がないと言っても仕方ないし。でも、できない約束は最初からしない方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧