正しくないこと
ドラマでも言ってたけど
正しいことは良いことで
正しくないことは悪いこと
あたしはそんなの
納得できません。
正しいからって
幸せになれるわけ?
誰かに決められた
ルールとか法律とか
それ守ったら幸せなの?
それに反したら
どうしてすべてを
否定されるの?
あたしは
あたしが良いと思った
ことをしただけで
自分はそれで
幸せだと思った
だけどそれは
悪いこと
誰にも迷惑かけて
ないのに
警察とか
本当だいきらい
正論ばっかり
言ってくる
あなたの為だから
って
誰が助けてなんて
言った?
てかそんなの
仕事だから言ってるだけ
なんでしょ
別にあたしを守る為じゃなくただ仕事だからでしょ
あたしのこと何も、
知らないくせに
あたしの幸せ
勝手に決めないで。
正しくないことしたら
だめなんですか?
なんで?
あたしはガキなの?
新しい回答の受付は終了しました
自分が法律守りたくないってのは、自分も法律に守られない覚悟が無いと、ただの自分勝手ですよ。例えば、あなたがレイプされたり、いきなり通り魔に刺されたり、財布盗まれたりしても文句言わずに、しょうがないと思えますか?
その覚悟がないなら、ただの子供のわがままでしかないですよ。
はい、ガキですね。
貴女の幸せと、ルールを守ることは別問題。
貴女が良くても、周りが迷惑することもあるし、貴女の考えが及ばないところで、貴女はルールに守られているんですよ。
自由と勝手を間違わないように。
権利を主張したいなら、先ずは義務を果たすこと。
誰の力も借りずに生きていける人はいませんから。
正しい正しくないは人それぞれ☝ いくら偉い人が正しいと言っても、人によっては正しくない事もあります。
主さんが何をしたのかは分かりませんが、主さんはそれが正しいと思って何かをしたんですよね?
皆が正しいと言う事をすれば幸せになれるわけじゃないし。もしそうなら世界中の人が幸せになれます。
自分の正しいと思った事をしながら人生歩んで行くと思いますよ☝ 後々、正しいと思ってやった事が間違いだったと気付けば、それが後悔ってやつだと思います。
普段生きている分に法律とかは人間の決めた事は住む場所によって変わると思っています。
でも犯罪になる事 例えば覚醒剤とかは、法律云々ではなく 人間を駄目にしてしまうから。あれをしたら二度とシャブや暴力的な世界から抜け出せないのだなとか考えていたら。もしかしたら納得いくかも知れないです。
あなたの為になんて言う綺麗事を言って 何の役に立つのでしょうか?
本気で相手の事を思っていたら降参させる位の勢いや 不動明王みたいに剣と縄を持ち 降伏させる位の人間か又は人間的に優れていないと やはり法律だけでは駄目なのです。
薬をしている人を目の前で見ました けれどもっと暗い裏の社会は私には分からない世界。警察ごときが何の役に立つのでしょうか?思いました 善人ぶった顔をした奴ほど恐ろしいものはないと…
スレ文の内容見る限りガキだよね、この世の中で沢山の人たちが生活していく上でちゃんと法律とか条例とか地域の決まり事を設けなかったら滅茶苦茶な社会になってしまいますよ。法律や社会のル-ルを守る事と幸せに成る事は別問題だって事が理解出来ない様ではガキと言われても仕方が無いのでは?はっきり言って貴女の言ってる事は「屁理屈」にしか聞こえないんだけどな、本当はあなた自身も解っててぶつけ所の無い怒りをぶつけて無理難題を言ってるような気もするけどな。解り易く(?)言うと貴女の言ってる事はできちゃった結婚をして批判されたことに対して「じゃあ、結婚してから子供を作ったら幸せになれるんですか?」って逆切れしてるようなモノだよ。どうしても「マイルール」で生活したいのなら無人島でも行って生活するしかないね、他人と生活する中でマイルールを押し通そうとするなら「レッドカード」を突きつけられても文句は言えないと思うよ。
年取らないと分からない事ってあるから💦
でも大丈夫です✨
ここで主さんを批判してる方達も、1度は主さんと同じ様な事で悩んだと思います。
だからこその批判です。
1度悩んだ方達は、その事のバカらしさを知っている。
でもね、主さん☝
そういう事を考えるのは、ここじゃ"ガキ"とバカにされますが…
実はとても大切な事です。
悩んで、考えて、自分らしい答えを出せば良いと思いますよ👍
思春期だなあ~
自分がやりたい事やって怒られちゃったからムカついたって事ですよね?
17歳ですよね。
やはり少し幼いかな?
昔、ある男性が迷惑走行をしていた暴走族に注意したら、その事にキレた暴走族に殺されるという事件がありました。
後日テレビのインタビューで殺害した暴走族の少年の友人♀のコメントです。
「彼はただ走りたかっただけ、それを邪魔したのだから(被害者は)殺されて当たり前」
…唖然としました。
主さんの主張もこのコメントと大差ないですよ。
あなたの質問には、目的語が無い
何のために正しいか?てことだネ
社会の秩序を保つための正しさが各個人に求められるわけで…
あなたにとっての、とか…真実での正しさを求められてるわけではないから…
あなたにとって正しくても、その他大勢にとって、迷惑なことがあるでしょう?
社会的には、正しくないという意味だから…
正しいという言葉には相対的な意味があるということを知らないあなたは、やっぱりガキなんだと思うヨ
ルールや法律は日本に生きる上での最低限の決まり事。
正しい正しくない以前に人としてのあり方。
あなたは殺人を正しいことだと思いますか?違いますよね?
正しくないと思うのは刑法という法律で『殺人罪』になると言うことが前提であり人としてのモラルがあるから。
これと同じように日本に生きる以上最低限の決まり事の上に日常生活が乗っています。
それが納得できないならあなたが権力者になり日本を変えるか、ルールや法律のない国もしくは星に行くことをおすすめします。
主です
みなさん意見ありがとうございます。
本当は分かっています
守るべきものに反してはいけないこと
しかし時々やりきれなくなって…ルールとかどうでもよくなります
分かっているのに…
この世界にいる以上
法律を守るのは当たり前
みなさんの意見
ごもっともです
でもあたしはガキだから
分かってるのに
それに反論したくなるんです…
あなたみたいな道はみんな通って成長していくのです。
自分の中で反論するのは構いませんが、行動にしてしまうと最悪の場合少年院や刑務所のお世話になります。そうなってしまってからでは取り返しがつきません。一生『前科者』として生きていくことになります。
例え反感を持っても自分の中で解決する力を身につけることが必要です。
誰かに迷惑かけてるから警察沙汰になるんじゃない❓
本当に誰にも迷惑かかってないなら警察と関わる事なんてそうそうありません。
でもあなたは反省すべきなのを、なんとなく自分で分かっているようなので大丈夫です👌
具体的な内容がわかりませんが‥。
こないだのオーラの泉で脚本家の倉本聰が、昔の日本は倫理観があった。お天道様が見ているとか 恥の文化とか。しかし現代は倫理より法律が支配する社会になり、逆に法律さえかいくぐれば悪さをしてもいいという輩も大勢いる。嘆かわしい。と。
私も悪い事いっぱいして警察のお世話になってるけど そんときは楽しかったけど 後で苦労する。
でも色んな経験出来てよかったなとも思うよ。
常識も理解しつつ 悪い事からも学びつつ大人になっていけばいいと思いますよ。
そうか、やはり理解はしていたんだね。その気持ち分からないではないけどね、例えて言えば本当は自分はいい子だと解っていてもあえて悪ぶって反抗してみたりね。正直言えば、時々規則規則って息苦しさを感じる場面が無い訳ではない。
私の様に車に乗ってると制限速度は何キロまでって規制にうっとおしさを感じる場面が正直あったりする(笑)でも、決まりは決まりとして原則守らなければいけないので今はまだ理解不能でもあと数年したら理解してほしいな。
恐らく反抗期のあった人(私も含めて)親に対して「誰も産んでくれなんて頼んでねぇよ」って悪態突いたりするんだよね、でも本当は「産んでくれて有難う」って気持ちは持ってて云いたいんだけど中々素直には言えないもんなんだよね(笑)でも、いつかきっと素直に物事を受け入れられる日が来る事を信じていますので、頑張ってくれたら嬉しいですね。そんな主さんに、乾杯!
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻の不倫が発覚しました。しかも時期は異なりますが2人の男性と不倫してい…21レス 642HIT 匿名さん
-
私22歳 兄(29歳・既婚・子どもあり)と絶縁しました。長年の積み重…9レス 222HIT 通りすがりさん
-
バイト先で店長に叱ら続けて辛いです。 初バイトで現在3ヶ月目、飲食店…5レス 204HIT 匿名さん
-
シングルマザーで生活保護を貰える条件ってなんですか? 出産してすぐ離…12レス 249HIT 匿名さん
-
ある日、ドラッグストアで商品を見ていると、ゴンッと後方からカートを強め…6レス 174HIT 匿名さん (40代 女性 )
-
頭が良すぎて人に理解されない、会話が成り立たないのが辛いです。12レス 181HIT 恥ずかしがり屋さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧