痩せられません

回答18 + お礼18 HIT数 2884 あ+ あ-


2009/08/25 01:09(更新日時)

毎日ストレッチをして間食もそんなにしないのに痩せません
ご飯もバランス良く3食ちゃんと食べています。量は友達に比べたら多くありません
ちなみに身長170cmで体重64kgです
こんな体型だと友達と並んでも恥ずかしいし自信もなくなるし、どうすればいいかわからないのでイライラします
なにか痩せるためにアドバイスお願いします

No.1092079 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

骨格や筋量で適正体重は変わります
それに、BMIが約22ですし、おそらく筋肉もそこそこあるでしょうから、理想的な肉体だと思われます

No.2

何で本気で痩せたいと思っているのなら、運動しようと思わないのですか?

ストレッチは準備運動程度ですから、体重を減らす運動にはならないですよ?

せめて1日1時間ウォーキングするとか、もう少し努力しましょう。

運動量少なすぎです。
やることやらなければ痩せませんよ。

頑張って下さい。

No.3

一般的な現代人の生活パターンですと ①日三食きっちり,は摂りすぎになるみたいなんです。 意外ですが 朝食を抜く(もしくはヨーグルトやジュース位にする) +夕飯は 極力ご飯🍚抜きにする(その代わり,肉や魚,豆などの体を作るタンパク質はたくさん摂る) と効果ありますよ😃💡 体や胃も軽くなってお薦めデス💡 そして 間食は全くしないよりも 食前に甘い物食べて 血糖値あげておいた方が 落ち着いて食事が摂れるしいいようです😃

No.4

ウォーキング+間食をやめる
これで減ると思います。
それでも減らないならダイエット中の食事量が間違ってるからです。
素人の友達に頼らず自分で栄養計算してください😊

No.5

>>3
朝食抜きは科学的見地からはおすすめできません
加えて言いますと、栄養バランスの取れた食事を三食しっかり取ることが推奨されます
炭水化物抜きは身体に悪いですよ

No.6

再び③デス💦スミマセン💦
➡①さん,そうなんですか💦 朝食抜き は 極端だとしても 夜 炭水化物なし,もダメ🙅なんですかね? 夜は寝るだけだから,エネルギーになるもの(=炭水化物)は無くても良いのではないんですかね…❓ 朝食も,農作業やった後,とかなら別ですが,普通に現代人が起きて会社や学校行くだけなら,脳を起こす糖やビタミン(ジュースやフルーツ)だけで良いかとも思うんですが…😥
ちなみに 私自身はこの食生活で ものすごく体調が良くなったんです💡 三食きっちり,だと 絶対太っていって体も重くなります⤵
主サンのスレなのに スミマセン💦 とても気になったもので😭

No.7

5に横スレ。考え方間違ってますよ~。

のまえに

痩せないと書いてますけど、月に1Kgも落ちなくなりました?
なら運動内容や食事を見直したいです。
ダイエットは長丁場なので、コマメにちょくちょく見直すのをオススメします。


そして横スレ内容。
まず、炭水化物(糖)はエネルギー源として最良かつ、ジュースや果物の糖では比較に出来ない程の持続力があります。
ジュースや果物では、持続力が少ないので、朝から昼の間に燃料不足になると考えて下さい。

夜に関してですが、見る限り炭水化物を抑えれば痩せると考えていませんか?

確かに夜は寝るだけですが、炭水化物を抜くという事は持続力がないという事。寝る前にお腹空く事を考えたら、適度に食べた方が太るリスクも少ないです。

恐らくこれで調子がいいという事は、全体的に食べ過ぎていたのが、炭水化物を抜いた事により摂取エネルギーが適正になったのではないでしょうか?
詳しい事は分かりませんが、あまりオススメとは言えないと思います。

No.8

>> 1
1さんありがとうございます
BMIが適正ときいて少し安心しました。しかし体脂肪率が30%なのです。よく体脂肪率のサイトを見ると30%は肥満とかかれているので落ち込みます。

No.9

>> 2 何で本気で痩せたいと思っているのなら、運動しようと思わないのですか? ストレッチは準備運動程度ですから、体重を減らす運動にはならないですよ… 2さんありがとうございます
なるべく移動は歩きにしていたのですが、運動少なすぎですよね
私は腰が悪くて運動から逃げていました。最近は病院でも調子が良いと言われたので、気合い入れていきたいと思います

No.10

>> 6 再び③デス💦スミマセン💦 ➡①さん,そうなんですか💦 朝食抜き は 極端だとしても 夜 炭水化物なし,もダメ🙅なんですかね? 夜は寝るだけ… 3さんありがとうございます
勉強になりました!
学校があるとお腹が空くので朝食をたくさん食べてしまっていました。夕飯は抜くと良いと聞きますね。きっちり摂るのは控えようと思います
私も食事のとり方は気になっているので、どんどんレスしてくださって構いませんよ

No.11

4さんありがとうございます
やはり痩せるためには食事の量が大事なのですね
たしかに人に頼っている部分もありました。今後は自分で管理するようにします

No.12

7さんありがとうございます
いろいろ勉強になりました
そうですね、確かにMAXの体重のときよりは減りました。6年かかって5kgですが…
こまめな見直しが大切ですね

No.13

ストレッチは代謝を上げるためには効果的でしょう。

でも、ダイエットとなるとストレッチのみでの効果はほぼ期待できません。

ストレッチのあとに腰を悪くしない程度に軽く運動をしましょう。

3食たべるのは、リバウンドなしのダイエットを目指すならよいと思います😊

No.14

13さんありがとうございます
ストレッチだけではだめなのですね。運動も取り入れていきたいです。ご飯も程よく食べたいと思います

No.15

追記
たくさんの方に意見をいただけて、勇気だして相談をしてよかったと思います

追記という形でまた少し相談を加えさせてください


私は冷え性もあり、夏でも手足が冷たいです。なるべく足を冷やさないようにしたり、足裏マッサージの機械(ブルブルするやつ)や半身浴をしたり、血行には気をつけてますが、冷え性は解消されません。
また、腰が悪く整骨院に通っていますが、おそらく体が歪んでいます。
やはりこういうことも影響するのでしょうか。

あと、家は農家なのでご飯は野菜が中心です。お米は茶碗半分くらいにしています。食事も減らそうと思うのですが、野菜も食べ過ぎれば太りますか…?

聞いてばっかでごめんなさい。でもみなさまの意見はとても参考になるので、加えました。

No.16

野菜で太るほど食べるのは難しいと思います。
炒めたりする際の油やドレッシングなんかに油分があったりしますけど、気をつけていれば大したことないでしょう。
もし和食中心なら、塩分過多に注意すべきかもしれませんね。

冷え性は……漢方薬が効くかもしれません。
未病は東洋医学の方が得意ですし。
最近は病院でも漢方薬処方したりしてますよ。

No.17

朝食抜きは🙅です!朝食はしっかりとって下さい。

No.18

>> 16 野菜で太るほど食べるのは難しいと思います。 炒めたりする際の油やドレッシングなんかに油分があったりしますけど、気をつけていれば大したことない… 1さんありがとうございます
そうしたら野菜以外で減らすとしたら、お肉とかでしょうか…
ドレッシングはかけすぎに注意します。塩分取りすぎもいけないのですね…!和食ならいいと思っていたので意外でした。

漢方薬ですか!高そうですね。
しかし冬は更に冷え性が酷いので病院に行ってみようと思います。未病とは何でしょうか…?

No.19

>> 17 朝食抜きは🙅です!朝食はしっかりとって下さい。 17さんありがとうございます
バッテンですか!わかりました
私はお腹鳴るのが嫌なので朝食は抜けない人なので、これからも朝は食べようと思います

No.20

私は 過去最高 8⃣4⃣キロありました! 身長は主さんと同じ170センチ。この身長で6⃣4⃣キロ!? だったら、ギリ標準体重ですよね(^-^) ちなみに今の私の体重は59キロまで落としました。一気に痩せるのは 無理だったので リバウンドを繰り返しましたけどね…(..) 今までのダイエット経験の中で 一番、思ったことは 失恋💔が綺麗になるチャンスだと私は思いました。食欲がなくなるし 悔しくて 見返してやる!!みたいな…(^^)v

No.21

私は172cm54キロですが、以前は65キロありました😥
それに体脂肪率が28% でしたので炭水化物を抜いて、ラジオ体操に寝る前のストレッチをして半年で10キロの減量に成功しましたよ☺

簡単ですがラジオ体操はかなり効きますよ💡

No.22

>> 20 私は 過去最高 8⃣4⃣キロありました! 身長は主さんと同じ170センチ。この身長で6⃣4⃣キロ!? だったら、ギリ標準体重ですよね(^-^… 20さんありがとうございます
同じ身長なのですか…!回りに同じ身長の人いないのでなんだかうれしくなりました。
基準体重でもこの身長だとそれ以上に見えるし威圧感が半端じゃなくて悲しいです…。
体重50代なんて素敵ですね!MAXからそんなに落とせるなんて凄いです。
しつれんですか!太ってると恋するのも怖くてできなかったのですが、きっかけになるのなら少しずつ挑戦してみたいです
経験談を聞かせていただくととても勉強になります

No.23

>> 21 私は172cm54キロですが、以前は65キロありました😥 それに体脂肪率が28% でしたので炭水化物を抜いて、ラジオ体操に寝る前のストレッチ… 21さんありがとうございます
背高いのに体重軽くてモデルさんみたいですね!羨ましいです
半年で10kg…!すごいです
ラジオ体操にそんな威力があるのですか!意外です。ラジオ体操なめちゃいけないですね
炭水化物も気をつけたいです
早速動画落として、やってみました。6分ほどやっただけでも体がぽかぽかしてきました。
効果を期待してこれからも毎日続けていきたいです。

No.24

私は 背が高いことで悩んだことは ありませんよ。おデブちゃんだった時もです。むしろ 他の人と違う方が、目立っていいじゃないですか?21番さんのように スタイルがよければ 一番、言うことなし!ですけどね(^-^) こんな私も努力はしました。毎日 二時間泳いで 食事制限、ダンベル体操、半身浴❗でも ひとりだと挫折したと思います。友達と目標を決めて頑張った結果です。私の目標は ステキな恋愛をすることでした。恋愛体質だから 失恋がきくのかもしれません。でも1番大事なのは 強い意思以外ないです! 本当に痩せたいと思う出来事があれば 必ず痩せます!!まだ これからいろんな楽しいことがあるはず。焦らず 太らないように気をつけながら 毎日を楽しんでください。他の人と比べる必要はない。自分を好きになれば 考え方がかわるはずです!!私もダイエットとは一生向き合っていくつもりです。今でも 炭水化物はあまり食べません。お互い 頑張りましょう

No.25

>> 24 20さんありがとうございます
力強いお言葉をたくさんいただけてすごく心に響きました。
20さんは芯が強くてすてきです
痩せるにはたくさんの努力をしなければ結果は得られないのですね。体験談を聞いたら、私はまだまだ何もやっていないので、もっと気合いを入れねば!と思いました。目指す体重になってすこしでも自分を好きになれるように、意思を強く持って前向きにがんばろうと思います!

No.26

170cmで64キロなら俺は理想的な気がするけどなぁ…。

腰を治す方が大事やないの?

No.27

>> 26 オヤジさんありがとうございます
ほ、ほんとですか…!うれしいです。でも体脂肪率も多いしかなりムチムチですよー
腰悪いと体が歪んだりして影響しますかね。完治させます!

No.28

やっぱ女性は多少ぽっちゃりしてた方がいいよね。
しかも170cmなんて素晴らしいと思う。
うちのカミサンも大きくて169cmなんだけど、数年前にヘルニア手術してからちょっと痩せて60~65キロ(教えてくんない)なんよね。
だけど、もう少し太ったらなあって思っとんのよね。

No.29

>> 28 オヤジさんありがとうございます
かわいらしいぽっちゃりだったらいいのですが、私の場合むくんでいるので見苦しいです…。
身長はコンプレックスなので誉めていただけて嬉しいです!
奥さま背が高いのですね
ヘルニアとかあると大変そうです。そういうのがなくなれば痩せやすくなるんしょうか。
仲良しさんな夫婦ですね*

No.30

主さんこんばんは🌠私は過去160cmで最高63キロありました。今は49キロですけど。五年かけて痩せました✨高校生の時から段々太りだして色んなダイエットをしましたがリバウンドの繰り返しでした💧ダイエットしなきゃ💦って思っても太るので、もうダイエットやめた💨って思ったらストレスがなくなりました!それから私は便秘もヒドかったので食物繊維をなるべく多く取るようにしたり、ご飯を食べる前に水、お茶をコップ一杯飲んだりしたら長年の便秘も解消されました💡あとなぜ太るかって言うと、消費されるカロリーよりも摂取カロリーの方が高いから太るのです💡いくら他人と同じぐらい食べてるけど痩せないって皆さん新陳代謝が違いますから💡それと、ダイエットで大敵とされている甘い物・油物食べてもいいですけど、量です💨太ってて痩せないって方の食事の量を見てると量が多いのとよく噛んでません💦満腹中枢が働く前にかなりの量を食べてしまいます⤵ゆっくり噛んで食べる事です!私は今至って健康ですし、どんな服も入ります!痩せたら楽しいですよ✨痩せて損なのはパンツ類を買い換えたり、昔を知ってる人から「どうしたの😱病気💦❓」っていわれたり⤵しました😥主さん頑張ってね💖

No.31

まあ、健康的な範囲ならむくみもメタボも全然OKやと思うよ。
カミサンは長年の保母さんで腰を痛めたみたいやけど、プリーフって言う手術のおかげで今では凄く調子いいよ。

しかし世の男性の中で「ちょっとぽっちゃりが好き」って人結構多いんやないかなぁ。

No.32

>> 30 主さんこんばんは🌠私は過去160cmで最高63キロありました。今は49キロですけど。五年かけて痩せました✨高校生の時から段々太りだして色んな… 30さんありがとうございます
こんばんは!
いま痩せている方はすごく努力をしていてその成果の表れなのだなあと感じました
むしろ逆効果になってしまうからストレスになるほどは良くないのですね…!
ご飯の前に水やお茶の一杯は真似させていただきますー^^*
太ってしまう仕組みはそういうことなのですか!友達は運動好きだし、体のつくりも人それぞれで違いますもんね
ご飯の食べ方は気をつけていたつもりでしたが、自分ではわかってないけれどちゃんと噛んでなかったかもしれません…!今度回りの人に聞こうと思います
30さんの、その損なことも痩せたからこそですよね!サイズを下げるなんて羨ましいです。私はパツパツなので下げられるように気合いを入れなきゃです
はい!頑張ります!

No.33

163cm 54kg→45kg。
リバウンドなく3年間45キロを維持しています。

私のダイエット方法ですが、よかったら参考にしてください。


①甘い物は我慢しない。食べたいなら午前中に食べる。
②家事は毎日こまめに行う(自然と身体が動く)、家を常に清潔に保つ。
③夜遅くは絶対食べない。オナカがすいたらコンソメスープ
④3食、ゆっくり食べる

これに1日2時間ランニングを加えて4~5ヶ月で9キロ痩せました。ランニング辞めても、生活習慣を整えておけば全然太りません。ゆっくり食べる習慣を身につけたら、たくさん食べたくても胃が小さくなり量が食べれなくなりました。今では太り方を忘れました。
ダイエットも楽しんでやれば苦じゃありませんよ😃❤

No.34

>> 31 まあ、健康的な範囲ならむくみもメタボも全然OKやと思うよ。 カミサンは長年の保母さんで腰を痛めたみたいやけど、プリーフって言う手術のおかげ… オヤジさんありがとうございます。たしかに不健康より健康な方がいいですよね
保母さんは体をたくさん使いそうです…!腰も痛くなってしまいますよね。手術をされて楽になってよかったです*わたしも完治までしっかり病院に通おうと思います
そうなのですか!
でもわたしの回りの男の子は明らかに細い子びいきで、太ってる女子なんて女子じゃない、女子でいる努力をしていないと言われ悲しい思いをしたことがあります。だからそんなお言葉を聞いて意外でした!

No.35

>> 33 163cm 54kg→45kg。 リバウンドなく3年間45キロを維持しています。 私のダイエット方法ですが、よかったら参考にしてくださ… 33さんありがとうございます
9kgも減量されたのですか!
努力をして痩せている皆様を見習ってわたしもがんばらなきゃいけないなと思いました
33さんのダイエット方法、ぜひ参考にさせてください*
まず始めはそれらを習慣にさせることからですね
ランニングはなかなか取り組むきっかけや時間がなくて避けていたのですが、これを機にやってみようと思います
そうですね!楽しんでやれば毎日続けられそうです!

No.36

アドバイスしてくださった方々ありがとうございました
こうやって自分の悩みを相談するのは初めてでしたが皆様優しくて、うれしかったです。
レスをいただいて、わたしはまだまだ甘いなあと自分を見直すことができました。
実際に痩せた方々のお言葉をいただくことなんて滅多にないことなのですごく勉強になりましたし、重く感じられました。
雑誌や掲示板で見るだけとは違いますね!
短い間でしたが色々なことが聞けてたのしかったです。
またの機会があったらよろしくお願いします^^*

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧