良く聞く1日三食って

回答5 + お礼3 HIT数 1713 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/09/11 02:12(更新日時)

アドバイス下さい🙇よくダイエットには1日三食バランス良くと聞きますが1日一食二食だった人が本当に三食食べて太らないんですか?👀摂取カロリー>消費カロリー=太る
摂取カロリー〈消費カロリー=痩せるですよね?👀なら消費カロリーが同じだとすると三食にするとふとりませんか?運動してますが不規則な仕事の為、夜運動頑張る位なので現状以上消費カロリー増やすのは厳しいです。アドバイスよろしくお願いします👀

No.1092327 09/09/11 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/11 00:42
通行人1 ( ♀ )

主さんの生活スタイルにあった、ダイエットでいいと思いますよ。

No.2 09/09/11 00:54
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます😃今ダイエット中なんですが食事回数を増やした方がいいか悩んでまして😥現状維持でいいですかね😃

No.3 09/09/11 01:10
通行人3 ( ♀ )

私は不健康、不規則な生活で夜の仕事のため昼間は寝てるので一日一食です。運動も全然してませんが体重はずっと維持してます。一日三食べて健康的になったら(良い意味で✌)太るだろ~なと思ってます。

No.4 09/09/11 01:14
通行人4 ( ♀ )

私も以前は一日1食や2食という食生活でした。主さんと同じく仕事が不規則でしたし‥。3食バランス良く食べるのが1番理想だとは言いますが、主さんと同じ考えで余計体重が増えたりしないか心配でした。でも2食だけだと健康にも肌にも良くないと思い、3食きちんと食べる事にしました。確かに最初は体重が増えてショックでしたが、徐々に減っていき健康的な痩せました。ペースで言えば一ヶ月1㌔位でしたが。肌の状態も全然違いますしね。参考になればと思います。ちなみに夜も無理ない程度に筋トレしていました。筋トレは今でも続けていますよ。腹筋30回とか少ないですけど‥(笑)

No.5 09/09/11 01:23
お礼

>> 3 私は不健康、不規則な生活で夜の仕事のため昼間は寝てるので一日一食です。運動も全然してませんが体重はずっと維持してます。一日三食べて健康的にな… 3さんレスありがとうございます😃1日一食ですかぁ👀運動なしで現状維持なんですね☺私は食事抜きダイエットを何度かしてて今は食事ぬいてもなかなか痩せなくなっちゃいました😁

No.6 09/09/11 01:31
お礼

>> 4 私も以前は一日1食や2食という食生活でした。主さんと同じく仕事が不規則でしたし‥。3食バランス良く食べるのが1番理想だとは言いますが、主さん… 4さんレスありがとうございます☺健康的にはやはり1日三食がいいですよね~😥今肌ヤバいです…ハリが無くてガサガサくすんでます…まえはモチモチぷっくりでした😠無理無く三食食べてゆっくりダイエットもありですね😃頑張らなきゃ😃

No.7 09/09/11 01:40
ヨシ ( 20代 ♂ hG69w )

1日3食ダイエットの仕組みについて。

人間の体は食事の時間が毎日同じならば、その時間に合わせて体が栄養を吸収する準備をする様になります。
なので、食事の時間があまりにもバラバラだと下記の効果は現れません。

1日1食の場合、体は1日に1回しか栄養を吸収するチャンスがありませんので、より多く吸収しようと体が対応します。

逆に1日5食の場合、栄養を吸収するチャンスは沢山あるので、1度に沢山吸収する必要は無いと判断し、余分に吸収しない様に抑える様になります。

理屈としてはこう言う事です。

更に、カロリーは食事の回数に関わらず、1日に接種するカロリーを同じにすれば良い訳です。

つまり、2食で食べてた量を3食に分けるって事です。

これならばカロリー接種量は変わらず、エネルギー吸収量を減らせるので、結果として痩せると言う事です。

更に、エネルギーの消費に最も効率が良いのが筋肉なので、軽くで良いので運動をするとより効率的です。

No.8 09/09/11 02:12
通行人8 

見苦しい。
食っても太らないやつは太らないんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧