ファンて辛い

回答4 + お礼2 HIT数 1407 あ+ あ-


2009/08/23 16:10(更新日時)

ファンって結構辛いんだなと思いました😫

私はかなり あるアーティストにハマってきて、ちょうど自分の辛い時期、歌に支えられ、運命を感じるようでした。仕事に対しても夢ができました✨

しかしその仕事、うまく行かなくなってしまったのです😔
再起かけようとトライしても会社に断られ…
やりたかったかもわからなくなってしまいました😔

私の感じた運命は間違ってたかな?と思いました。

仕事の事はさておき…
ファンが身近に居ないので、ネットで知り合っていきました。
しかしこれもすんなり行かないんだな と思いました。
皆でライブ行く事を提案してみたら、キャーキャーしそうと断られ、
最近 知り合った人も チケット持って音信不通にしていきました。ちょっとした✉の食い違いから…


私より昔からファンの人も、 かつてファン同士 ライバル心が起きたり、ファン友が多くても、何で誘ってくれなかったの?
とかあるみたいで、
難しいんだな と思いました…😔

最近は そのアーティストの曲の動向にも着いていけません。。。

あんなに好きだったのに、辛い😢

調節しながらファンやらないといけないですよね


※中傷はお断りします

No.1092570 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちの妹はうまくやってますけどね。確かに難しいところはあるけど、実際の人間関係だって同じだし。皆で遠征とかして楽しそうですよ。ちなみにどなたのファンですか?

No.2

適度に楽しむのが一番ですね。

依存したり深みにはまると本末転倒ですよね。

本来は夢をもらって毎日楽しく過ごせるものなのに。

No.3

>> 1 うちの妹はうまくやってますけどね。確かに難しいところはあるけど、実際の人間関係だって同じだし。皆で遠征とかして楽しそうですよ。ちなみにどなた… ごめんなさい。
ちょっと言えません。。
仲良くできる方とはできるんですがね…

ファンも少ないかな~…
ジャニーズさんとかだと、みんなで遠征したり楽しそうですが、遠征する人とか居ない感じです。。

No.4

>> 2 適度に楽しむのが一番ですね。 依存したり深みにはまると本末転倒ですよね。 本来は夢をもらって毎日楽しく過ごせるものなのに。 ほんとそうなんですよね💧
私の場合ソウルメイトくらいに感じてしまって、この先 距離をどうすべきなのか 悩んでます😱
スミマセン怖い事言ってたら…

No.5

私はいつも、1人で出かけますよ🙋
日常生活のすべてを忘れアーティストの音楽に没頭します!1人、気楽でいいですよ!

No.6

うちの妹もジャニーズじゃありませんよ。ライブ後に握手してもらったり、顔を覚えてもらったりしてますよ。ちょっと前までは一人で行ってましたから一人で没頭するのもありだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧