市役所

回答16 + お礼10 HIT数 1960 あ+ あ-


2009/08/24 21:38(更新日時)

役所の職員と口論になりました。
内容はどうであれ、言い方が非常に不快だったので指摘しました。
話しの途中で電話を切られる始末💧
このままほっとくべきでしょうか?
因みに、その市の役所は対応が悪いと評判です。

No.1094327 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

税金でメシ食ってる奴ら👊

市役所の偉いさんか、そういった市民団体を調べてクレームを言うべし👊👊👊

No.2

ほうっておいた方がいいと思います❗
相手も公務員だしそれ以上の事すると警察に通報される恐れもあります❗
大事な用件なら偉い人と話するべきだと思います❗

No.3

え?何言ったんですか?
いくら対応悪くて有名でも、電話切られるって相当じゃないとないと思いますが😥
どうしても納得いかないなら、もう一回かけて、その部署の上司に言うしかないんじゃないかと思いますが。

No.4

早速レスありがとうございますm(__)m
伺ったら、その課で自分が一番偉い立場だと。
呆れました💧
だんだん怒鳴り口調で話しをしてきて、挙げ句の果てにはブチッ💧
本当にひどかった。私も口調は荒くなりましたが💧
きちんと市職員を指導するべきだと思います。
私が偉い方に言ったところで、これから先改善されるのかどうなのか。
迷うところです。ご意見ありがとうございました🙇参考にさせて頂きます。

No.5

>> 3 え?何言ったんですか? いくら対応悪くて有名でも、電話切られるって相当じゃないとないと思いますが😥 どうしても納得いかないなら、もう一回かけ… レスありがとうございますm(__)m
何を言った・・というか、今日は月曜日で忙しい(自らそう言っていました)らしく、イライラされていたのか、最初から面倒くさそうな対応で、私が理解出来ないことに更にイライラさたのか、途中から怒鳴り口調になりました。私も頭にきて言い方を考えてと言い、それから口論。
もちろん私も流すことが出来ず、指摘したことにより更にヒートアップしたことも事実です😥

No.6

えっと…しつこくて悪いんですけど、何言ったんですか?
一方的に役所が悪いと言ってますが、前レスした通りよっぽどじゃなきゃ電話切るなんてされませんよ?😥
勿論、どうしても言いたくないなら無理には聞きませんが、何を言ったらそんな対応されるのか気になっちゃって💦

No.7

すみません、今返レス読みました🙇

No.8

>> 6 えっと…しつこくて悪いんですけど、何言ったんですか? 一方的に役所が悪いと言ってますが、前レスした通りよっぽどじゃなきゃ電話切るなんてされま… いえ、大丈夫です。お気遣いありがとうございます🙇長くなります😣
初めから私が話しをしていても全然聞いてくれませんでした。横から『~なんで~だから』と一方的でした。私も『ですから、』という荒い口調になりました。そのあたりから↑上記のような口論になり。途中怒鳴りはじめたので、『そもそもの電話した内容はおいといて、市の職員であるならば言い方、対応考えて下さい。』と言いました。
本当に😣最初から一方的でずっとこんなやり取りでした。
役所に電話した内容が内容だったのもあります。役所は第三者にあたります。でも全く関係ないわけではないです。
もっと詳しく書けたらいいのですが、わかりずらくて申し訳ないですm(__)

No.9

市役所の人間は、私達の税金で飯を食ってるので、とことん追い詰めるべきです。

こっちはお客様なんだから!

私だったら、上司を呼び出しとことんやります。

但し、上司と話す時は、落ち着いた口調でね。

ヒステリーを起こして言っても、何も伝わらないので。

変な人に当たって、君も大変だったねーと部下に言うだけになります。

冷静な人間ほど、怖いものはありませんよ。

No.10

役所の人間はみんな仕事トロい👊
市民を待たせ過ぎ😠

No.11

>> 9 市役所の人間は、私達の税金で飯を食ってるので、とことん追い詰めるべきです。 こっちはお客様なんだから! 私だったら、上司を呼び出しとこと… レスありがとうございますm(__)m
おっしゃる通りだと思います。私の知人も同じ課で不快なおもいをし、口論にはなりませんでしたが、それはひどかったと言っていました。
私も平静を保つか迷いましたが、日頃から評判も悪いのできちんと言うべきと思いました。
切られるとは思いませんでしたが💧
やはり上の方に話しをしてみます。
ご意見参考になりました!ありがとうございました🙇

No.12

言っても聞かないしかわらないし、無駄だと思います。
うちの隣りの町はもうめちゃくちゃめちゃくちゃ対応よかったんです。もう本当にそこらの民間よりずーっと気持ちよくて丁寧で迅速な対応。
が‼合併して変わりました⤵⤵ 元々いた人は変わらずいいんだけど合併して市から来た人が最悪。
異動・異動でもともといた人が減った今はカナリ雰囲気かわりましたね⤵⤵
そういう人は言っても無駄ですから。

ついでに私の住んでる町も最悪。 旦那の実家の方はカナリ丁寧で迅速です。

市で全然違いますね💧
文句をいいたいなら「職員課」とか「人事課」…なければ総務課の人事の係りにするといいと思います。

No.13

6
なるほど。あまり、話をきちんと聞いてくれない、それでムカッときてキツい言い方をしたら電話を切られた。ということでしょうか。
実は私、以前一時的にですが役所で臨時職員したことがあります。主さん、お昼に電話しました?だとしたら、その上司は留守番でいただけであまりきちんと対応できない人だったのかもしれません。細かい仕事は下の人の方が把握していて、案外上司はわかってない、情けないことですが、そんな場合もあります😔勿論全ての役所、部署ではありませんが。たまたま主さんの当たりが悪かったのかもしれません。災難でしたね🙇💧

No.14

失礼しました。
8の主さんへでした🙇

No.15

子供に障害がある為、役所の方とは年数回お話ししますが、民間の方と違って全体的に頭が固かったり言葉が固かったりします。

No.16

>> 12 言っても聞かないしかわらないし、無駄だと思います。 うちの隣りの町はもうめちゃくちゃめちゃくちゃ対応よかったんです。もう本当にそこらの民間よ… レスありがとうございますm(__)m
市によって全然違いますよね💧その差は何なのでしょうか😥
サービス業ではないのでサービスのよさなどは求めませんが・・人として、市の職員としての心構えは理解していてほしいと思うんです。
でも実際難しいところです。職員が市民にいい対応をしたからといって得るものはありませんし。
総務課…何だかお堅くて急に腰がひけてしまいます(笑)
ご意見参考になりました。ありがとうございました🙇

No.17

ウチの地元の市役所の連中も仕事がさばけない無能な税金泥棒ばっかです。

No.18

全く同じです。近所にゴミ焼きする馬鹿がいて、市役所に苦情言ったら、チラシを配布しますからと言って、2ヶ月以上何もしてない。
手続きのために市役所の担当窓口に行ったら、担当が1人しか居ないんで…としばらく待たされるし。頭数数えてここの課は10人以上いますよね!?担当1人だけ?飯食ってる人もいますよ?他の人何やってんの?凄い疑問…。
しかも毎回手続きの不備で呼び出しされるし。窓口でこれで間違い無いですよね!ってしっかり聞いてるのに。
おまけに書類のコピー代をわざわざ徴収し、客が来てもエコと称してクーラーを付けない。上の階はガンガンに冷えてましたけどね。
これぞ税金の無駄使いと思うの私だけ…?

No.19

>> 13 6 なるほど。あまり、話をきちんと聞いてくれない、それでムカッときてキツい言い方をしたら電話を切られた。ということでしょうか。 実は私、以前… 遅くなり申し訳ありませんm(__)m
今日は朝一に電話しました。残念な事にその課で一番偉いかたということでした。
そういった方だけではないのは十分わかります。
通行人3さんのような親身に聞いてくれる方もいらっしゃいます。
私が流せば良かったのかもしれませんし、運が悪かったといえばそれまでかもしれませんが、このままにしてはならないと思い物申しました。
改善される事はないと思いますが。。
お話し聞いて下さってありがとうございました🙇🙇

No.20

>> 15 子供に障害がある為、役所の方とは年数回お話ししますが、民間の方と違って全体的に頭が固かったり言葉が固かったりします。 返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
そうですね。みんながみんなじゃないのかも知れませんが、市民からするとそういったイメージが強いだろうし、実際多いのかも知れません。
逆に適当なおちゃらけた方だったら違う意味で恐いですね(笑)

お子さんお大事に🙇💦
レスありがとうございました🙇

No.21

>> 17 ウチの地元の市役所の連中も仕事がさばけない無能な税金泥棒ばっかです。 レスありがとうございますm(__)m
無能な税金泥棒・・・
言える事なら言いたかったです😣
ご意見ありがとうございました🙇

No.22

役所ってそんなもんだよ。
知恵を使って対抗するしか無い。

No.23

>> 18 全く同じです。近所にゴミ焼きする馬鹿がいて、市役所に苦情言ったら、チラシを配布しますからと言って、2ヶ月以上何もしてない。 手続きのために… 返事遅くなり申し訳ありませんm(__)m
災難でしたね💧そういったことは日常茶飯事、全国の役所であるんだと思います。
だから何だかんだ叩かれる。
おそらく職員は申し訳ない事をしたとは思っていないのでしょう。
前までお昼休みは、役所自体が休憩で、何の手続きも申請も出来なかったと聞きました。何かがあったから今は改善されたのだと思いますが。
今市民の多くの方が不満に思っている事を、役所が見直す機会を設けるなど、何か改善策は無いものでしょうか😥
No18さんのような事は他にもたくさんあると思います。役所だから何でもありなんて、私達が税金払っている以上、許せる事ではないと思います。
レスありがとうございました🙇

No.24

市長と市民の集いの場で、役所に対する苦情を堂々と発言なさっては如何ですか!明日になったら忘れる程度ならもう忘れた方がよろしいかと…ステレス溜まるだけですよ。

No.25

市長への手紙&メールか、新聞への投書が有効ですよ✉📧

ハチの巣をつつく騒ぎになります🐝

運が悪かったなんて、諦めちゃダメです。

それじゃ、何も変わりませんから。

実名で告発お願いします[ビル]

No.26

一括でのお礼で申し訳ありませんm(__)m
皆さんレスありがとうございました🙇普段は役所の職員なんてそんなもの。と思っています。しかし今日は子供の病気の事が絡んでいて、(内容説明すると長くなるので省略です)早く手続きしないといけないのに、役所の説明不足で期限に間に合うかどうか(本来なら間に合っていた)という状況になっていたのです。なのに非を認めもしなければ初めから面倒くさそうな対応。そういった事もからんでいたし、知人から聞いていた事も酷かったと思い、自分達のしている事がどれだけ嫌なおもいをする人がいるか言いたかったのです。その後上司からお電話頂く事になりましたが結局きませんでした。市民をどれだけバカにしているのか。何らかのアクションはおこします。皆さんのご意見参考になりました。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧