もう望みはありませんか?転職は無理?
私は前にいた会社を2週間で退職しました。そして今新しいところで勤めているのですが、正直入ったことを後悔しています。
今の職場に入ることを、よく考えて決めなかったのです。ここでいいのかなぁとすごく迷っていたのに、採用と言われたときに軽はずみにOKしてしまったんです…😣早く仕事を決めなきゃいけないというプレッシャーからと、勤務地や待遇面もまぁまぁよかったのもあり、決めてしまいました。
それから今の職場に入りましたが、仕事をしていても自分らしく働くことができず、仕事に楽しさや充実感を感じることができず、また、自分のやりたい仕事ではないことや女性がまったくいないこと、普通の会社ではないところがすごくひっかかっていて入ったことを後悔しています…。やりたい仕事をしたいとゆう気持ちが増しています😔また、職場の人とちょっと問題があり・・・
すごく一週間が長いのです
なので現在試用期間中なのですが、辞めようかと考えています。
しかし、私は前に2週間いた会社で社会保険に入っており、また今の職場でも最近社会保険に加入してしまいました。。。
こんな状態では、もう転職は無理になりますよね?
新しい回答の受付は終了しました
今の会社でのセクハラはわかりましたが 前の会社を辞めた理由は?その前は?仕事に就いたのは 今回が2社目ですか?他の方が言うように 2週間程度では 面白く働くなんてあり得ないですよ まだ 右も左もわからず必死ですし 自分には合わないんじゃないか・・・ってみんな悩むのでは?この次も なんか理由を見つけて辞めるの?どんな仕事なら 自分に向いてるのですか?今は仕事を選んでる世の中じゃないですよ
仕事内容が合わず
ストレスになってしまうなら
他の職を探してもいいと思います。
私も、前々職を1ヶ月で退社し
前職も1ヶ月で退社。
やはり面接の際には
『なぜ1ヶ月でやめたの?』
という質問がとてもキツかったです…。
『1ヶ月で人間関係や
仕事内容がわかるもんかなぁ?』
とも必ず言われました。
それでもラッキーなことに
このご時世に
無事別の会社に
就職できました。
大丈夫そうなら
もう少し頑張ってみてください。
皆さん、回答ありがとうございます😃
確かに皆さんの言うとおりなんです。自分でもわかっているのですが、考えてしまって…本当良い年してバカです。軽はずみに選んでしまったし…
上司との人間関係なのですが、セクハラされるんです。(ひどいセクハラではありませんが)そんな上司と外出することもよくあり、精神的に参ってしまいます…
やりたい仕事って何?
入社してたかだか2週間で、楽しいとか何とか…わからないと思うよ?
そういう気持ちはさ、自分がある程度仕事にも慣れてきて、いろんな事をこなせるようになってきてから湧いてくる感情なのでは?
どうしてもやりたい事があって、それに向けて進んで行きたいのならば、手当たり次第に仕事を探すのではなく、自分のスキルをUpさせて頑張りなよ。
あと、入って2週間で人間関係が…って、あなたにも何か原因があるのでは?
やる気がないなら時間のムダだから辞めた方が。
でも、今なかなか辞めても厳しいですよ?
他にやりたいことがあれば別だけど、本気でその仕事に没頭してみても得るものはあるんじゃないですかね・・・。
主さんの気持ち次第としか・・・。
やるならちゃんと本気でやる。
無理なら切り替えて他を当たる。(厳しいのを覚悟で)うやむやな気持ちだとズルズルとどっちに転がっても後悔するんじゃないですかね?
前の会社を2週間で退職、今度もまだ10日か2週間の勤務でまた辞めたいのですか。両方とも社会保険に加入しているのがネックだよね。試用期間であれ記録として残りますから誤魔化しようがありません。次は3回目になるのか4回目になるのか知りませんが、面接の時に退職理由を尋ねられたら厳しいでしょうね。いくら若いと言っても。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧