ザリガニ詳しい方♏♏
ザリガニ♏を初めて飼いました 今日まで餌はウインナーやスルメなどをあげていて今日初めてペットショップで買ったザリガニの餌をあげたら大喜び♏🙌うれしいのですが その後すごいにおいで(室内です)耐えられず、今カルキ抜きの水を入れ替えました
毎日入れ替えないとダメですか?生臭いにおいがダメです
ブクブクも入れています ザリガニの餌じゃなくても何かいい餌ありますか?
あとザリガニは冬眠すると聞いたのですが、水はどれくらいの頻度で換えた方がいいですか?
よろしくお願いします
新しい回答の受付は終了しました
エサは、冷凍赤ミミズ、メダカおすすめです。ピンセットで少しづつあげて下さい。水を浄化する小石か炭をいれ、木を置き陸地も作る。水草はたまに入れて下さい。食べ残しのエサはこまめにとって下さい。水は、バケツに水道水と炭を入れて一晩置いたのを使って下さい。隠れ家も作って下さい。
前に小さい水漕で数匹飼ってた時は 昼間しめきりのアパートだし なんだか臭いしすぐ死にましたが…
今 熱帯魚用の大きな水漕にブクブクして飼ってるのはあまり水も汚れず臭いも気になりません。大きな水漕の方が水が安定してるのであまり水が汚れないと説明書で読みました。
金魚の餌をやってます。
脱皮した殻もなくなってたから食べたんでしょうね。
とも食いするので、絶対に1匹ずつの水槽で飼いましょう♏
脱皮の際に身体が柔らかくなり、襲われやすいです😫
秋と春が結婚シーズンです💕♂と♀を一緒の水槽に入れておくと、卵が産まれるかも😃
生まれた子ザリガニ同士も、共食いするので要注意♏→すごい数の子ザリを全部飼うのは不可能と思われます♏飼いたい分だけ残して、あとは環境の整った所に放流してあげて下さいね😃
我が家は真冬でも室内に置いたから、完全な冬眠はしなかったかも♏→新潟県なので、寒さで水が凍らないよう気を使いました♏
自然のザリガニが冬眠するのは土の中です♏
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

