どうすべきかわかりません

回答5 + お礼1 HIT数 1220 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/09/18 02:49(更新日時)

二十歳で結婚をし、旦那の連れ子と産まれた子の四人暮らしをしています。
自分なりになんとか頑張ってきましたが、最近、連れ子も可愛く見えないし、旦那も好きなのかわかりません。
嫌な所も、目をつぶったり、言うようにはしてきたのですが、どちらも時間が経つと忘れてしまい、また同じ癖や嫌な所が出てきます。
それは努力次第で改善されると思いますが、一番ガッカリするのが、自分の都合で話したり、頼んだように言ってないのに、怒ったり。自分の都合通りじゃないと嫌みたいです。

最初にそんな性格を一つも出さなかったのに。しまいには、旦那の家族みんなその性格。気を使うのが出来ないです。
正直、実両親は遠回しな言い方で呆れてます。
これって性格が合わない&相性最悪なんですかね…。

長々と愚痴ばかり言ってすみませんでした。

No.1102296 09/09/17 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 23:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

バツイチの男は大抵問題ありです…

No.2 09/09/17 23:24
お礼

>> 1 返信ありがとうございました。
元奥さんに凄く非があって離婚しても、やっぱバツイチの男は駄目なんですかね…。

No.3 09/09/17 23:32
通行人3 ( 30代 ♀ )

連れ子さんが気になりました。
確かに、自分の子供だと許せる事も連れ子だと小さな事でイラッときちゃうものだと思います。
懐いてる、懐いてない…とかもあると思いますし…
でも、子供も辛いんです。
本当はパパとキョウダイだけで暮らしたいって思うはずです。
知らない人がママやパパになり、受け入れようとひっしで…
でも「❓」なんか愛されてないなって、子供は敏感なので、すぐ感じとってしまいます。本当に愛してあげれないなら無理して母親しないで下さい。
お互い不幸になります。

No.4 09/09/17 23:37
通行人4 ( ♂ )

あなたの子供は良く観てますよ… 景気悪いし、生活だけは放棄しないでね。

No.5 09/09/17 23:57
通行人5 ( 40代 ♀ )

お互いバツイチ(彼は子供一人私は子供三人)で付き合っています。バツイチ男性に問題あり❓…私の彼も元妻に問題あったのですが…。子供を引き取ってるなら問題ないかと。お母さんより お父さんが良くて付いてきたのでしょうしね。旦那さんの連れ子は女の子ですか?子連れ再婚は難しいとよく聞きますし 仕方ないかと思います。ただ 今になって本性が見えたのは残念ですね。付き合ってた期間が短かったのですか?私の彼も結婚を急いでいますが 私が拒否してます。まだ知らない部分があるから…知り合って1年2ヶ月です。一緒に暮らさないと見えない部分もあると思うので どちらも我慢して生活するには限度があると思います…

No.6 09/09/18 02:49
通行人6 ( ♀ )

連れ子サンは何歳ですか?

自分の子でも、口答えする年になると、可愛くないわ😱とイラっとくる時あるんですよ

他人の子供なら特にです…

でもね…どんな子もそうなると覚悟はなかったですか?

人の子ならイラっとくるから放り投げられても自分の子はそうはいかないと考えると、今主サンに親としての覚悟を見られてるとは思いませんか?

旦那サンと結婚した時に貴女は、連れ子サンの親となったんです

それだけは忘れないでね

夫婦と親子関係は全く別ですよ

連れ子だからと一色単にはしないであげてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧