旦那の住民票を移したい❗

回答5 + お礼3 HIT数 2305 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/08/29 03:50(更新日時)

離婚調停を始めて8ヶ月、旦那がウチを出て行って5ヶ月になります。
離婚原因は旦那のモラハラ、子ども達へのDV、浮気です。
財産を自分だけのものにし、養育費や慰謝料も一切払わない事で調停中ですが、このまま裁判になるかもしれません。母子家庭補助を受けることも出来ず親子3人でギリギリの生活です💦
旦那は私達に居場所を知られたくないのか、自分の住民票を移していないようです。
旦那名義のいろいろな支払いの督促が来ることもあり、せめて住民票だけでも別にしたいのですが、連絡先も分からず、一体どうすれば良いのでしょうか?
子ども達を扶養していないのに、扶養手当てを貰っていることも腹立つ💢

No.1102303 09/08/28 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/28 19:22
通行人1 ( ♀ )

主さん、大変ですね。お子さんもまだ小さいのかな? 何処にいるかわからないんですか~。
旦那さんの勤め先(場所)は知ってますよね?
待ち伏せて、住んでるところを知るしかないかも。
今旦那さんが、住んでるところが役所に届けてあれば、妻ですと名乗り。調停中でとかで理由を言えば教えてくれるはず。旦那さんの住民票もらえるはずだと思います。

No.2 09/08/28 19:32
通行人1 ( ♀ )

再です。

住民票移してないから、わからないかな。
調停の申し込みしたのは旦那さんですか?主さんですか?

No.3 09/08/28 19:36
通行人1 ( ♀ )

また再度すみません。

調停中、調停員の方に、伝えてもらってはどうでしょう。

No.4 09/08/28 19:59
通行人4 ( ♀ )

旦那の住民登録を『職権消除』して「世帯主変更届」で主さんが世帯主に。それで駄目かな?役所で確認してみて下さいね

No.5 09/08/28 21:04
通行人5 ( ♀ )

手紙類は「本人はここに住んでないので受け取り拒否」などと届いた郵便物に書いてポストに入れれば相手に返送されます。必要ないDMなどはそれで送ってこなくなります。

No.6 09/08/29 03:45
お礼

>> 1 主さん、大変ですね。お子さんもまだ小さいのかな? 何処にいるかわからないんですか~。 旦那さん… 早速のレス、ありがとうございます。
子どもは、小学生の男の子2人です。特に長男への暴力が凄くて「このままではヤバい」と思い、私から離婚への行動を起こしました。
調停を申し立てた時点ではまだ同居していて旦那は威張り散らしてましたが、浮気相手との証拠が上がった途端、コソコソと出ていきました。
別居が始まって、子ども達の表情はすごく明るくなり、毎日とても楽しいです。
ただ、旦那とのゴタゴタが残っているのが憂鬱でたまりません😱

No.7 09/08/29 03:47
お礼

>> 4 旦那の住民登録を『職権消除』して「世帯主変更届」で主さんが世帯主に。それで駄目かな?役所で確認してみて下さいね ありがとうございます
そんな方法もあるんですね。役所に相談してみます✨

No.8 09/08/29 03:50
お礼

>> 5 手紙類は「本人はここに住んでないので受け取り拒否」などと届いた郵便物に書いてポストに入れれば相手に返送されます。必要ないDMなどはそれで送っ… そうなんです!旦那宛の郵便物がホントにウザい!
早速実行します。
ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧