これって犯罪⁉…
友達がネットで睡眠薬を購入していました。それで質問なんですけどネットで売るのは犯罪だとわかっているのですが買うのは罪になるのでしょうか?よく売っている人が逮捕されているニュースは見ますが買った人が逮捕されたというのは聞きません。教えて下さいお願いしますm(_ _)m
新しい回答の受付は終了しました
いやいや、薬事法には反しないよ~。ただ、「麻薬及び精神薬取締法」(ちょっと違うかも)で薬の内容物によってじゃなかったかな~。あと、税関も動くんじゃなかったかな~。正直自信ないけど、面倒な事にはやると思うよ。
回答ありがとうございます
ちなみに友達が買った薬はたしかハルシオンかマイスリーみたいな名前だったと思います(^O^)
その友達が心配なのでもっと詳しく教えて頂けると嬉しいです
お願いしますm(_ _)m
ハルシオンは、二種類色があるよ!ブルーは、効き目が薄いけど!持ってる事態は、捕まらないよ!実際持ってて捕まらなかったし!人から貰ったって言って大丈夫だったよ!ただ買ったって言ったら別問題だよ!
内容物はわからないけど確かに、その資格者が薬の説明の義務が必要な成分じゃないかな~。
ちなみに貰ったでも理屈では違法。もちろんその成分と知ってて渡した方も受け取った方も罰則対象。営利目的ならさらに重い。なぜ、捕まえないか、日常過ぎる事柄と大半が証拠不十分、警官が全ての成分を把握せず鑑識に廻すのが面倒となるから。だいたいが「知らなかった。栄養剤って聞いてた。病院から貰った」で済んでしまうから。極論、麻薬と思えばいいよ~。渡すも受け取るも買うも売るも犯罪でしょ?決定的違うのは薬と言う合法なだけで判断が難しい。扱いは同じだよ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

