私は間違っていますか? 私はどうしたらいいですか?

回答3 + お礼2 HIT数 992 あ+ あ-


2009/08/31 23:33(更新日時)

今中3です。私が中学に上がってから授業参観は一度も来ない部活動保護者会も一度も来ない進路について三年生だけ行われる集会にも来ない土曜参観も来ない体育祭も来なくなりました。ある日の土曜参観、なんで来てくれなかった?ときこうと母の部屋にいったら母はPCをやっていました。土曜参観の事を聞いたらなんで行かなきゃならないの?と言われました。母は不倫を始めて変わりました。子供にまったく関心がなくなりました。友達になぜ○○のお母さん来ないの?と聞かれても答える事ができず恥ずかしくて悔しい気持ちになります。なのに三者面談やウチに文句を言うときだけ母親面します。憎くて苦しくて涙があふれます。身体の悩みの方に書いたのですが以前から心臓あたりに痛みを感じていて今日検査を受けるつもりです。今の私は異常が見つかってほしい、入院したいと思っています。 この悲しみから逃げられるのならと。私は間違っていますか?今、書いてても涙が溢れます。もう辛いです。誰か助けて下さい(ρ_;)

No.1108483 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

辛いね。15才…肝心な時だよね
不倫…心が悲しいよね。
でも、まだ分らないと思うけど不倫って、ずっとは続けられないものなの。あなたのお母さんが別れを切り出すか、相手が別れを切り出すか…。その時になってみて始めて、自分が親だった…という事に気付くんだよね。
その時に、あなたがお母さんをお母さんとして受け止めれるかが一番の難題なんだよ

おばちゃん、訳わかんなかったらごめんね。
でも、応援してるよ坥

No.2

ありがとうございます。 私が中1の時から母は不倫を始めました。 何度か相手は変わっていてそれでもやめてくれない。
子供は親を選べない。 母がいつか元の母に戻る事はあるのでしょうか?

No.3

気持ちが重苦しい環境ですね、親の見たくない姿です。

私も同じ環境で育ちました、主さん辛いし苦しいでしょうが今の状況から抜け出すアドバイスになりませんが私には妹がいます。

妹の事だけ考え生活し勉強をし常に妹の為に大人になるまで我慢して、生活すると決めて生活してました。主さんに兄弟が居るなら兄弟と生活してる考えで頑張って下さい。


何か気の効いた解決法が有ればアドバイスできますが、申し訳ありません。

No.4

ありがとうございます。 私には妹がいます。
とりあえず妹には母の不倫が分からないよう隠しています。 ムカつく妹ですが根は優しい子です。妹の為にも頑張ってみようと思います。

No.5

卒業をしたら、独立をしてみては?自分は、中卒後に、寮付き仕事で高校も通い、卒業し、寿退社しました。そう言う選択も有ります。後は、傷つくかも知れないですが、良く話合う事です。主さんが向き合ってと、話をすれば、何かが変わるかも。変わらないで、傷つくかも。でも、シグナルは出して下さい。やって駄目なら、独立‼厳しい解答ですが、親と離れれば、親の大事さが解ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧