所帯染みる

回答37 + お礼7 HIT数 20834 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
2009/09/24 11:50(更新日時)

結婚すると所帯染みるのはなぜでしょうか?所帯染みない、結婚してもいつまでも独身でみえるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?やっぱり、独身の人は自分の稼いだお金を全部自分で使えるから洋服も素敵だし、バッグや時計なども良いものをしているし、髪型なども綺麗になっていて若々しくてとても羨ましいです。

No.1110219 2009/09/22 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2009/09/22 20:20
通行人1 ( ♀ )

心掛けだと思いますよ。
ファッションや美容だけではないです!

主人が帰るなり溜め息まじりに愚痴を言わない。
話題も大切! 主人側の身内の悪口や子供の愚痴など… 男性は疲れたところに、もっと疲れた妻の顔や声を見聞きしたくないようです。

洋服やジュエリーなどは選ぶ基準や好みは独身・既婚問わず様々です。
人と自分を比較しても何もよいことはありません、それぞれの価値観ですよ。

表情や立ち居振る舞いなどに「だらし無さ」が出て、主さんおっしゃるところの所帯じみた…となるのかもしれません。
見かけだけではないと思いますよ。 悲観的に思うより… 高価な品より、笑顔や花一輪飾る気持ちが、生活や女性が輝くことになるのかな…。と思っています!

長々すみません。

No.2 2009/09/22 20:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

努力だと思います✨
大抵の人は、結婚して子育てが忙しいからとか、お金がないとか…って理由つけて努力を怠ってます💦
今私は2歳半と5ヶ月の子供居ますが、頑張ってます✨確かにお金はないから、来月から働きにでます😄でもお金かける事だけがお洒落じゃないし、精神面でも若く綺麗を心掛けてます✨
旦那は時が経つほど綺麗になってくねって言ってくれてます😉
松田聖子みたいにいくつになっても若く可愛いく素敵な妻、ママ目指してます✨

No.3 2009/09/22 20:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

旦那に対して女性としての恥じらいを忘れないことじゃないでしょうか?

私は未だに旦那の前で着替えたりできないですし、はずかしいだらしない格好とか見られたくないです。いつもキレイな自分を見て欲しいし、隣を歩いてても誇りを持ってもらえる妻でいたいです。

お金の問題ではないですよ。旦那のことが好きだから、お金なんかなくても工夫してキレイでいられるよう頑張ってます。

No.4 2009/09/22 21:04
通行人4 ( 30代 ♀ )

心がけかな、と思います。
自分にあったファッションやライフスタイルをして、目標や理想を持ってる人は、子持ちでも薄給でも魅力的です。

所帯染みたかんじが人間味や寛容さに繋がるとも思うので、全否定はしませんが。

若さにこだわるより、前向きに自然体な人が、いくつになっても素敵だと私は思います。

No.5 2009/09/22 21:20
お礼

レスありがとうございます。旦那の事が好きだから綺麗でいるように心がけてるって言ってもやっぱりお金がないと最低限の事もできないんじゃないでしょうか?基礎化粧品の化粧水を買うお金、化粧品を買うお金、美容室に行くお金、洋服を買うお金等々やはりお金が必要になります。うちの旦那は一切そういうお金を出そうとしてくれません。だから私は別に旦那のために綺麗にいたいとはおもいません。初対面の人からどのように見られるかを一番気にしています。初対面の人に結婚していないと思った!って言ってもらえれば一番嬉しいです。

No.6 2009/09/22 21:23
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は独身時代も家のためにお金入れるばかりで、いい物全然なかったな❗
独身と言っても色んな独身がいますよね💧
逆にシンママになってからがモテましたよ😅
心の余裕ができたからかな。
あとは、水商売掛け持ちしてから、会社でもキレイになったと言われ…ブランド物もいい服もないのに❗自分をよく見せたいって心がけ(自意識過剰ではなく💦)なのかなって思います。
あとは歳相応の色気⁉
所帯染みる=疲れた感じ→旦那と毎日ラブラブで幸せなら、自然とキレイなオンナになれるかな⁉
って最近は内面磨きしてます。
参考にならなくてすみません💦

No.7 2009/09/22 21:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

一概には言えないと思います。独身で子どももいない方でも、所得が低ければ、おしゃれに金を遣えません。逆に世帯主が、高所得者なら主婦でもおしゃれできます。それに「所帯染みる」って悪いことですか?家庭的って意味にもとれると思います。私は一人で出掛けると独身に間違えられます。若く見えることを、褒められることもありますが、悪い意味で生活感がないと言われたりもします。子育ても家事もちゃんとやってないみたいに見られると心外ですよ。

No.8 2009/09/22 22:05
通行人8 ( 30代 ♀ )

特別お金かけたりしてませんが、結婚してるようには見えないとは言われますよ(^。^;)

No.9 2009/09/23 00:46
通行人9 ( 30代 ♀ )

人に見られるコト。
大切な気がします。

No.10 2009/09/23 02:27
通行人10 

緊張感あるかないか。かな。
夫の愛情や妻という座を当然だというような態度になったら危ない。

いくら高価そうな服着てても、血色悪くて髪はボサボサ、歯が汚かったり態度が恥じらいがなく、どことなく不潔感があって、頑張ってるのに服に着られて服の引き立て役になっちゃってるような空回りした痛々しい主婦って多いですね。
お金じゃなくて、考え方その他、生きる姿勢みたいなものが外見には出ちゃう。
同じ年の女でも独身と主婦じゃ、清潔感と醸し出してるオーラがぜんぜん違うものね。
妻の座にいて緊張感持てなんて言うのが酷かねえ。満たされ過ぎてると色気無くなるし図々しくなりますね。ついついよその女に目が行っちゃう。許して😅

No.11 2009/09/23 02:55
通行人11 ( 30代 ♀ )

化粧品は手作りとか試供品でなんとかなりませんか?
化粧水・保湿ジェル・リップクリームくらいは、簡単に作れますよ。
ネットで調べましょう

私は服は楽天とニッセンで買ってます。デニム風レギンスが欲しくて3ヶ月悩んで買います。
一枚997円の送料込みのを。
今持っている服と合うだろうか?この先も末永く着るだろうか?と考えて考えて、買います。

バックや時計はブランド物一個も持ってません。ブランド物ってなんですか?という状態です。

髪はロングで、いつもスキハサミで自分で切ってます。おだんごかポニーテールにして、前髪はうまく決まらないから、前髪ウィッグをつけてます

かれこれ1年以上、美容室にも床屋にも行ってません
美容室のあの椅子で大人しく座ってるのが苦手だから行かないんですけどね。

No.12 2009/09/23 02:59
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は独身で、仕事ばっかりで、正直にいうと家族持ちが羨ましいです。

男性でも家族持ちだと、勤務時間を無理させれないっていう傾向があり、その分は独身の私たちにしわ寄せがきます。

日曜日は10年以上休んだことがありません。

新店舗立ち上げたときは、店舗に寝泊まりして、自分の家に寝泊まりしてないのに家賃を払っていた状態でした。

家に帰れないから、いっつも賄いだし。
安い肉玉うどんばっかりだったし。
家族団らんの食卓…私には無縁ですね

夜勤ばっかりで、朝日を見ると眩しくて、明るいと自分が溶けちゃうんじゃないかと感じてしまいます。

仕事優先で、私生活は寂しいですが
主はこんな私のような独身でも羨ましいですか?

No.13 2009/09/23 06:43
お礼

レスありがとうございます。やっぱり、結婚してる人と結婚してない人はオーラが違いますよね。いくら努力してもオーラはどうにもならないですよね…。独身に見られる人羨ましいです。家庭的に見えなくても全然いいです。

No.14 2009/09/23 06:49
お礼

>> 12 私は独身で、仕事ばっかりで、正直にいうと家族持ちが羨ましいです。 男性でも家族持ちだと、勤務時間を無理させれないっていう傾向があり、その分… レスありがとうございます。独身で仕事をバリバリこなす貴女のような生き方に私は憧れます。独身でいればよかった…と結婚してから後悔しました。独身の時は早く結婚して家庭を持ちたいと思っていましたが、結婚してみると独身の頃がどんなに良かったか…わかりますね。

No.15 2009/09/23 07:15
通行人11 ( 30代 ♀ )

バリバリ仕事をこなすんじゃなく

こなさなきゃいけないんです

わかりますか?

結婚している方は家庭に逃げれるけど

私は逃げ場がありません

家庭から逃げる方に、職場で責任のある仕事は任せることは出来ないのが、私の考えです

家に帰れないのとか我慢できますか?
店の事務所に寝泊まりですよ。

私は女ですが、夜間はバイトの男の子を守らなきゃいけない時もあります。

そう簡単に気軽そうとか思わないでほしいです。
全て経費で落ちるわけでもないから、お金ないならないなりの工夫だってしてます。店の装飾品、私の手作りです。勤務外でやってます。
業者とのやりとり、もちろん勤務外です。

ただし、私は好きで始めた商売ですので、順調に営業できることに生きがいすら感じ、勤務外でやった事も報われていると思ってます

主もお金ないならないなりの工夫をしたり、自分で働いたりしたらどうですか?

No.16 2009/09/23 07:20
通行人11 ( 30代 ♀ )

服装は華やかなスーツではなく、作業着ばかりです。

店周辺の草刈りやら、排水溝の掃除やら、業務用のエアコンの掃除やら

酔っ払いの後処理やらで

家事をやっている方からは考えられないくらい、私は汚れてしまいます

一般家庭の汚れ具合と、店とでは全然違いますから

No.17 2009/09/23 07:45
悩める人17 ( 20代 ♀ )

私も悩みます淸
突然ですが私の睡眠時間は毎日3~4時間です。
主人は仕事上あまり家にいないので家事育児は一切手伝ってもらいません。一軒家1人で管理してます(できてませんが淲)少しでも時間が空けば昼寝したいくらいです。主人の休みは平日なので私に休日はありません。化粧品は百均か薬局で安いの買いますがあまりお金かけたくないですね…
こんな自分にも問題ありますが、化粧品や服買う時に“この金額で何日分の食費になるだろう…”なんて考えると買うのがもったいなくなってしまいます淸自分で働いているなら別ですが、主人の稼いだお金を自分の娯楽に使えなくてほとんど美容関係には使ってないです。かと言って、興味がない訳がなく…独身の友達に雑誌借りたりして勉強してますが淸メイクは雑誌が勉強になりますよ溿安物の化粧品でもちゃんとキレイにできるし溿
あぁ…でも歳だけは誤魔化せないなぁ炅🌀
主さんの気持ち分かりますし、一緒に頑張りましょうね淼Ⅷ

No.18 2009/09/23 07:47
悩める人17 ( 20代 ♀ )

💒ですが…

何だか変な文章になってしまいましたが…
すみません珵珵珵

No.19 2009/09/23 08:05
通行人19 ( 30代 ♀ )

お金が…お金が…
って言うのなら、働いてみては?扶養の範囲でのパートだって充分美容や洋服代になりますよ😆

No.20 2009/09/23 11:16
通行人8 ( 30代 ♀ )

ちなみに私、ここ3年美容院はカットモデル(雑誌等に載る方じゃなく練習用のです)やってるので無料です。
私はカットだけなので無料ですが、カラーやパーマも格安料金でできますよ。

No.21 2009/09/23 12:02
通行人21 ( 20代 ♀ )

それは思います!自己努力も大事だけどやっぱりお金がないとオシャレできないですよね
旦那、子供優先にお金を使うから自分には使うお金がない…澈
でも楽しい職場で働いていると若返りますよ垬
生き生きしている事が大事ですよⅦ

No.22 2009/09/23 12:27
通行人22 ( 30代 ♀ )

てっとりばやいのは働くことですかね。
私は子供が2歳からずっと働いてますが結婚してるようにみられたことはほとんどありませんし今も20代に見られたりします😃
自分で稼いだお金なら少しぐらい自分にも使えるでしょう❓もちろん化粧品なども安いのだし服もバーゲンでしか買いません。いいバッグも時計も持ってないです。
でも月に20万以上稼いでるから月に1万ぐらいは小遣いとして使ってます。それでも充分キレイは保てます👩

No.23 2009/09/23 12:29
お礼

レスありがとうございます。最低限のお金がないとやっぱりオシャレやお肌のお手入れできないので、働こうかなぁ…と思ったりしますが、働いたらそのお金を全部自分の為に使えるでしょうか?結局家計費になってしまったりしたら私が働く意味がないので…

No.24 2009/09/23 12:37
お礼

>> 16 服装は華やかなスーツではなく、作業着ばかりです。 店周辺の草刈りやら、排水溝の掃除やら、業務用のエアコンの掃除やら 酔っ払いの後処理やら… レスありがとうございます。仕事している人がみんな貴女みたいな状態じゃないでしょ?店に寝泊まりっていうけど、普通の会社員なら朝8時15分に出勤して夕方5時に終わるでしょう…。事務職なら汚い仕事だってそんなにないはずです。

No.25 2009/09/23 13:11
通行人11 ( 30代 ♀ )

憧れますって気安く言っていましたから、現実をレスしたまでです。

バリバリ働く、人より働くというのは、人の嫌がる事を引き受ける事だと、先輩に教わり、いまの責任のある仕事をしている私がいます。

主のいう「普通」だと、さほど収入にならず、生活できませんから。

8~17時の汚くない仕事には希望者が多い分、甘くない世界だと思います

No.26 2009/09/23 13:26
通行人26 ( ♀ )

洋服も化粧品もブランドにこだわらなければ安くていいものがあるから工夫次第でなんとかなるでしょ。外見をどう取り繕ったところで最終的には生き方が外見に出ますよ。ネガティブな気持ちが老けさせてるのでは?

No.27 2009/09/23 13:30
お礼

>> 25 憧れますって気安く言っていましたから、現実をレスしたまでです。 バリバリ働く、人より働くというのは、人の嫌がる事を引き受ける事だと、先輩に… レスありがとうございます。別に気安く言ったつもりではないです。市役所の職員などは8~17時ですけど月に20万ぐらいはもらえます。そのぐらいもらえれば生活していくには十分足りるでしょう?それとも貴女はもっと沢山のお金を貰わなければ生活していけないほどの浪費家なんですか?

No.28 2009/09/23 13:34
通行人28 ( ♂ )

男性ですが、主さんの気持ち何となくわかります。
私は妻にはいつも綺麗で居てほしいから
、美容室も月1回私と一緒に行き、ヘアカラーやトリートメントしてもらいます。私は経済的にゆとりがあるからできるのかも知れませんが、妻は安い服も素敵に見せる着こなしをします。
綺麗になった妻を人に見せたいから連れ歩きます。
妻は人に見られると顔も体も引き締まると言います。
デパートで口紅を一本買う時に、メイクを習ったり、し直してもらったり、妻なりに積極的です。
主さん、お金をかけなくても雰囲気作りでも綺麗に見えます、薄化粧で髪型はカールするとか。
旦那さんを見返してやりましょう。

No.29 2009/09/23 14:02
通行人29 ( 20代 ♀ )

主さん、お礼見てるとやな感じですね😅
転職コンサルタントしてますが、主さんの考えるいわゆる楽な事務職は
今だと、倍率四十~五十倍くらいですよ。若くて可愛くてパソコンスキルが高くないと、仕事にありつけないのが現実ですが。
また、主婦の方だと事務では中々採用されないから
さらに倍率あがります。

役所の職員は公務員ですから、引き合いに出す例としては良くなかったですね。9時5時で終わる仕事、しかも主婦がする仕事って、選択肢が少ないことをもっと現実感持ってわかってくださいね。

No.30 2009/09/23 14:11
通行人30 ( 30代 ♀ )

気持ちの問題だと思いますが…

お金遣って、気を遣っていても、所帯臭いとか、垢抜けない人って沢山いますし。

No.31 2009/09/23 14:33
通行人31 ( 20代 ♀ )

私は電気関係の製造業(まぁ工場作業員)の正社員、ですが…月給20万円、ボーナス計30万円ですがアパート、🚗1台あるけど十分に好きなお洒落できますよ💡
あと…そんなに残業したりして労働基準法とか大丈夫なの?
違法でしょ?独身なら今のうちにしっかりした職場にかえたほうがいいと思います⤵
過労死したって会社はなんとも思わないんだよ💡
私も昔はサービス残業しまくってたからキモチは多少わかるけど…

No.32 2009/09/23 14:51
お礼

レスありがとうございます。1ヶ月に一回美容室に連れていってくれる旦那さんって素敵ですね✨そういう風にしてもらったら綺麗でいたいと思うと思います。あと事務職も、市役所もひとつの例えとして出した話です。事務職じゃなくても汚い仕事じゃない仕事は沢山ありますから。

No.33 2009/09/23 17:23
通行人1 ( ♀ )

主さんとレス者の方々のやり取りを拝見していましたが…
主さんには主さんの、また仕事をされている方にはその方々の生き方や考え方があります。
主さんは働かずとも余裕のある(経済的・精神的にも)生活をしたいのですよね? それにはある程度のお金も余暇も必要…でも現実は違う。というのが悩みのようですね。
例えば肉体的・精神的に重労働されている方の苦難は既婚や独身者を問わず大きいものと思います。勤務時間のはっきりしたデスクワーク、官公庁など職場が違っても当事者しか分かり得ないこともあるんです。でも、収入だけではなく生き甲斐だったり、達成感だったり…きっと何物にも変えられない誇りのようなものがあるから、どんなに大変でも頑張ってるんだと思います。
主さんは未就職ですか? でしたら推測の域を出ないと思いますので、様々な方々からの「生きた声」に耳を傾けてみて下さいね。
何事も自分の選んだ道ですから… 生き方・歩き方も自分次第ということだと思います。

No.34 2009/09/23 18:14
通行人34 ( 20代 ♀ )

ただお金の為に我慢して働いている人もいれば、なんと言われようとも誇りを持って働いている人もいらっしゃるでしょうに😣お礼レス見てたらささくれ立ってたりと、考え過ぎて空回りしてる風にも受け取れます。

稼ぎが全て自分の為に使えるかどうかって言うのは、あなたと旦那様で家計の事、主がどの様に働くかって事についてをまず話し合ってからの話では…💦

個人的には
旦那様なんてどうでも良くてバリバリ働きたいなら、早くバリバリ働けば良いんじゃないですか?

No.35 2009/09/23 22:14
通行人35 ( 30代 ♂ )

所帯染みていても、ありのままで旦那に愛され、子供にも経済的にも恵まれてる女性が、真の勝ち組だと思います。

No.36 2009/09/23 22:49
通行人36 ( 30代 ♀ )

私も所帯染みたくないです‼
そして我が家も余裕がない💧
でも、普段は我慢して、買う時はまとめて買っちゃいます😜
激安の服や靴ばかりですが💧
ネットで安い服探すのって楽しいですよ☝
画像のモデルさんのコーディネートを参考にしてます。
ファッション誌買わず、着こなしや流行が分かっていいですよ😃

おかげで最近、子供がいるように見えないって言われるようになりました🙌
まったくお金をかけずって言うのは私も無理だと思います。
少しだけでも自分にかけられませんか⁉
工夫してお洒落するのも楽しいですよ🎵

No.37 2009/09/23 22:55
通行人37 ( 20代 ♀ )

私の兄が言ってたんですけど、結婚して子供がいるのに綺麗に着飾って女、女してるのは好きじゃないと言っていました。
そういう男性の意見もありますよ。

No.38 2009/09/23 23:15
通行人38 ( 30代 ♀ )

自分で磨くためのお金が欲しいので 仕事と家事を両立して旦那さんと同じくらい働いてます
けっこう しんどいけど 頑張ってます

No.39 2009/09/23 23:37
通行人39 

頭の堅い人は、歳を取ってみえます。
頭の柔らかい✨柔軟な人は✨いつまでも若い。
主さんは、頭が堅いね✨もっと✨柔らかく意識して下さい。

No.40 2009/09/23 23:52
通行人7 ( 30代 ♀ )

11さんの言いたいこと、凄くわかります。私は既婚者ですが、周りの独身の友人などを見てると、羨ましい気分にはなりません。よそ様からお金をもらって働くってのは、大変なこと。特に、女性が一人で生きてくことは、本当に大変だと思います。公務員ではなく、夕方の5時に勤務が終わるのに高収入な仕事に就くことは、「普通」じゃないです。特別な資格を要さず、誰にでもできる綺麗な仕事なら、それなりの給料です。それから、主さん、家庭的に見られないってのはある意味印象が悪いんですよ。それって、容姿が原因で、自分が専念している子育てや家事の頑張りを評価されないってことにもなります。羨ましいなんて言わないでください。結局、主さんは無い物ねだりです。自分が不憫で、独身女性が羨ましいなら、独身になってくださいとしか言えません。

No.41 2009/09/24 00:12
通行人41 ( 20代 ♀ )

本人の心掛け次第だと思います😊
私は既婚、子持ちですが子供を連れていない時はいつも独身に間違われます☺
結婚してます!子供4人います💪というとみ~んなビックリしますよ😁
家に訪問者の方が来るときも、いつも『お母さんいますか❓』って言われます💨
美容院も3ヶ月に1度しか行かないし、化粧品なども高いのは買えないけど
女は捨てたくないです😢今だに旦那に素っ裸見せられないです😣
結婚して所帯染みたくなたいからそれなりに努力してます💪💪

No.42 2009/09/24 01:39
悩める人17 ( 20代 ♀ )

主さんは働く意欲はお持ちですか?
私は病気で入院した時にパートをやめて、退院してからずっと主人を説得していますが許してもらえず働きにでれません🌀
だからお金かけずに頑張ってますが昉
でもやっぱり独身の友達羨ましいです
私も今の主人は再婚なので、2年前までは母子家庭で必死で働いていました。営業職でしたので毎日帰りは遅かったです。悔しい、辛い、腹立たしい、嫌な事たくさんありました。病気の妹もいましたし父は心臓に持病を持っていましたし将来不安で仕方なかったです。だから自分の給料が全部自由と言う訳ではありませんでしたが毎日不安以上の充実感、やりがいを感じていました。寿退社も、嫁ぎ先が遠方でなければ辞める気はなかったけど仕方なく辞めてしまった感じです淸きっとそう言う性分なんでしょうね、私が。今が不幸だとは思いませんが、あの頃の自信、日々の充実感は今もあると言うと嘘になります自分で稼いで、せめて美容院に数ヵ月に一度は行ける様にしたいっ淲今は年に1、2回ですので(笑)

No.43 2009/09/24 01:52
悩める人17 ( 20代 ♀ )

長文ですみませんでした珵
主さんも一度ご主人と話し合いされたらどうでしょうか…?
働きに出る許可をもらって、給料の内月に1万だけでも自分の小遣いにさせてもらう様にするとか兊
私の場合ですが、月五万くらいは欲しいな~(もし働きに出れるなら)と思ってます。
その内1万だけお小遣いにさせてもらったとしたら…かなりオシャレできますよ瀨主さん髪型とかどうしていますか?主さんがどんなタイプの方か分かりませんが、次に美容院行ったら「セットに時間や手間がかからない」髪型にしてもらったらいいですよ煜
私は子供のスポーツの時はお団子みたいにして逆毛立てたりハーフアップ的な髪型にする事が多いです。メイクはほとんど百均です。メイクする時に自分の好きな雑誌を参考にしてみて下さい兊例えジーパンにTシャツだとしてもそれだけで全然違いますょ瀨あとお風呂入ったらワキのついでに腕の無駄毛処理してみて下さい昀何か腕の毛ってかなり重要ですよⅥやってみたらきっと“今日の自分”好きになれるかも溿

No.44 2009/09/24 11:50
ママ ( ♀ Rtazw )

私も子供を2人も産んで自分的には所帯染みたし老けたなって思ってましたが、久しぶりの独身の友達に会ったら子供が妹みたいに見えるし変わってないって言われたり、昨日きた電器屋さんにお母さんは❓って言われ私がそうですが💧と言ったりあったのでまだ大丈夫なのかなと安心しましたが、旦那から見たら髪やら服装やら手抜きになってるみたいでたまに言われます😱私もお金ないけどダイエットや肌のお手入れ頑張ってますよ😊
でも何よりストレスを溜めないで楽しい毎日を送るのが所帯染みないんじゃないかな✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧