問題児との付き合い方

回答12 + お礼1 HIT数 3323 あ+ あ-


2009/09/25 00:52(更新日時)

職場でリーダーをしています。鬱病になった為、リーダーを辞任することになったのですが…

私を含めて皆、派遣社員なのですが、正社員である上司が、態度の悪い人間に対して「1ヶ月更新または契約終了」を宣告したところ、ますます態度は悪化。まるで職場ではありません。
注意をしても無視ですし…。

リーダーなどが「社員にチクった」などとされ、イジメに近い敵視をされています。
まず、反発より反省をしてほしいのですが…。

彼女達が会社を去るまで、我慢しなければいけないのでしょうか?
それとも「鬱病になった」と、彼女達を訴えてもいいのでしょうか?

ちなみに彼女達の派遣会社と私の派遣会社は別会社の為、派遣会社は何も解決してくれません…

タグ

No.1111683 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9

派遣社員である人間をリーダーにしたのは会社の意向なので、私にはわかりません。ここは人を貶す人しかいないのですね。人の気持ちがわからない、問題児と一緒。ここに相談した自分がバカでした(笑)リーダーの器がない?ふざけんな。私の何がわかるんだよ。皆さん、もう少し人の苦労を理解する心を持ちましょう。お礼なんて言いませ~ん(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧