姉についてどうしたらいいのでしょうか

回答4 + お礼3 HIT数 1337 あ+ あ-


2009/10/07 16:49(更新日時)

はじめまして。
私は25歳の主婦です。姉のことで悩んでいます。
姉は鬱と強迫観念神経症と診断されています。 親を敵視し、実家には帰らないというのを貫いています。しかし、職を転々としていること。。病院代がかかることを理由に親からの金銭面での支援は受けています。 しかし精神的に崩れると電話をとらない。メールも返さないというところがあります。
先日実家に帰ってきて(姉的には実家に戻ろうとしていたのかと。。)しかし、母が姉の空間を作ってあげたいと、おばあちゃんの部屋を移したことに腹をたて、すぐ帰ってしまったそうです。それ以来、20日間くらい連絡がとれません。(2ヶ月間まったく連絡がとれなくなったこともあります。) 姉は遠くに一人暮らしをしています。自殺でもしていないか。。心配です。怒られること覚悟で見に行くべきでしょうか。ほとぼりが冷めるまでほっとくべきでしょうか。今回は私の電話もとらないので本当に心配です。  長文ですみません。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。

No.1117565 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

最悪の事態が起こる可能性があると思われるなら、私なら怒られたってなんだって見に行くと思います。人の命がかかってるんですから。もしことが起こってからでは遅いですよ。

No.2

1さん > アドバイス有難うございます。ただずっと同じ事を繰り返しているような気がするんです。今週末 母が一人で行こうとしています。。ただ姉の状態が悪ければ母に危険が及ぶような気がして。その事も正直心配なんです。
姉も今年30歳、自分が連絡を取りたくないと思っているならこちらから過度に電話をかけるのも悪循環なのかなって。 連絡がとれないからといって家に押しかけ大家さんに鍵を開けてもらう?それこそ何も無かったときに関係の悪化につながるような気がして。 支離滅裂なこと言ってすみません。ただ何が正解なのか色々ありすぎてもう本当にわからないんです。

No.3

先にメールで会いに行くこと伝えてから行ったらどうでしょうか。
嫌だったら返事が来るでしょう。
怒りの原因がお母様にあるなら、主さんだけで行ったほうが良さそうな気がします。

No.4

流れに任せるのも、一つの方法と思います。皆さんが健康でお姉さんの援助が出来る今、お姉さんが快方に向かわないとなると、今後の展望は絶望的と思えるのですが。


経済的に自立できていないお姉さんは、これからもっともっと生きにくくなると思います。今、多少でも病状が改善されてるなら別ですが‥
これから将来、お母さん亡き後、主さんはお姉さんを支えていけますか?


最近思うのは、将来的厳しさに耐えられない方々が鬱を発症するのではないかと‥これは個人的発想ではありますけど。


私なら本人の意志に任せます。無責任・冷酷と言われたら、何も言えないですけど。

No.5

3さん 4さん> 主です。アドバイス有難うございます。こちらが行くことを伝えています。しかし、返答がありません。拒否すらしてこないんです。電話は着信拒否はされておらず、かかるけれど留守電。。充電をしたままなのか。。とにかく今週末行くことにします。。 本当は行かなければ行けないのですが、こうやってぐだぐだ悩むことはもう姉に対して家族が全員疲れきっているから。母や父の泣く姿を私は見たくありません。。。もう   母や父が死んだらきっと私は彼女とは別の人生を歩んでいきたいと思っています。

No.6

自分も鬱だけど、主さんや家族の方は優し過ぎるなと思います。
あまり構わず遠くから見守りあちらが近寄って来たら軽く接するくらいで良いんじゃないでしょうか?

No.7

6さん> アドバイス有難うございます。私もやさしすぎると思います。鬱という病気はひどくなれば人格さえ変えてしまうと聞きます。しかしそれにしても、「家には帰らない」でも「就職しないからお金は送って欲しい」「お金くれた時だけありがとう、でも親は嫌い」「自分が親と話たく無い時は電話にはでない」…これはひどくないですか? 父母は「自分達にも責任がある」「出来るまで支援できればと思う」と言っていますが、私は姉が「金をしぼれるだけとってやる」とか(本音ではないかもですが)、ひどいことを散々聞いてきています。両親もそろそろ定年退職。連絡をとらず、無責任な行動をとるなら、親と縁を切りたいと思っているならば、自分で生活保護を受けて暮らしていく決断をなぜしないのかと…思ってしまう自分がいるんです。
私も夫と結婚し、やはり家族のことを旦那には中々言えないし、理解も得られません。
冷酷になりたい。親の心から笑った顔が見たいです。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧