販売です。年下上司、常識とか。。

回答2 + お礼3 HIT数 1084 あ+ あ-


2009/10/07 21:42(更新日時)

今月で辞める上司がもう一人の上司(28歳)が休みの日になると、新人を集めお客様の前でゲームやおしゃべり。私も新人ですが、その中で一番年上とゆう事もあり(私は25です、すみません設定間違ってます。辞める上司と私以外の新人は皆19です)最初は私一人だけしっかりしなきゃと思い一人で『いらっしゃいませ~』と頑張っていました。あとの三人の彼女らはわざと大声で楽しそうにおしゃべりしているようでした。その後なんだか気まずくなってコミュニケーションとして彼女らの輪に入ってしまいましたが。。なんだか今月で辞める上司の子はやたらと私に攻撃的です。それに彼女らはお客様に良くない対応も取ります。今月で辞める上司は辞めるから好き放題な感じ。後日、休みだった上司に『○○さんが休みの日、皆で遊んでたんですが、新しく入った私が何も言えなくて。。そうゆうのっていいんですか?』と聞くべき?それともその新人に悪影響を与える『やっぱ自由な感じがいい!』的な上司を今月いっぱいだし仕方ないと思いほっとくべきでしょうか?いちいちやたら私に絡んで来ます。他の新人もその子の影響で私にタメ口になりました。先輩でも社会人としてどうなのでしょう。

No.1117582 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

読みにくいけど、社会人として会社では敬語が常識だと思いますよ 僕も年下の先輩みたいな非常識女のタメ口に悩まされてます タメ口にムカついてるというか存在がむかつくから殺したい

No.2

>> 1 ありがとうございます。文字数が限られていて短縮した結果こうなりました。『やっぱ自由がいいよね』って。。確かに仕事柄服装自由の場所ですが 自由の意味履き違えてると思います。かなりのタチ悪い上司です。しまいには『私さっきからタメ口なんですけどタメ口でもいいですか?』ってかなりうざいです。適度にタメ口聞いて適度に敬語使うなら良いけどめっきりタメ口でアホかと。他の新人に悪影響ですし、畑荒らすだけ荒らして迷惑もいいとこです。でも我慢してます

No.3

ほんとキレて殴って黙らせれるならそうできるのが一番ですけど社会人ですからね😫 非常識に合わせて仕事するのってツラいですよね 早く辞めたい

No.4

>> 3 仕事事態は私に合ってるので辞めたくはないんです。もう一人年上の上司がいる日は皆大人しくしてるんですが、あの変わり様ったらないんです。お前らコロコロ態度変わり過ぎって言いたいです

No.5

皆さんありがとうございました。引き続き皆さんのご意見お待ちしてます☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧