離婚しかない?

回答8 + お礼0 HIT数 1763 あ+ あ-


2009/10/06 13:15(更新日時)

もうすぐ一歳になる子供がいます。旦那とは入籍後(もちろん3年間交際中も)同じ屋根の下で生活した事は一度もありません。一週間に一度、私の家にきて子供をみて帰ります。私との間に愛がない事もわかっています。妊娠3ケ月の時に大喧嘩をしてしまって距離ができました。今では彼女がいるようだけど本人は否定しますが彼女を慰謝料などから守りたい事もわかっています。『別れてほしいと俺からは言わないよ』と言われました。私から切り出せば終わる話なんですが…私は彼の気持ちを取り戻したかったのですが、妊娠の時もほったらかされ産まれてからもほったらかされ、生活費は月に5万渡してくるだけ…私から別れを切り出すのを待ってるからですよね?私から離婚を切り出すのと旦那から離婚を切り出すのと何か違うんですか?電話もほとんどでないしメールもあまり返さない…一緒に住んでもくれない、別れるしかないんですかね?

No.1118720 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

旦那さん主さんと子供さんと人生歩む気は無いんですね、何か様子を探りに来てる感じです。


修復する事話し合う事しましたか。

No.2

あまり別居が続くとその事実だけで離婚が成立してしまいますよ。

No.3

生活費五万円って、主さんは、もちろん働いてらっしゃるんですよね…
それって、離婚してからの子供の養育費用みたいな感じ?に取れますよね。
生活費じゃないですよね。このままこんな生活が続くなら、別れて新しい道を行くほうがよくないですか?旦那さんと将来について、一度ちゃんと話し合うべきです。

No.4

私の離婚した主人も私や子供には目もくれず5年って感じでした。
離婚するにもしないにも、主さんの為に話し合いは必要かと思います。
相手の理由がわからないままだといつまでも気持ち悪いしムカつきますよ💢
今は再婚して幸せですから私は再婚をお勧めしますが、子供さんがいらっしゃるならまずは話し合われては?

No.5

つまり無計画に妊娠➡でき婚➡大喧嘩➡別居のまま出産

だよね?

うまくいくはずないと思いますが。

とりあえず入籍はしてるんだから、夫婦としての話し合いはきちんとしてね。

No.6

なんとか頑張って!とりあえずはご主人が来たら笑顔で出迎えて、ご主人の好みの環境にしておくこと。また毎日陰膳(食卓にご主人のご飯を準備)をするといいですよ。ご主人の気持ちが変わりますから!騙されたと思ってやってみてください。

No.7

入籍後も一緒に暮らした事がないとは里帰りしてたとかですかね?

生活費がたったの5万とは有り得ない額ですね。少ないように感じます。

別居してても溝が深まるばかりでどうにもならないと思いますよ。相手にはもう別の女性いるんですね?

今後の事、よく話し合ってみては?

No.8

どうして結婚してから一緒に住んでないのに子づくりしたんですか⁉

主さんはまだ旦那さんを愛してるんですか?
離婚するなら、旦那さんの不倫とかきちんと調べた方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧