転職活動の方法で…
今転職活動をしています。今までずっと派遣社員だったのですが できたら正社員になりたくてリクルートエージェントに登録しました。
周りにエージェントで転職したひとがいないので もしそこで転職された方がいたら どんな流れか、就職できたのか、今はどうなのかなど教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
リクルートエージェントを利用した者ですが、利用できる求人方法は他にも試してますか?自分は不景気になる前だったから、今の状況からだと厳しいかもしれないですが、やりたいことが絞れているならとことんエントリーしますよ。後はアピールの仕方をもっと自分流に練り上げるとか、試作した物をエージェントに添削してもらうのもありだと思います。派遣を続けながら自分も正社員の会社をみつけられたので、大変ですけど頑張って下さい
リクナビを利用して今年の初旬から働いてます。
ほかにもデューダやエンジャパンを利用していました(あらゆる可能性を模索していたので)
今働いて半年くらいですが
平均月給40万
冬ボーナス70万予定です。
ちなみに今月25日に給料入ったんですが今月は42万円でした。
約6ヵ月くらい転職活動してましたが、
デューダなどのコンサルタント系は正直あまり良くはないと印象受けました。
(不景気になるにつれて、希望してない会社も紹介されたりしたので)
再度レスします、売り込めるものがあるなら、それを武器に文章と言葉で上手く表現できたらいいですよね?エントリーについては、リクルートエージェントだけでなく、幅を持たせた方がいいと強く思いますよ。自分はそうしました、後は有給の使い道は、面接に全て使いました。履歴書も自作の履歴書を作りました、効果的だと思います。自分が派遣から社員になったのは28ですから、想いを継続できれば、必ずうまくいきますよ。応援してます
>> 6
再度レスします、売り込めるものがあるなら、それを武器に文章と言葉で上手く表現できたらいいですよね?エントリーについては、リクルートエージェン…
気にかけてくださってありがとうございます。
売り込めるポイントは少ないですがあると思っています、まずは履歴書を試行錯誤しながら書いてみたいと思います。また他の転職サイトもみてみようと思います。
ただ私の希望する職種が学部卒× 大学院卒以上ということでなかなか幅が狭そうです。少ないキャリア採用を狙ってみたいと思います。
有給休暇もまだ少しありますので 面接に費やすつもりです。
これから先も同じ業界で働いていきたいので、頑張ります!ありがとうございます😃
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧