人が分からない

回答3 + お礼0 HIT数 753 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
09/10/18 18:40(更新日時)

人と話しをしても人が分からない。心が読めない。感情を出さない人がいるから。言葉が全て偽りに聞こえてくる。信用も出来ない。言葉なんて伝える道具にか過ぎない。だから不便。でもこういうインターネット掲示板は顔が分からない分、何でも言える。だから信用出来る。ここの人の考え、意見、心の叫びはリアルだと思う。でも現実とのギャップがある。死にたいと思うことは誰だってあるはずなのに普段その言葉を直接聞いたことがない。悩み掲示板というものがある世の中なのに、外の人はみんな必死に笑顔を作る。何が真実なのか分からなくなった。皆さんは本当に辛いことをインターネット掲示板じゃなくって周りの親しい人に相談出来ますか?インターネット掲示板での相談悩みは現実を生きにくくしている感じがする。でもなきゃ困る。

No.1130810 09/10/18 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/10/18 12:55
通行人1 ( ♂ )

俺は言える。言えると信じるやつはいる。
それは別として、俺は何が真実なのか。それは人によって違うのではないかと思っている。生き方はたくさんあるから、一まとめにはできない。ただ、今まで俺が出会い、輝いていた人は皆、自分自身のルールに従って生きていた。それが正しいことなのかはわからないけれど、少なくとも、そうやって自分自身の考え方と向き合い、解き明かしていく姿勢は何よりも輝いていた。自分らしく生きていくことが一番すばらしいのだと俺は教わった。

No.2 09/10/18 13:12
悩める人2 ( 30代 ♂ )

人を信じても最後に自分が裏切られると思います💦私も人を信じていません‼信じたいけど信じられないんです‼みんな我が身がかわいいに決まってるから…💧私はあなたと同感です‼

No.3 09/10/18 18:40
通行人3 

誰だって自分が一番可愛いに決まってるよ。だけどそれは当たり前の事で、冷たいとかじゃない。「あなたのこと、心配してるんでしょ」っていう、奴は一番信用できない。「自分は他人を信用してませんから」って言う人の方が信頼できる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧