注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

女性に対して恐怖

回答1 + お礼0 HIT数 678 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
06/09/10 02:06(更新日時)

僕は今年で23になります。幼稚園の頃に保母さんから、虐待に合った記憶が未だに消えない為、女性を見ると怖くて嫌です。何十回も顔を殴られ、吐いた汚物を食べさせられ、あの出来事が未だに消えない。それが人を好きになれない理由なのです。周りは普通に好きな人を作り楽しい人生を送ってますが、僕はトラウマと傷が消えない限り女性を見ると保母さんを思いだしてしまい、気分が悪くなる。どうしたら正常になるの

タグ

No.114657 06/09/10 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/10 02:06
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

辛い過去があったんですね…。胸が痛みます。でも,無理に誰かと付き合っていかなくてはいけないコトはないし,とりあえず女性と友達としてでもまずは浅くでも付き合っていってみたらいいと思いますよ。女性全てが保母さんみたいな人間でないのは主さんも分かっていると思いますし。私は主さんとは少し違いますが,小学校から高校まで男子にイジメられていました。だからなかなか男子を信じるコトなど出来ませんでした。でも,今付き合っている彼氏は期間も長く,私の過去を全然知らない人でしたが,全て知ってもらいたく付き合った日に過去を打ち明けました。それでも,彼氏は分かってくれ,ズット一緒に居てくれます。主さんも自分のペースで少しずつ,女性と交流を増やしてみては?逃げてたら主さんを分かってくれる女性をも逃してしまうかもしれないし…生意気言ってスミマセン。でも,分かってくれる人はいるから頑張ってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧