風俗と失業保険
現在仕事をやめてハローワークで失業保険の手続き中です。
今、私は風俗でアルバイトをしていますが、収入があることを認定日にハローワークに申告しなくては不正給付となってしまいます。
きちんと申告したいのですが、どのように伝えたらよいのか、また、何か書類の提出とかありますかね…?
毎日すごく不安で
不正給付で犯罪になるんじゃないか心配です…
どうしたらよいか 何かアドバイスをお願いします
新しい回答の受付は終了しました
風俗の場合、そもそも雇用主が貴女を雇ってる申告自体をきちんとしているか疑問です。
多分言わなくてもばれないんじゃないか、言ったほうがややこしいことになるんじゃないかと思いますが。
気になるなら風俗の雇用主に聞いてみた方がいいですよ。
ほのかさん初めまして。
ハローワークの方に提出する書類には正直に記入された方がよいと思います…!!
風俗でアルバイトをされていて気後れしてらっしゃるとのことですが
このご時世そうしないと生計が成り立たない方もたくさんいらっしゃると思います…。
職員の方も一公務員なので守秘義務というのがありますし,ほのかさんが思う程気にされないと思います…!
もし,認定日に他の方がいるので質問された時に恥ずかしいとのことでしたら個室で対応しともらう方法も考えてみられては?
最後になりますが失業給付は辞めた前社でかけていた雇用保険から支払われるので現在のアルバイト先でかけていなくても大丈夫です…☆
それでは…
現在の勤務先である風俗店からの給料明細を見てください。
税金(所得税・住民税等)←天引きされていても実際に払われていない場合もある。
保険(雇用保険・社会保険等)
こう言ったものがちゃんと天引きされていますか?
それ以前に、あなたは風俗店に本名や住所(携帯電話を除く)を教えていますか?
ハローワークに風俗の収入を申告するなとは言えません。これは違法ですから。
でも、自分だったら少し考えてしまうかも。
風俗だろとお水だろと給料を貰えば所得です。
所得税など税金払ってきました。
仕事じゃないって(笑)
仕事でなかったら何故給料貰うのかしら。
昔とは違いますよ?
今はPCで簡単に情報管理されます。
主さん?給料を頂いている限り所得です、
無職ではありません、
隠しての受給額を貰っていたら不正受給になります。違法です、万が一にもバレた時の事を考えたら私ならそんなリスク負ってまで不正受給しません。
主さんの勤めている風俗店は税理士雇っていないのですかね~ま!ごまかすか、正直に申請すか否かはご自由に😄
どうなっても困るのは主さんですから。
10さん
主は前職が風俗だったとは書いてないっすよ。
《仕事を辞めて今は風俗でバイト中》と書いてあるだけで前職はOLさんだったかもしれないし、運転手だったかもしれないじゃないですか⁉
にしても主さん出てきませんね😥
では、毎月所得税は払っているのですか?
今年は年末調整を提出するのですか?
それをしないで申告なんて、おかしな話ですよね。
主さんの言うとおり、不正がいやなら、税金もちゃんと払ってくださいね。
私も失業保険をもらいながら、風俗で働いてました。
ハロワには内緒の方がいいよ。失業保険もらえなくなりますよ。
どこかしら収入があると失業保険は無効になるし、罰金もとられますよ。
銀行振込みの給料も バレますので気をつけてね。
一日、四時間働き週20時間働くと、就職と見なされ給付金は一銭ももらえません。
例えば、一日三時間で週六日働いて18時間ですから、給付金は減額して貰えます。
また、三時間勤務でも給付金額以上稼げば、一銭ももらえず逆に所得申告しなければなりません。
となると、アルバイトはしない方が良いと思います。四時間以上働いて1000円だったとしても、その日は貰えずに後回しになります。わからない事ありましたら、また聞いて下さい。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
先ほどとあるSNSで『義母に勝手に高級なファーストシューズを贈られて怒…18レス 477HIT 匿名さん
-
毎日同じことを注意しなくてはならない。休みの日は、イライラが止まりませ…27レス 553HIT 匿名さん
-
専業主婦になりたいと思うのは甘えでしょうか?通信制高校に通う女です。鬱…16レス 386HIT 匿名さん
-
振られたことを受け入れられません 仕事に行くのも億劫で何も手につきま…14レス 269HIT 匿名さん
-
昨日旦那と喧嘩をした時旦那が大暴れしたため警察がきて、一晩距離を置くよ…9レス 242HIT 匿名さん
-
お願いします、慰めてください。責めてもいいので、少しでいいから慰めてほ…9レス 190HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧