写真屋での出来事

回答3 + お礼3 HIT数 873 あ+ あ-

匿名( 26 ♀ bnmqc )
09/11/13 13:32(更新日時)

家族で記念写真を写真屋に撮りに行き、アルバムなどを作って、出来上がった物が間違っていたら、皆さんならどうしますか❓

例えば、1歳記念なのに3歳って書いてあったりしたら… 店に言いますよね…❓そのまま使おうと思いますか❓

店側の対応や謝罪の言葉や態度(後日スタッフと謝りに来た社長はかすかに笑ってた)をみると、全然悪いことをしたと思ってない感じで、何にも伝わってきませんでした。すみませんしか言わないし、私は呆れて何にも言いませんでしたが、せめて演技でも必死に、すみませんやなく申し訳ありませんって謝れよ❗って思いましたが、もしかして私がこれくらいで怒る方が間違ってたのかな❓と思って…

No.1176394 09/11/13 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/11/13 10:24
お助け人1 ( 20代 ♀ )

間違ってたら指摘はしますが…

無料で直してくれるなら、そこまで必死に謝られなくても別に良いです。

No.2 09/11/13 11:34
お礼

>> 1 書き込みありがとうございます。

あちゃ~すみませ~ん、着払いで送ってください、やっぱり今から取りに行きます、やっぱ明日にします、もうそのまま使ってくださいなどなど言われても指摘するだけですか…❓私が怒りすぎたんでしょうか😥

No.3 09/11/13 12:41
通行人3 

『そのまま使ってください。』っていうのは、間違ったものはそのまま使ってもらって、新たに正しいものをお渡ししますって事なんでしょうか?

No.4 09/11/13 12:58
お礼

>> 3 書き込みありがとうございます。

新しい物も作るし、間違っている物もあげますという意味ではなく、なおさずにそのまま間違っているのを使ってという意味です。たぶん今すぐにうち取りに来るのと、また新たに業者に発注するのが嫌だった、面倒だったんだと思います。すでに一回、間違った物が出来上がって送られてきて、やり直しをさせたみたいなので。

No.5 09/11/13 13:13
通行人5 ( ♀ )

そこまでは怒らないかも😃

冷静に自分はどうしてほしいか具体的に伝えます。
ミスは誰だってあるし、家族が健康で幸せならそれで十分💕

No.6 09/11/13 13:32
お礼

>> 5 書き込みありがとうございます。

あそこまでは怒りませんか💧
私も間違った事に対しては怒ってないし、また直してもらおうと違ってましたよって電話したんです。が、すぐに直しますや、早急に新しく作ります❗などの言葉がなく、着払いで送るよう言われて、送ってくれってなんなん⁉いつでも構わないので、また店に持って来ていただけますか❓ならわかるけど❗と、イラッとして…どうせ、削って直すなんて出来ないんやし、間違ったのは処分するしかないのに、作るより送るよう言われて…何なんこの人😣って思っちゃいました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧