注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

5年前の今頃の2時間位前…

回答23 + お礼11 HIT数 2391 あ+ あ-

本当は41歳( 99 ♂ wnppc )
06/09/12 23:46(更新日時)

何をしてました?

そう、GRAND0がグランド0でなかった最後の日です。

僕は神戸のショットバーで呑んでました

タグ

No.117913 06/09/12 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/12 00:37
匿名希望1 

確かテレビでドラマ見てたらいきなり変わってビルが二つ…しばらくしたら飛行機が突っ込んでた…映画のワンシーンしか見えなかったな…。

No.2 06/09/12 00:39
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

同じく、祇園のバーで呑んでました…。

No.3 06/09/12 00:39
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

全く記憶にありません(^_^;)一つだけ分かる事は俺が中二だったって事だけですf^_^;主さん記憶力凄いですね!とても41歳とは思えません。本当尊敬しますよ↑(^O^)

No.4 06/09/12 00:40
匿名希望4 ( ♀ )

彼氏(今は旦那)とのデートから帰ってきたら、両親が「これ見てみ…」とTVを指差しました。
なんてリアルな映画かと思って「これ何の映画?」と聞きました。
「これ映画じゃないで…大変や」と今は亡き父親が言ってました…

No.5 06/09/12 00:41
お礼

>> 1 確かテレビでドラマ見てたらいきなり変わってビルが二つ…しばらくしたら飛行機が突っ込んでた…映画のワンシーンしか見えなかったな…。 すいません。メールで『映画みたい』と伝えられ、現物画像を見たのは朝でした。m(u_u)m

No.6 06/09/12 00:42
お礼

>> 2 同じく、祇園のバーで呑んでました…。 それは四条ですか、三条ですか?

No.7 06/09/12 00:46
お礼

>> 3 全く記憶にありません(^_^;)一つだけ分かる事は俺が中二だったって事だけですf^_^;主さん記憶力凄いですね!とても41歳とは思えません。… よくぞ聞いてくれました。

一回り年下の恋愛破綻話に付き合ってましてね…。もの凄いジレンマの中『映画みたいだよ』と知らせてくれたのは、ひとりのメ友でした。
そのメ友とは、もちろん今も交友がありますよ

No.8 06/09/12 00:51
すぬうぴい ( 30代 ♀ 7bjpc )

…寝ていました。まだ子供が赤ちゃんだったので一緒に。翌朝にテレビ見たらいつもと様子がちがくて、何だこれ、戦争??日本のことではなさそうだけど…などと寝ぼけながら思ったのを覚えています。

No.9 06/09/12 00:59
お礼

>> 8 見ない方が良かったのか、それとも玉音放送を聞いた人と同じく、広島や長崎原爆みたいに【NO MORE GRAND 0】と叫んだ方がいいのか…



僕は後者を選びたいです

No.10 06/09/12 01:00
通行人10 ( 10代 ♀ )

私は登校前でした。
当時私はまだ小学生だったので、テロというものも知りませんでした。
なのでいまいちことの重大さを実感できずにいました。
安住さんのテロの特番見ました。
涙が出ました。
正しい戦争なんてない・・・

No.11 06/09/12 01:07
お礼

>> 10 そうだよ。正しい戦争なんてないんだよ。

忘れないでね…






でも、世界第二次大戦で負けた日本とドイツとイタリアは、負けたからこそ全部が今やG7やG8のメンバーとも言える。難しいね、歴史も経済も

No.12 06/09/12 01:08
通行人12 

アメリカにいました!今でもはっきりとおぼえてます!

ハンバーガーたべてました…(;_;)

日本の親や友達からはからはあんた
生きてるの?のメール殺到しました。

No.13 06/09/12 01:11
お礼

>> 4 彼氏(今は旦那)とのデートから帰ってきたら、両親が「これ見てみ…」とTVを指差しました。 なんてリアルな映画かと思って「これ何の映画?」と聞… なんで?


4さんへのレスが消えてるの!



4さん、お父さんの思い出をありがとう。

4さんがこの世の人でなくなるまで、お父さんは心の中でご健在です。

No.14 06/09/12 01:15
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

富永町です。

三条は祇園じゃないですよ。

No.15 06/09/12 01:18
通行人15 ( ♀ )

私はジャングルTVタモリの法則を見てました。
急に映像が切り変わって本当に衝撃的な映像で驚きました。

No.16 06/09/12 01:29
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

4です。
主さん ありがとう(;_;)
なんか凄くうれしかった

No.17 06/09/12 02:07
通行人17 ( 20代 ♀ )

私は普通免許取得のため合宿中で、1人ホテルの部屋にいました。
最初、テレビをにビルに飛行機が1機つっこんだニュースが流れました。

うわー大事故だ!!
と思って見ていたら
2機目の衝突。
その時に事故ではないとわかり…
飛行機に乗っていた犠牲者の気持ちを想像すると、非常に悲痛な思いでした。

No.18 06/09/12 02:32
悩める人18 ( 20代 ♂ )

うむ。俺もTV観てた。リアルタイムだったためびびったね。まさか2機も突っ込むとは…

No.19 06/09/12 02:40
通行人19 ( 10代 ♀ )

私はお風呂に入っていました。お風呂から上がって姉がニュースを見ていました。私も見たけど、信じられなくて現実じゃない様に思ってました。母が説明してくれて戦争なんだって思いました。もしかしたら日本でも何万人が死んでしまうかもしれないと思いました。考えるだけでも恐ろしいですね。

No.20 06/09/12 02:46
通行人20 ( 20代 ♀ )

彼氏(今の旦那)と遠恋中で実家の自部屋で電話してました。
何気無くTV付けたらビルから煙りが…何があったか良く分かりませんでした。
朝ニュースで映像を見てゾッとしました…前の日に飛行機事故の夢を見てて……

でもやはり未だに映画のワンシーンの様に思ってしまいます…余りに凄過ぎるから…

No.21 06/09/12 02:58
通行人21 ( ♀ )

ドラマの最終回みてました。
最終回途中で差し換えられ、代替放送をいつやるのかいつまでたってもテロップがでなくて、新聞でも気付かなかったため結局未だに最終回みれないまま…。



全局一斉に同じ爆発瞬間映像だけリピートする、それだけの、新情報も何もない特番を組む意味がわかりませんでした。

命を落とした方が誰なのか、という情報もないのに、ただ爆発瞬間の映像だけ繰り返し流されても、あっちにお知り合い、お身内が滞在してる方の不安をいたずらに煽るだけなのでは…という意味で。

No.22 06/09/12 03:23
通行人22 ( 20代 ♀ )

たまたま実家に居た時でした。テレビが全部そのNEWSになって、でもしばらくは事故なのか故意なのかも分からずどの飛行機がぶつかったかも分からず…彼のお父さんが丁度ニューヨークに出張中だったので彼の家族は安否を確認と…大変な騒ぎでした…忘れません。

No.23 06/09/12 07:55
お礼

なるほど。

確かに僕も平成7年1月17日から20日位にかけて『生きてるか?』と、いっぱい聞かれたな。関西人はよく元気か、元気でないかを、生きてる、死んでるで表現するけど、あの『生きてるか?』はマジに生死の問い合わせだったのぅ…


レスありがとう

No.24 06/09/12 08:02
お礼

>> 14 富永町です。 三条は祇園じゃないですよ。 と、と、とみながちょう?
京都の町名には全く弱ぅございまして…m(..)m
まだ、姉さん六角蛸錦の方が…
東華菜館からだとどう行けばよろしいんぇ?

No.25 06/09/12 08:05
お礼

>> 15 私はジャングルTVタモリの法則を見てました。 急に映像が切り変わって本当に衝撃的な映像で驚きました。 ジャングルTV

なんか非常に懐かしい響きですね

レスありがとうね

No.26 06/09/12 08:16
お礼

>> 16 4です。 主さん ありがとう(;_;) なんか凄くうれしかった どいたしまして。

あるよね。何かが故人との思い出に繋がってること。
大事だよそこ

No.27 06/09/12 09:40
通行人27 ( 20代 ♀ )

私は夜遊びからソ~っと帰ったら
父親に呼ばれて、ヤバイ(>_<)と思ったらスゲ~よってTV見せられましたι
何コレ?って感じでしたね。
操縦ミス?って聞いたら、テロだなって言われました。
テロなんて思いもしませんでした。
私の考えって平和なんだなってつくづく思いました。
ニュースで戦争の場面見ても、何だか現実世界の事じゃないように感じる時あります。

No.28 06/09/12 10:13
匿名希望28 ( 10代 ♀ )

私はその時たまたま、お兄ちゃんの部屋に行きお兄ちゃんがテレビを見ていて『何見てるの~??』って聞いたの覚えてます。
そしたら『これ今起こってる事』と言われました。

あの時はいまいち意味がわからず部屋を出たんですが‥‥

学校行ったらその話でもちきりでしたね(笑)

No.29 06/09/12 12:52
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

祇園の、四条より一本北の通りが富永町通りです。
東華菜館からなら、縄手上がって角に八百屋、花見上がったら中華屋が角にある、最初の東西の筋ですよ。

No.30 06/09/12 13:18
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

その時もいまと同じ妊娠中でソファでウトウトしてたらテレビ画面がすごい事になってて。はじめは映画?夢?って思いました。だんだん目が覚めて…次の日職場では(コンビニだったので)お客さんも従業員もテロの話で持ち切りでした。

No.31 06/09/12 21:58
お礼

仕事が長引いてるんで一括になってごめんなさいね。

みなさんありがとう。

停電し、エレベーターも使えない中、40階50階60階に怪我をして動けない人が居ないか、NYCの消防隊員は階段を駆け上ったという。
そんな消防隊員を抱いたままビルは崩落。

第二次大戦も知らない僕らにとって、広島、長崎と同様に後世に語り継ぐべき出来事かもしれないね。
No more HIROSHIMA
No more NAGASAKI


No more NYC.

No.32 06/09/12 22:12
通行人32 ( 30代 ♀ )

私も神戸にいましたよ!東灘区のアパートで一人ピアッサーでピアスの穴を開け、ズキズキ痛みを感じながらそのニュースを見てました…

No.34 06/09/12 23:46
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

TVのニュースでリアルタイムで見た記憶があるので、たぶん家にいたと思います。当時私はとある米軍基地の近くで仕事をしていて、事件の翌日、基地の入口は厳戒体制で、周辺の道路が大渋滞していました。3~4日後に参加する予定だった基地のヘリコプター搭乗体験も中止になり、ガッカリしてました。それと、事件のちょうど1週間前にハワイ旅行から帰ったところで、旅行日程がずれていたら、長期間日本に帰れなかったかも…と考えてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧