暗算が出来ない…馬鹿⤵

回答23 + お礼1 HIT数 6686 あ+ あ-


2009/11/27 21:52(更新日時)

恥ずかしい話ですが聞いて頂けますか❓

私は、足し算、引き算(割り算、掛け算)の暗算が苦手です💦


指で数えたりしなければ暗算が出来ません💧


小学生の頃から算数は苦手で…毎回のように居残りや説教ばかり受けていました⤵


その為か、家に帰宅しても数字を見るのが嫌になり、益々計算が出来なくなりました😭


今でもとっさに暗算や計算を頼まれると頭が真っ白になり答える事が出来ません💦


トランプを使って暗算の練習を大人になってから始めましたが、いざ人前で頼まれると出来なくなってしまいます…


こんな方いませんよね❓小学生の頃は、頭が可笑しいと思っていたくらいでした…


誹謗・抽象はご遠慮願います🙇

No.1185765 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

算盤習ってみては?

けっこう暗算できるようになりますよ。

No.2

学習障害っていうのもありますからねぇ。すぐ障害っていう風潮もよくないかもしれませんが。
大事なことは自分が何ができなくて何が出来るか把握することだと思います。暗算が苦手なら携帯の計算機を使うとか。意外と暗算する機会ってないですよ自分は。
ちなみに私も暗算苦手です。

No.3

馬鹿とかじゃなくて、何とか症?とかなんじゃないですか?。例えば漢字は書けるけど読めない等々、たくさん症例ありますよ、気になるなら病院で検査してもらうといいですね。因みに俺も暗算苦手です。

No.4

私は苦手やなくて、
暗算出来ませんf^_^;
電卓使っても間違えますが生活してきました。

No.5

なんの為に携帯があるの?

No.6

暗算は計算の得意な人がすれば良いのですよ~🙆
計算機があるではないですか~
私も二桁になったら出来ません😹
そろばん習っていたのに💦
紙に書いて計算したりしますよ~

No.7

私も暗算できませんよ✋
未だに指使うか、電卓です。←電卓ですら間違う事もしばしば😂笑

No.8

私も暗算が出来ません💧指で数えたりしています😱
何割引きとか表示されていても、いくらになるのか、さっぱりわかりません😱
なので、お金を扱う仕事とか数字に関する仕事には就かないようにしています💦

No.9

自分出来ません。
小学2~6年生の足し算やらかけ算.色々出来ません。
それくらい.かなりの馬鹿です。

No.10

自分も暗算苦手です。学生の頃、算数や数学ダメでした。他にも…分数なども忘れてます😢
今も“計算”を頭がストレスを感じるようで…頭が拒否してる感じです…😭とっさだとテンパります…⤵⤵

No.11

私も暗算苦手ですよ。

最近じゃ携帯の電卓機能に頼りっぱなしです。

No.12

私も昔は苦手で よく居残り勉強させられました💦
ニガテでも 楽しくやれば以外と 不得意を直せますよ。 Dsのソフトとかもあるでしょ! ゲーム感覚でやれば 自然と覚えますよ。
今では 買い物とかして レジより先に計算して おつりが合ったりすると 気持ちいいですよ。 ためしてみてくださいね。

No.13

私も全く一緒。「自分は出来ない!」っていう意識が抜けないから、人に聞かれた途端にパニック❗

私は、「暗算出来ないから私に聞かないで~!」と素直に言います😂

No.14

再です✋

私、数字苦手ですが現在レジ業務に就いています💨ミスはありません😃

まぁ、ようは暗算なんかできなくても生きていけますよ👍

No.15

私も、簡単な計算以外できません💦最近は、家族にも仕事でも計算が出来ない脳みそらしいと言って開き直ってますが😥

No.16

この前 辻ちゃんも携帯で計算してるで~といってました

No.17

数学以外は全く問題の無い、数学LDと云うしょうがいが有るから一応調べてみてね。✋✨

No.18

娘が1年生の時にゲーム感覚で楽しみながらやらせてた方法はどうでしょうか⁉
7は?と私が言って子供が3と答えます。4は?6、のように10になる数字が考えなくても答えられる様になると必然的に+-算が強くなりますよ✌

No.19

一括で申し訳ございません🙇


意外と暗算が苦手な方が多いのですね💦

普段は、私も携帯や電卓に頼りっぱなしですね💦


学生時代は、意地悪な先生とか出来ないの分かったていて、よく当てられましたね💧で恥を掻いたりしましたが…


今は、余程の事がなければ頼む人はいませんよね💧


数字だけが苦手な障害があるんですね‼

社会とか暗記ものは平気ですが、数学などは理解不能でした😩


私だけじゃなくて、少し安心しました✋

No.20

小学生用のドリルとかをやられてみては?
それか、DSの遊びながら計算を解いていくようなソフトもいろいろ出てますよね😃
まずは数字に慣れることからじゃないでしょうか。

No.21

二桁の四則計算は険しさを感じますね💧💧

No.22

はい有ります✋今検索をしてみましたが、ミクルに限らず色々な掲示板やブログが在ります。

電卓か携帯を持ち歩けばなんら生活に支障は出ないと思うので、周りの目を気にせずに努力してる自分を見つけてあげましょう🎵😸✨

No.23

簡単な式に直せばいいんですよ😁

36‐17なら40‐17にしてさらにさきほど足した分の4をひくとか💨
46+18なら50+18にしてから4をひく、もしくは50+20にしてから6をひくとか💨

どちらかをきりのよい数字にしてからその補足分を+か-だけです😁

No.24

私も暗算めっちゃ苦手です。
23番さんのいうことはわかりますが、それを頭ですると余計に訳わからなくなるんですよねぇ・・・・。

そんな私が仕事で宅配業務に就いており、毎月月末になると集金業務があり完全なる暗算で正確なおつりを瞬時に渡さなくてはいけないというはめになりまして😥
ネットで散々おつり計算というゲームをしたり、とにかく暗算しまくる訓練をしました。
あら、不思議。今ではなんなくこなせるように👏
半年以上たちますが、今までに間違えたことは10円足りないというミス一回だけでした😸
ちなみに今日も集金してきましたが、完璧でしたぁ👏
やっぱり常日頃の計算の訓練がよいのかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧