注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

自己チュー

回答2 + お礼0 HIT数 1046 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
09/12/17 00:21(更新日時)

普段は良い女の人なんだけどたまに急に機嫌が悪くなり無言になったりスタスタ足早になって離れようとしたりして凄くやりずらい時があります💧今日も友達と3人で出かけてたらいきなり機嫌が悪くなり何が原因か私も友達も謎で二人で一生懸命にその子の機嫌をとる様な感じでいっぱい話しをふっかけてるのですが質問とかには答えはするけど基本無言です💦本当にこういう子疲れます。なんでこんなに機嫌が悪いのをめっちゃ態度に出すのか…😠こういう事がちょくちょくあるたんびに話しを沢山して機嫌とりみたいで嫌です💧かと言って私まで無言になるわけにも行かないと思うので話すのですが…こんな人どう思いますか??😥またどう対処したら良いと思いますか??

No.1200263 09/12/16 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/12/17 00:02
通行人1 

機嫌を悪くすると構ってくれる、構って欲しい子供なんですよ。
無視するのが一番いいと思います。貴方と友人で話せばいいし、機嫌が治ったら会話に参加するでしょう。
その子のご機嫌とる必要ありませんよ。ご機嫌をとってくれる(構ってくれる)と知ってどうでもいい事で怒ったりするのですから。

No.2 09/12/17 00:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

そんな子と付き合わなければいいと思いますが、友達でいたいならそのもう一人の友達とガツンと言ってやったら?それで反省しないようなら縁を切る。そういう子は一度ツラい目に遭わせないとわからないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧