勝手な女

回答50 + お礼14 HIT数 11557 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/12/22 12:08(更新日時)

元旦那が再婚して今の奥さんがきついんです。私が引き取っている子供が元旦那に電話すると「いちいち電話してくるなクソガキ」と今の奥さんが出たらしく子供は泣き出しました。月一面会も今の奥さんが元旦那を行かせないようにするし…子供が二歳の時に離婚してから毎月会わせてきました 子供も来春小学生になるし理解してきて約束した日がドタキャンで元気がありません。元旦那が再婚したのは先々月でした。子供に会う条件も結婚する時は相手も承諾しての事でしたが気分は変わるらしく…とても複雑です。元旦那も養育費はくれてますが全く会えないのは嫌だと行ってます。会うときは私は外しての面会なのですが…それでも今の奥さんは嫌だと…私が引いてもう子供を父親に会わせない方が良いのか悩んでいます 父親と会えなくなって二ヶ月子供は笑わなくなりました

No.1203554 09/12/21 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/21 12:26
通行人1 ( 30代 ♂ )

貴方から見れば元旦那の嫁が身勝手かもしれないけど…他人からみれば、ハッキリしない3人の大人に子供が振り回されてるだけに見えます。

貴方と元旦那がしっかりしないと子供が可哀想なだけです

No.2 09/12/21 12:40
通行人2 ( ♀ )

お子さん、不安定な環境に置かれていますね😔
再婚相手には嫌われ、父親はなすすべもなく、母親は間に入らない。

こんな複雑な環境では笑顔が消えるのも分かりますよね。

複雑過ぎて整理出来ないでしょう。

主さんがまずしっかりしないと。再婚相手と出来るだけ子供を離して下さい。
再婚相手と子供は関係ありません。

大人の事情でこれ以上振り回さないで下さいね。

No.3 09/12/21 12:49
通行人3 ( 20代 ♀ )

再婚相手だけが悪いみたいになってますけど、元旦那さんは何故奥さんに強く言わないの?主さんも言いたい事があるならハッキリと言ったら?

大人3人で話し合いの場を設けるべきです。

元々、お子さんの笑顔を奪うことになったのは主さん達の離婚なんですから、子供にとってそれ以上辛い目に合わせないように考えてあげて下さい。

No.4 09/12/21 13:27
通行人4 ( ♀ )

貴女が その奥さんだったら どう感じますか? 新しい家庭を持ったのに 自分の家庭を 一番に考えて くれない 旦那 絶えず 連絡をよこす 元妻 まあ たしかに子供に罪は ないですが 離婚して再婚して 振り回されてる子供の 気持ち 考えた こと ありますか?

No.5 09/12/21 13:41
通行人5 

離婚するからでは?理由があるからだとか、親の勝手で子供を振り回してさ

No.6 09/12/21 13:43
お助け人6 ( 30代 ♀ )

再婚した妻が悪いですよね。子供相手に大人気ない。
元旦那ときちんと話して子供にとってベストな形になれば良いですね。
子供が笑わなくなったと元旦那にも伝えた方が良いですよ。

No.7 09/12/21 15:53
通行人7 ( 30代 ♂ )

子供が可哀相。
元旦那だって再婚したんだし、現妻の気持ち分かるわぁ。もう、ごっこやめたらいただけだわ✋

No.8 09/12/21 16:09
悩める人8 ( ♀ )

だったら離婚しなかったらよかったのに😥

No.9 09/12/21 16:45
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も だったら離婚しなきゃ良かったのに と思いました。
現妻がどうこういう前に 離婚したからこうなったんですよね😓
子供さんが笑わなくなったのはあなたと元旦那さんが一番の原因だと思います。
私も離婚して子供二人と生活してますが 元旦那は再婚しています… 離婚してから一度も会ってませんが 笑顔がなくなることは なかったと思います。
淋しく辛かったと思いますが…

No.10 09/12/21 18:25
お礼

離婚した理由は、元旦那が潔癖の几帳面 私がガサツな大雑把で生活の中で元旦那がよくキレてました マーガリンでも綺麗に丁寧に使い洗濯物も元旦那が自分でキッチリたたみ直すような私にとっては姑のような存在でした。掃除もチリ一つ許されなかったり…私はガサツなのでついていけなかったのが答えです 今の奥さんは完璧な人ですが報告の時間より一分でも遅れて帰ると怒るなど色々ある中で特に束縛も強いと思われます。 今まで月一に会わせてきましたがもう相手も結婚した訳だから子供会わせず養育費だけ下さいと元旦那に言ったら「子供に会えないのに養育費だけ出したくない」と言われてしまいました。 正直私もどうしていったら良いのか分からなくなってます。確かに新しい奥さんからしてみれば私や子供はウザい存在なのだと思います。

No.11 09/12/21 18:39
悩める人8 ( ♀ )

元旦那の📱に電話を入れさせたら❓家電話にかけるから嫁に怒られるんでしょ❓ 後は子供にも簡単📱を持たせるとか(父親持ち)…
毎月第2日曜に会うとか…

母親なんだからもっと頭使って子供が一番いい様にしてあげなよ😩

No.12 09/12/21 18:50
お礼

>> 11 ありがとうございますm(__)m携帯に子供が電話したんですが何故か奥さんが出てきて…携帯でも会社から女性が用事で電話しても勝手に出るそうで きっと嫉妬深い状態になっているのだと思います 私は一切連絡しないし子供が月一面会前に電話したら怒られ面会も機嫌損ねた為に会えなくなったり…。奥さんの気持ちを配慮して子供に父親は死んだと言って全く会わせない方が良いのかもしれないとか悩みます この際養育費も諦めて…。奥さんは嫉妬や元旦那への執着が強いので今は一歩も近寄れません 近寄れば逆なでになるし…私は母親としても女としても負け犬だと思います でも会えるか会えないか分からないままの状態で子供に期待させるのも酷で… 元旦那は子供に会いたいと言いますが奥さんの言いなりであてにならないと感じてます。 元旦那が再婚した時点で縁を切るときがきたのだと父親としての責任は諦めました

No.13 09/12/21 18:58
通行人2 ( ♀ )

主さん、人のせいにし過ぎだし、子供に任せ過ぎ。そういうところが子供を不安にさせていると思います。
主さんにも充分責任あるますからね。
勝手な大人に振り回されているお子さんは立派に育ちますね😔

No.14 09/12/21 19:06
お礼

>> 13 そうですね。離婚したのも子供が病んでるのも全部私のせい…私なんか生きてる価値もないくらいな感じですもんね 元旦那が子供に会えないのも全部私が弱いから じゃあこんな女に育てられてる子供は可哀相だから施設に預けようと思います 私なんか居ない方が良いんですから

No.15 09/12/21 19:18
悩める人15 

自暴自棄になってはダメです。主さん‼ 何を弱気になってるんですか⁉ 貴女には守るべき存在 可愛い子供がいるじゃないですか 辛口な意見もあるけど 気にしないで。 ひとつの意見として 受け止めたらいいんです。 戸惑う主さんの気持ち解りますし 子供達の気持ちを考えるゆえに 悩むんですよね…… 暫く様子見たらどうでしょう⁉ 元ご主人から 連絡くるまで 待たれたらどうですか? 子供に会う権利まで 奪うことは 今妻でも出来ないはずだから。

No.16 09/12/21 19:20
お礼

勝手な女…って私の事か。こんな親に育てられても子供は嬉しくありませんよね…さっき児童相談所に連絡して子供引き取りに来てもらいます 本当情けない。でも分かったんです。ここで批判受けて 自分で自分の事が分からなくなって自信もなくなりました。私は一人で育ててきたつもりで居ただけ離婚して子供に対しても父親に会わせてもあげられない弱い親 そんな親はいりませんからね

No.17 09/12/21 19:25
通行人2 ( ♀ )

あの、主さんだけではなく、元旦那にも責任がありますよ。
施設に預けたら、お子さん笑顔戻りますか?

でも、少しお子さんと離れて大人同士、子供の為にはどうしたらよいのかを話し合ってから、お子さんを迎えにいくのも1つの手段かもしれません。

一応私なりにレスさせてもらいましたが、主さんとお子さんが笑顔で過ごせる日がくると良いですね。

連レス失礼しました。

No.18 09/12/21 19:44
悩める人8 ( ♀ )

だったらそんなに父親が会いたかったら手だては父親に任せたらいいじゃない💦
なぜに児童相談所❓❓

ますますお子さんは笑わなくなりますよ😥
頑張ってよお母さん💪

No.19 09/12/21 19:55
通行人19 ( 40代 ♀ )

離婚してひきとったんだから責任持って育ててください。元旦那なんかもう頼らず強くなって✨子供にはお母さんが一番✨がんばってください

No.20 09/12/21 20:06
通行人20 ( 20代 ♀ )

すみません、また主さん元気なくなっちゃうかもしれませんが…。
ここで批判受けて自信なくなったから児童相談所…って、本当に自分のことしか考えてないんだなって思ってしまいました。
最初スレ読んだときは今の奥さんの束縛ひどいな、主さん為す術もない状況なんだな…って、主さんに同情の気持ちでした。
だけどさっきのお礼レスで、自暴自棄になってるのを見てびっくりしました😔
父親にも新しい家庭ができて連絡できなくて見捨てられ、母親にも見放され…お子さんはツラいなんてもんじゃないと思います。
厳しいというより冷たいレスになってしまい、申し訳ありません。
どうか、落ち着いてください。
お子さんは主さんのことが大好きですよ。旦那さんは無理でも、主さんだけは、いつでも抱き締めてあげられる存在でいてあげてください。
どうかお願いします。

No.21 09/12/21 20:08
通行人21 ( ♀ )

嫌な事、面倒な事があると逃げ出したり投げ出したり…

子供への責任も投げ出すつもりですか?

主さんが感情ひとつで周りを振り回してる感じがします

少し冷静になってお子さんの将来を考えてみたらいかがですか?

施設が一番な場所なのですか?

No.22 09/12/21 20:11
通行人22 ( ♀ )

元旦那さんが子どもに会いたいなら、きちんと現奥さんに自分で話しをつけるべきです。父親が子どもに会う権利ありますからね。主さんからじゃ奥さんを説得できませんし。
現奥さんは、子どもありのバツイチと結婚する覚悟が全然ないですね。挙げ句まだ小さい子どもに対してその態度はありえないです⤵主さんが頻繁に元旦那さんに連絡してるわけじゃないのに😥

いずれにしても、元奥さんの理解が得られないなら、もうパパには会えないものとして強く生きて行くか、主さんがお子さんを不安にさせないようにしましょうね。

現奥さんが嫉妬する気持ちは分かりますが、私なら嫉妬せずにいられないからバツイチ子持ちとは結婚できないです。
結婚したなら、きちんと旦那の実子の幸せも考えてあげるべきです。

No.23 09/12/21 20:21
通行人23 ( 20代 ♀ )

ホントに電話かけて施設に預けようとしてるなら
母親として…
人間として無責任すぎますよ💢

ありえません💢

たかが掲示板で批判されたから?

そんな事で
お腹を痛めて産んだ我が子を手放すんですか?


元旦那さんに会えなくて
お母さんにも会えなくなったら
子供はどう思うと思いますか?


お子さん守ってあげて下さい😭


養育費も面会もお子さんの権利ですよ。

電話で今の奥さんと話し合ってみたらどうですか?

No.24 09/12/21 20:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

施設って…

ここで厳しい意見ばっかりで自暴自棄になってるかもしれませんが、どうして「父親も養育費もなくても私が愛情一杯注いで幸せにしてあげる」という選択肢がないんですか?

No.25 09/12/21 20:38
お礼

皆さん回答ありがとうございます。 今日は児童相談所にお願いしました。 子供は泣きもせずうなづいただけでした。私は酷いです これから夜行に乗って元旦那に会いに行きます。明日直接会って話をするためです。どうなるのか分かりませんが奥さんとも会って話してきます。

No.26 09/12/21 21:33
通行人26 ( 30代 ♀ )

不安定になっている子供を更に母親からも離して施設ですか…
主さんちょっと変です。
お子さん可哀想です。
お母さんしかいないんだから何倍も愛情注いで育ててあげてくださいよ😭

できないからすぐ施設って…

自分より子供さんのこと一番に考えてあげてください…

No.27 09/12/21 21:35
お礼

>> 26 児童相談所は施設じゃありません。一時保護所です

No.28 09/12/21 21:40
通行人28 ( ♀ )

なんか滅茶苦茶だね➰

思い付くまま気持ちのまま行動してませんか❓
もう少し冷静にならないと話し合いも意味ないものになりますよ。 何を話し合い、相手の意見によりどうするか、考えはまとめてありますか❓

もしかして離婚も感情的にしたのですか?

失敗しないよう冷静な判断を持ち話し合いに向かって下さい。

No.29 09/12/21 21:43
通行人29 ( 20代 ♀ )

自分の思うがままに行動してください。
まわりがウダウダ言っても気にせずに。綺麗事は誰でも言える。
生活の面倒まで誰もみてくれませんからね。
頑張って。

No.30 09/12/21 21:45
お礼

>> 28 なんか滅茶苦茶だね➰ 思い付くまま気持ちのまま行動してませんか❓ もう少し冷静にならないと話し合いも意味ないものになりますよ。 何を話し… 子供に被害がある場合は児童相談所を利用する 何が悪いんですか?助けてもらって 世の中冷たい人が多いんですね

No.31 09/12/21 21:48
お礼

よく言いますよね 虐待死や餓死で死ぬ子供に対して施設に預けられていたらって…児童相談所も精神乱れた親から離すのが仕事なのでは? ここは責めるしか居ない場所 文句言うなら回答者さんが子供代わりに見てください。 面倒臭い

No.32 09/12/21 21:58
通行人2 ( ♀ )

みんな責めていませんよ😣
主さん悲観し過ぎです💦

No.33 09/12/21 21:59
通行人33 ( 20代 )

私は後妻の立場です。今の奥さんの子供への嫉妬だけでもやめさせるように親子関係だけは、理解してもらうように元旦那さんと今の奥さんに話てみたらどうですか? 元妻の主さんが 一切関わらない事を条件に。奥さんからしたら、主さんが本当に関わってないか心配なのでは? 後、子供さんを愛しているなら その場の感情で手離す行為はやめましょう

No.34 09/12/21 22:02
通行人34 

最後の面倒くさいってどういう意味でしょうか?

父親いなくたって主さんいれば子どもはいいよ。
今、精神的に不安定なんですか?大丈夫?

No.35 09/12/21 22:04
通行人9 ( 30代 ♀ )

再レスです。
離婚して養育費などもらってません。
旦那の不倫が原因でしたが…
子供には申し訳ないけど なんとか自分一人の力で頑張ろうと決意し 今に至ります。
施設にあずけるなんてしないで 頑張ってください😞

No.36 09/12/21 22:10
お礼

>> 32 みんな責めていませんよ😣 主さん悲観し過ぎです💦 責めてますよ。最初から読んでみてくださいよ。私や元旦那が離婚しなければ良かったとか過去の事まで色々言われて… 日本に離婚者何人居ると思いますか? 子供が可哀相だから離婚しなければよかったのに…それを言われたらおしまいです。それから一つ 貴方みたいにあおる人が居るからまた批判みたいな回答が来るんだと思います。

No.37 09/12/21 22:11
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

寂しくて元旦那にすがっているのは、お子さんではなく主さん、貴女自身ではないですか?お礼レスを読んでいてそうとしか感じませんでした。
元旦那さんと完全に離れる事が怖いんじゃないですか?
子供を施設に任せてどうするんですか?ここで、レス者にイヤミ皮肉で悪態つくのはダメですよ。
レス者困らせてどうするよ。

No.38 09/12/21 22:19
通行人38 ( 30代 ♀ )

お子さんが可哀想

No.39 09/12/21 22:21
通行人2 ( ♀ )

そうですか。今度は私のせいですか💧
分かりました。
それは失礼しました。頑張って下さい。

No.40 09/12/21 22:44
通行人40 ( 30代 ♂ )

主さんが精神的に不安定なのか子供が不安定なのか、よくわからんな。子供が父親と会えんで笑顔がなくなってるんやったら、主さんが元旦那と話し合うより 子供のそばを離れたらいかんやろ。主さんが不安定やったとしても、なんで元旦那夫婦が関係あんねん。あんた自分が元旦那を必要としてるんやろ❓それが 今の嫁さんに伝わってるから子供まで拒否られてるんやろ。
なんで子供あずけて話し合う必要あんねん。人に色々言われとうないなら ここきたらあかんで。

No.41 09/12/21 22:48
通行人20 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい、主さんはなんのためにスレ立てられましたか?
嫌味や皮肉を言ってストレスを発散するためですか?
それなら、それですっきりしてまた明日から頑張れるなら、それでもいいんです😔
レス者の私たちは、生活やお子さんの面倒を見ることもできないし、そう、ただ『なんか言う』ことしかできないんです、残念なことに😔
ここってそういう場所だから💦
でもそれを面倒臭い人たちと思われるならば、私たちだって実際、レスするの面倒臭いです⤵お子さんが心配だからレスしちゃってますが、大きなお世話と言われればそれまでですし。

なにはともあれ、旦那さんと話されるみたいですね😃
しっかり決着ついて、少しお子さんと離れてリフレッシュできたら、また、たくさん愛してあげたらいいと思います😊
主さんの言う通り、離婚経験者もたくさんいるし、養育費もなくそれこそ女手ひとつで育ててる人もたくさんいますもんね!
月並みですが、応援しています😔

No.42 09/12/21 23:01
通行人42 ( 40代 ♀ )

離婚の時点で養育費と親権と面会の取り切めをなさいましたよね蓜
それが守られない時には、家裁に申し立てしましょう
主さんの書かれていることから推測するに、元旦那さん、主さん、現在の奥さんが集まって話し合っても、キツイ現在の奥さんに押し切られてしまいそうで心配です

お子さんが父親に会いたがっている、父親もこどもに会いたがってるなら、法律を上手に利用すべきですよ
専門家に相談しましょう

No.43 09/12/21 23:02
通行人28 ( ♀ )

自動相談所の利用を悪いなんて言ってませんよ❓

ただ行動が滅茶苦茶だと。 突然決めた様な感じだったので、順序だてて考えをまとめてから話し合いに向かった方が意味ある話し合いが出来ますよとアドバイスしたつもりです。

が、案の定冷静でないみたいですね。

もう少し落ち着かないと何も解決出来ないですよ。

No.44 09/12/21 23:06
通行人28 ( ♀ )

字間違いですね。
児童です。

No.45 09/12/21 23:11
悩める人8 ( ♀ )

夜行に乗って子供に会いに来るべきなのは父親なのにね💧

No.47 09/12/21 23:55
通行人47 ( 40代 ♀ )

元旦那に会った所で何も変わらないと思います 今 お子さんがどれだけ寂しく不安に傷ついているか考えましょう お父さんの事でもショックなのに 知らない人の所に置いていかれて…😔 落ち着いてよく考えて 子供さんを守る為に お母さんもっと強くなりましょう

No.48 09/12/22 00:03
通行人48 

離婚という事はそういう事。
それぞれ大事なもの、場所ができれば約束は簡単に反故にされます。離婚した時貴方達夫婦は子供の事考えず安易に、離婚しても父親に会えれば大丈夫だろうと考えた、それが間違いの始まりでしょう。それからその女の人にしてみれば子供さんは憎いでしょうひどい事される前に面会やめた方がいいですよ。それぞれの生活を大切にしてください。

No.49 09/12/22 00:13
お礼

あれからも回答ありがとうございます。 元旦那に電話で子供を児童相談所に預けた事を話したら凄い 剣幕で怒鳴られました もう私には子供任せられないからと…子供は旦那が引き取ると言い出しました。情けなくてすいません

No.50 09/12/22 00:22
通行人50 ( ♀ )

主さん大丈夫ですか?一度落ち着きましょう。私は主さんを責めるつもりはありません。
今の気持ちを一緒に整理してみませんか?
主さんはこれからどうしたいんですか?

  • << 52 ありがとうございます。すみません。 今の私の中ではグチャグチャで。 私は母親失格なんです。酷い人間
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧