年金貰える立場なのに…😱

回答3 + お礼1 HIT数 831 あ+ あ-


2009/12/22 08:54(更新日時)

政府は官僚の天下り(の存在)を何故認めてるんですか?もう定年後で年金貰える立場なのに、(しかもその受給額も破格ですよ💢)民間企業の役員に就任(-"-;) ジジイとっとと引退しろよって感じですよね?まぁ何を言いたいのかは分かってらっしゃると思いますが。

タグ

No.1203998 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そりゃ自分の未来に関係あることだからでしょ(苦笑

No.2

年金もすぐに貰わず支給を遅らせると、支給額が増えるからギリギリまで働く⁉のです😏
しかしこれからは年金の一元化や最低保障年金が出来て、全員最低でも7万位貰えるようになるみたいですね‼
共済年金は黒字らしいですから厚生年金と一元化して、痛みを分かち合えるといいですね☺

No.3

定年後の天下りについては、社会奉仕を目的とし、税負担を多くする。


又は、賃金を下げ勿論退職金においても最低五年は勤めないと貰えないとか…

厳しい条件にすりゃ誰も働かないだろう…

若い世代に働く場所を提供し、新しい目線で日本を良くする。その為に潔い引退。これが一番の仕事だと思うんですよね~

No.4

>> 3 そうですね。理想だけど 本当にやってもらいたい理想です。もう十分甘衣みつを吸ったんだから、 引くべきです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧