料理

回答8 + お礼3 HIT数 758 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/12/23 14:12(更新日時)

来年あたりに結婚の話がでました❤しかし私は料理が苦手です。めんどくさいんです。でも彼のためなら頑張ります。仕事休みのときは作ろうと思います。まず男性に質問です、好きな料理はなんですか?彼女が作った料理のメニューで好きなのは?女性にも質問です。彼に作って喜んだメニューは?男性女性共に意見聞きたいです。

No.1205027 09/12/23 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/12/23 11:19
通行人1 ( ♂ )

筑前煮
肉じゃが
魚の煮付け
きんぴらごぼう

基本、和風が好きなもので。

No.2 09/12/23 11:24
お礼

やっぱり和風ですよね?一番さん早速レスありがとうございます

No.3 09/12/23 11:28
通行人3 ( ♀ )

…というより、料理が全くでしたら基本から始めましょう。本屋さんには➡はじめての料理、基本の料理などの本があります。米の研ぎ方、味噌汁の作り方、だしの取り方、野菜の切り方(そぎ切り、いちょう切り、ひょうし切り、隠し包丁等)、まず揃えたい道具、魚の三枚おろし等々料理を作る以前にマスターすると良いですね。いきなり料理の名を挙げられても作れないと思います。

No.4 09/12/23 11:46
通行人4 ( 30代 ♀ )

やっぱりお母さんと一緒にキッチンに立ち、手を動かしながら覚えると身につきやすいのでは?
私も主婦歴10年で毎日料理してるけど、母親と作った名前のないような料理は、自然に体が動いてぱぱっと作れるけど、本を見て覚えた料理って、頭には入るけど、何度作っても手がぱぱっとは動かないのよね。調味料も入れ忘れるものがあったり・・・・。

旦那に付き合ってるころに作って(今も作るけど)喜ばれたのは
・ぶり大根
・揚げ茄子のそぼろあんかけ
・ルウから作る手作りカレー
・しめサバ
・鶏の南蛮漬け
・豚の角煮
・山菜のてんぷら
・ぬた
・アスパラガスのチーズソース

などなど。

基本、好きな食材が決まっていると思うので、それをうまく使った料理は喜ばれやすいよね。

No.5 09/12/23 11:55
お礼

本屋に行って本を見ながら作りたいです。母は料理教室に行ったり外食するなら家で作る人なので一緒に作って覚えていきたいです。

No.6 09/12/23 12:04
通行人6 ( ♂ )

肉じゃが、あとハンバーグかな。
ハンバーグはちょっと材料かえるだけでバリエーション増えるから覚えるといいかも。

No.7 09/12/23 12:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

圧力鍋あるといいです😃
あと彼の好物より自分の好物を一品作れるようになれば少しはたのしくなるかな😃と思います。

No.8 09/12/23 12:34
ママ ( 10代 ♀ 4tlmCd )

仕事休みじゃなくても料理は毎日作りましょうよ😥!
女は仕事と家事と育児は別ですよ😥

彼氏が好きな食べ物を作ってあげるのが一番嬉しいんじゃないですかね🐤

あとは料理本買って彼氏に見せて「美味しそうなやつあったら端っこ折っといて❤」とか🐧

あとはバランス考えてレシピ考えれば👌✨

No.9 09/12/23 12:38
通行人9 ( 30代 ♀ )

料理サイトのクックパッドと、主婦向け雑誌を読んでマスターすればいいよ

あと電子レンジ調理容器は揃えておくと、便利です。

結婚したら、毎日煮物っていうわけにいかないと思います

朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯…毎日肉じゃがが出たら、嫌になるでしょ?

No.10 09/12/23 13:01
通行人10 ( 20代 ♀ )

ウチは和食が好きではない人なので、
ハンバーグ、餃子、春巻きは結構作ります!

No.11 09/12/23 14:12
お礼

今日からでも少しずつやっていきたいです。ご飯の水加減は彼がうるさいのでやると思います。彼氏んちでご飯食べることがあるので。その時も彼のお母さんが作ってくれるので私がやるからと話せるように練習します。春巻きは難しそうですね😢彼氏も時々料理にはうるさい時があるので頑張りたいです。ハンバーグ好きなのでマスターしたいです😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧