車検について🚗の知識がある方‼‼

回答5 + お礼3 HIT数 2583 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/01/03 21:48(更新日時)

🚗日産のキューブ10年式の14万k越えを乗っております💨
昨日車検の見積もりをお願いしたら全額で¥134816と出ました‼
内容は
①フロントドライブシャフトブーツ取替
2つで¥13650
技術料¥10500
②ステアリングラックブーツ取替
左だけ¥1754
技術料¥3150
③タイロッドエンドダストブーツ取替
2つで¥1680
技術料¥10500
④シリンダヘッドカバーガスケット取替
1つ¥1092
技術料¥8400
これが車検を通す場合必ず変えなきゃ通らないと言われた箇所です‼足回りは問題ないとの事でした☺
それとエンジンオイルエアークリーナーエレメント3点セットショートパーツブレーキクリーナーなども交換して整備料が¥67946でした😱諸費用が
車検基本整備料¥18500
検査料¥9600
自賠責¥22470
重量税¥25200
代行 印紙代¥1100
今の時点での色んな割引き額
¥10000で諸費用¥66870
合計134816でした‼気になるのは気付かなかったんですがオイル漏れしているとゆう点とエンジン音がデカくなってきた事です。この金額は妥当なんでしょうか?この🚗で初の車検なのでいまいちわかりません😥ユーザー車検をするつもりで上記の絶対しないといけない所は直して貰って陸運局に持ち込みしようと思っています。
🚗に詳しい方宜しくお願いします☆

タグ

No.1213003 10/01/03 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/03 19:12
匿名希望 ( xTj5w )

必要な箇所を修理してもらい、ユーザー車検を行うことは可能です。金額的には、まあ妥当だと思います。
ドライブシャフトは駆動車軸で、接続部分を保護する為に蛇腹状のゴム製ブーツが、被せてあるのですが、破けていると、いずれは、車軸の接続部分そのものも交換しなければなりませんので、早期発見できたのは幸いです。
車軸を引き抜き、筒状のブーツを貫通させる為、工賃が高いのですが、交換用のブーツもあり、車軸を引き抜かなくても、筒状のブーツを切り開いた状態で車軸に被せて、接着する方法を用いれば、工賃を大幅に削減できます。
しかし、このやり方は耐久性に劣り、いずれは、接着面に亀裂が生じるそうです。
オイル漏れは、ガスケットが原因でしょう。エンジンの上下の間に挟んであるパッキンです。
とりあえず、漏れたオイルを拭き取り、車検を通すことは可能ですが、その後、オイルは減り続けますので、こまめに点検、補充しないと、エンジンを焼き付かせてしまいます。
状態からして、通常のユーザー車検のようにはいかないので、主さんがお考えのように、必要な修理をしてもらい、後はユーザー車検をするのが、リーズナブルでしょう。

No.2 10/01/03 19:54
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇✨

金額的には妥当ですか‼
見積もりしてもらった所がオイル代が安いので毎回ここでしてもらっていて、ついでに車検の見積もりもしてもらったら長々と話されて車検より新しく車を買った方がお得ですよと散々言われたので気になっていました😭💦

手に負えない絶対しないといけない所は直して貰って、ユーザー車検とゆう事で頑張ってみます😍

車の整備士サンなんでしょうか⁉
とても分かりやすく説明頂きありがとうございます☺

No.3 10/01/03 21:13
匿名希望 ( xTj5w )

いえいえ整備士ではありません。むしろ主さんのスレ文こそ、とても具体的で判り易く、質問、相談文として完璧だと思います。

買い替えた方がいいと言われたのですか?
キューブに、深い愛着や思い入れが無いのでしたら、買い替えた方が良いかも知れません。
実は、私自身の車のエンジンが、7年程前に、主さんの車と同じようになり、先のレスに書いたように、オイルをこまめに補充しながら、騙し騙し乗っていたのですが、最後はオイルを一週間に1リットル補充する状態になりました。
私はこの車にこだわりがあったので、これ幸い?とエンジンを、より高出力のものと載せ替え、修理のついでに性能アップを図り、未だ乗り続けておりますが、これはクルマオタクのやることで、普通の方には、経済的バランスからおすすめできません。
この車はその後も故障続きで、私は好きでこの車に乗り続けておりますが、普通の人ならばオイル漏れの時点で、買い替えた方が良かったでしょう。
私は古い車を乗り続けようという方を見ると、応援したくなってしまうので、あのようなレスを書いてしまったのですが、普通に考えたら、買い替えた方が、いいかもしれません。

No.4 10/01/03 21:24
キンステ ( 30代 ♂ ACYoc )

スレの内容は車検の見積もりですよね、ですから、ブーツ等の交換工賃は重複されているぶんや、車検もやるうえでの工賃になると思います、その為、車検更新は別で、故障箇所のみの修理の場合は工賃は多少増える場合も有ります

No.5 10/01/03 21:27
お礼

>> 3 いえいえ整備士ではありません。むしろ主さんのスレ文こそ、とても具体的で判り易く、質問、相談文として完璧だと思います。 買い替えた方がいいと… 整備士サンではなかったのですか😲
でもスゴイ知識と整備できる腕をお持ちなのですね💪💪

私は機械には疎くてあまり分からないのですが、出来る所は自分でしようと思ってしまうのでユーザー車検に挑戦しようと📖を4冊借りてきて勉強中です✊💦

オイルを一週間に一回ってスゴイ😭
そんなに素敵な🚗なのですね☺

🚗の買替えはたぶん営業トークだったので本当は整備して乗ればまだまだ乗れるんだと思います😁

車検通してまた2年乗ろうと思います☺☺

色々とありがとうございます🙇

No.6 10/01/03 21:32
お礼

>> 4 スレの内容は車検の見積もりですよね、ですから、ブーツ等の交換工賃は重複されているぶんや、車検もやるうえでの工賃になると思います、その為、車検… レスありがとうございます🙇

車検の見積もりの金額です📝

とゆう事は車検を受けるならあの金額で、修理だけならあれよりちょっと高くなるかもしれないとゆう事でしょうか⁉

そこまでは考えてなかったのでちょっと多めに考えておきますね💨

詳しく教えて頂きありがとうございます🌱✨

No.7 10/01/03 21:44
年男、糞男。 ( fYbqc )

14万キロ走った車なら、スレ内容にある部品交換箇所があっても不思議は無いし、ユーザー車検は確かに安く済ませられますが、それなりの知識がないと混雑時には、車検を受けに来た業者などに迷惑が掛りますよ。陸運局は公的機関でサービス業では無い為、忙しい時間帯にスムーズに進まないユーザーには、露骨に嫌な顔されますよ。それでもユーザー車検にチャレンジするなら、陸運局近くには先ず予備車検場があるから、予備車検場で先に不具合箇所の整備調整を受け、ユーザー車検にチャレンジしましょう。

No.8 10/01/03 21:48
キンステ ( 30代 ♂ ACYoc )

車検見積もりに出ているブーツ等のみやったら多少増えるときも有りますよ
例 車検時にプラグやエアーエレメントを交換の場合は、車検整備代金にプラグ、エアエレの脱着工賃が含まれるため、一緒にやれば工賃はほぼかからないが、単独で交換すると脱着工賃は普通にかかる、後は、車検有難うと言う意味で重複していなくても、値引きしているときもあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧