DQNネーム?

回答13 + お礼10 HIT数 11885 あ+ あ-


2010/01/11 22:16(更新日時)

私はまだ独身なのですが子供の名付けについて疑問に思うことがあるので教えてください!

よく聞くDQNネーム?というものなのですが、ピカチュウくんやキティちゃん(漢字忘れました💦)とかはさすがにつけたくないなと思います。
ですがぶった切りと言うやつもDQNネームと言われているみたいですよね。
ぶった切りってそんなにダメな名前なのでしょうか?

私の名前は
愛衣(あい)です。
愛を「あ」と読むのがぶった切りと言うからと…

まったく読めないような名前で、子供につけるには珍し過ぎると世間によく思われないのが今の世の中なのはわかっていますが、ぶった切りってやつは今に限らず前からありますよね?
なぜそんなに言われてしまうのかわからないのでどなたか教えてください!

No.1218616 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9

>> 1 私も最近は、敏感に騒ぎすぎだと思いますね。 何を基準におかしいか…人それぞれですが、それにしても騒ぎすぎ。 お返事ありがとうございます!
何が基準なのかまったくわからないですよね…
将来名前をつけるのが怖いです。

No.10

>> 2 ぶった切りと言うかどうかは別として、昔からありますよ 隆、隆司、孝史、孝等々 あまり気にしなくていいのではないでしょうか? 時代ととも… お返事ありがとうございます!
そうですよね。昔からありますよね。
時代で変わるのは普通なことな気がします。

No.11

>> 3 DQNの豚切りってそんなレベルじゃないよ。例えば、 「天衣空」 これ読めますか? 答えは「てぃら」です。 天(てん)の「て」 … お返事ありがとうございます!
衣を小文字にしちゃうんですか…びっくりです。
愛を「あ」と読むのもぶった切りでDQNだと言われました…

No.12

>> 4 ちなみに 「光宙」ピカチュウ ありがとうございます!
それですね。それでピカチュウってよく思いつきましたよね。

No.13

>> 5 雷鼠→ピカチュウ って聞いたよ? ありがとうございます!
雷鼠…もうピカチュウそのものを表す漢字ですね。

No.14

>> 6 漢字と響きの意味がまったく合ってないからじゃないですか? 主さんの名前はどんな想いで付けられたんだろうって想像できますけど 最近のは親の… お返事ありがとうございます!
漢字と響きの意味ですか…なかなか難しいですね。
私の友人に結愛ちゃんがいますが、私は意味も想像できましたがこれもDQNと言われてしまうんですよね…
難しいです。

No.15

>> 7 主さんの名前は普通です。 DQNネームはもとの漢字の読みの原型もないです。 お返事ありがとうございます!
普通ですか。そう思ってくださる人もいてよかったです。

No.16

>> 8 一文字でも読めるけど字画や名字のバランス等で字を添えるのは、添字だか止め字だかって言って、DQNとは全く違いますよ。 いい名前だと思います お返事ありがとうございます!
いい名前と言ってくださりありがとうございます。
苗字が漢字一文字のため、衣をつけてくれたみたいです。
ぶった切りと言われるので何がそんなにいけないのかわからなくなってしまってました。

No.19

>> 17 愛衣という名前は、愛を「あ」と読ませたのではなく、「あい」の「い」が衣の「い」と重なって一つの「い」になった名前だと思います。 ぶった切り… お返事ありがとうございます!
すごく嬉しいです。
ぶった切りと言われ、付けた親を悪く言われ…
すごく悲しかったので大袈裟かもしれませんが救われました。

No.20

>> 18 主さんのはドキュンでは無いですよ、紙音と書いてしおん、地球と書いててらがドキュンだと思います。 お返事ありがとうございます!
ぶった切りはDQNと言われたので悲しかったです。
地球でそんな読み方よく思いつきますね。
いろんな名前にびっくりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧