結婚相談所

回答10 + お礼8 HIT数 2385 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/01/17 03:33(更新日時)

今 婚活サイトへ登録しているのですが なかなか良縁に恵まれず 退会を考えています
今後は結婚相談所への入会も検討しているのですが…

経験者の方でも そうでない方でも構いません
お勧めのところ、信用度の高いところ、逆にそうでないところ…
どんな情報でも良いので 教えて下さい🙇🙇
(私は関東圏内在住です)

よろしくお願い致します

No.1223322 10/01/16 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/16 13:17
通行人1 

オレも知りたい。

No.2 10/01/16 14:49
通行人2 ( ♂ )

結婚相談所の成婚率は3%くらいです。

大金払ってる以上、男性は若い女性を好むので高望みしないことだと思います。マッチングしなければ会うことさえできませんから。普通の恋愛なら女性優位なんだけど結婚絡むと男性主導なんですよね~

バツイチ子持ちや50代や親と同居や年収300万以下なども候補に入れてみたらどうですか?容姿条件で意外にあるのが身長です。顔は好み色々だけど身長は数値ではっきりしてる分はじかれるらしいです。

No.3 10/01/16 17:30
お礼

>> 2 何だかショックですね😱
ちなみに…2さんは結婚相談所を利用した事ありますか?
結婚も恋愛も どちらが優位とかは無いと思っていましたが…😥
女性も身長ではじかれるのですか??

No.4 10/01/16 17:38
通行人4 ( 20代 ♀ )

結婚相談所で働いていました。最初にこんな男性が、女性がいらっしゃいますよとサンプルで見せる方々が、その相談所での最高ランクです。
それで決めて入ったら、エッ💦ということはよくあるようです。慎重に考えられたほうがいいですよ。

No.5 10/01/16 18:14
通行人5 ( 20代 ♀ )

結婚相談所ふたつ行ってみましたがいろんな意味で最低でした‥

No.6 10/01/16 18:21
通行人6 ( ♂ )

俺は以前、結婚相談所も婚活サイトも利用してました。
結婚相談所は、高いお金をかけて活動してましたが、出会いはあったものの恋愛まで発展する事は無く、お金の無駄だったかなあと思ってます😥
幸いにも婚活サイトで、今の彼女と知り合いました😃
驚く事に高校の同級生で良いなあと思ってた人でした。
今年、結婚します。
結婚相談所は慎重に考えてください。

No.7 10/01/16 18:33
匿名希望 ( 20代 ♀ RR20w )

関東ですが、結婚相談所に見切りをつけた人達が、お互いの友達や人脈を紹介しあうサークルがあります。


みんな結婚前提だから目的は一緒だし、入会金なども無いんで 友達の紹介感覚で出会えるみたいです。


会社の先輩が 参加していて、忘年会で出会った人と付き合う事になったと言っていました。

No.8 10/01/16 19:38
通行人2 ( ♂ )

利用しようかと色々調べました。

身長は男性の場合です。30代半ば女性でも高身長高収入容姿にこだわり、付随条件もたっぷりつけるそうです。入会前は謙虚な気持ちでいても、いざお金払ったら変わります。特に自身が安定収入ありプライド高ければわざわざ条件下げたくないでしょう。なので肝心の男性側からしたらやっぱり20代希望だからはじかれてしまうんですよ…。対して男性は容姿や年齢にこだわり、付随条件が女性より少ないです。

結局自分は友人にお前好み見つけたぞ、と言われて紹介された女性とお付き合いしてます。友人にはラーメン奢っただけで済みました(笑)

No.9 10/01/16 22:20
通行人9 

結婚相談所にも種類があって「結婚情報サービス会社」オーネットやツヴァイ等の大手の会社で実際はアドバイザーは付かず会員の詳しい情報を売り後は会員自身の自己管理に任せる、「結婚相談所」街のビルの一角なんかに入っているアドバイザー在籍の街の結婚相談所、「仲人」個人経営が多く常に会員の相談に乗るスタンス………なぜか相談にも乗ってくれず協力もしてくれない「結婚情報サービス会社」が一番費用が高いです(笑)平均で40万ぐらい。「結婚相談所」は費用の平均20万ぐらい。「仲人」は初期費用が1~5万ぐらいで後は成功報酬制で成婚が決まれば成婚料を支払います。これは仲人さんによりまちまちだそうです。
個人的に一番悪い噂を聞くのが「結婚情報サービス会社」凄くお金がかかるのにシステムは安いネット婚活サイト使うのと何ら変わりなく…。自己責任で異性に会い、何か悪い結果になっても自己責任。ネット婚活サイトは費用が安く真剣度が低い人やマナーが悪い人、理想ばかりで現実が見えてない駄目な人が凄く多いです。

No.10 10/01/16 22:25
通行人9 

文章が長くて書き切れなかったので続きを。


「結婚相談所」か「仲人」が良いのでは?と思います。自分に合っている所をちゃんと自分で探して登録するのが良いと思いますよ。
私は来月に「仲人」さんの所へ登録に行きます!
結婚が決まればお金を支払うというシステムにも納得です。

私が登録しようとしてる所は、費用も凄く安いのに相談も乗って頂けるようなので楽しみです!

今、男性会員さんを積極的に募集されているらしく、男性の方は初期費用無料で登録できますよ。
沢山の男性の方が登録されて、私も沢山の方と出会えますように…(笑)

No.11 10/01/17 00:03
悩める人11 ( 30代 ♀ )

若い時、大手の結婚相談所登録してました。 
仲介人は、初めだけ関与。
あとは毎月自分を選んでくれた人のプロフが自宅に届きました。何人か会いましたが、ケチだったり、変な人ばかり。
やはり日常で普通に恋愛出来る人はこんなとこ登録しないよ。

知り合いに紹介してもらうのが一番いいよ。

No.12 10/01/17 03:19
お礼

>> 4 結婚相談所で働いていました。最初にこんな男性が、女性がいらっしゃいますよとサンプルで見せる方々が、その相談所での最高ランクです。 それで決め… ありがとうございます

なるほど…と納得です。慎重に考えます

No.13 10/01/17 03:21
お礼

>> 5 結婚相談所ふたつ行ってみましたがいろんな意味で最低でした‥ やはりあまり評判は良くないみたいですね…
慎重に考えます
ありがとうございました

No.14 10/01/17 03:23
お礼

>> 6 俺は以前、結婚相談所も婚活サイトも利用してました。 結婚相談所は、高いお金をかけて活動してましたが、出会いはあったものの恋愛まで発展する事は… 素敵な方と巡り会えたようですね😃✨
おめでとうございます🙋
私も早くご縁がありますように…とがんばります

No.15 10/01/17 03:25
お礼

>> 7 関東ですが、結婚相談所に見切りをつけた人達が、お互いの友達や人脈を紹介しあうサークルがあります。 みんな結婚前提だから目的は一緒だし、入… ありがとうございます
すっごく良いシステムですね‼
私も行ってみたいですよぉ…

No.16 10/01/17 03:27
お礼

>> 8 利用しようかと色々調べました。 身長は男性の場合です。30代半ば女性でも高身長高収入容姿にこだわり、付随条件もたっぷりつけるそうです。入会… 色々と細かい情報をありがとうございました
素敵な出会いがあったようで羨ましいです😃
お幸せに✨

ありがとうございました

No.17 10/01/17 03:30
お礼

>> 10 文章が長くて書き切れなかったので続きを。 「結婚相談所」か「仲人」が良いのでは?と思います。自分に合っている所をちゃんと自分で探して登録… とても詳しく色々な情報をありがとうございました🙇

仲人さんかぁ~…と新たな発見が出来ました✨
凄くためになる情報でした
感謝します
ありがとうございました

No.18 10/01/17 03:33
お礼

>> 11 若い時、大手の結婚相談所登録してました。  仲介人は、初めだけ関与。 あとは毎月自分を選んでくれた人のプロフが自宅に届きました。何人か会い… 確かに…と共感です…
知り合いの紹介にも限度があり なかなかうまくいかず 少々焦り始めています😢

慎重に検討していきます
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧