部活のせいで学校が嫌です

回答5 + お礼0 HIT数 1510 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/01/18 20:14(更新日時)

あたしはチア部をやっています。
大会があって練習してたんですがチアがきっかけで手を怪我してしまったんです。
それからまともに練習できないあたしは大会メンバーを抜けたんです。
それから行っても見学。居る意味さえわからないので
部活を休んでいました。そしたら顧問から

風邪とかじゃないんだから見学くらいできるでしょう?

と言われました。

同部メンバーからは

あんた部活でないとやばいよ

と何がやばいのかわからないけどプレッシャー・・というかなんなのかをかけてきます・・。

それをほぼ毎日繰り返し言われます。
なんだかたいしたことない怪我なんだから見学くらいできるだろ。と言われてる気分がして

今日も言われるのか・・とか思って学校自体が嫌になってしまいました。朝が来ると心拍数が上がって息が苦しくなってきます。
わたしはただ弱いだけなのでしょうか・・悩みすぎ・・?

タグ

No.1224872 10/01/18 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/18 10:21
詐欺モドキ ( 30代 ♂ gmnlCd )

好きでやってるんなら言われても仕方ないかな✋

No.2 10/01/18 15:12
お助け人2 ( ♀ )

どんなスポーツでもレギュラーと補欠がいます。怪我もなく毎日必死に練習してもレギュラーになれない人、レギュラーでも他の部員にポジションを奪われ補欠になる人…様々です。
それでも好きなスポーツを続けたい。毎日一緒に頑張ってきた仲間を応援したいという思いで部活を続けるのだと思います。
貴女は怪我という理由があるのですから、誰を恨む事もないと思います。一緒に頑張ってきた仲間を支える気持ちになれませんか❓そういう気持ちになれたら今やるべき事がわかると思います。
『レギュラーは補欠の想いも背負って戦う。だから補欠は自分の想いを託して世話をしたり全力で応援をするんだよ。』怪我でスポーツを続けられなくなった息子の友人の言葉です。

No.3 10/01/18 18:43
悩める人3 ( 30代 ♂ )

私は 高校の時 サッカー部でした…2年の途中 事故で プレーを断念せざるを えませんでした… 部の皆は 私に 見てるだけでも いいので 帰って来いと 言ってくれました…
主さん プレッシャーじゃ ないと思います。あなたがチームに必要だから 友達も 先生も 来いと言ってくれてるんです!ほんとに 見捨てた 人には 誰も声をかけませんよ…
主さんは 怪我をしたせいで 部に顔を出しにくくなっている だけですよ!
勇気を 出してください!
治れば できる 身体なのだから…
私は 半身不随です…

No.4 10/01/18 20:05
通行人4 ( 20代 ♀ )

見学は意味ない?
それは主さんが間違ってるよ😒


部活はやること・試合に出ることが全てじゃない。
チア部ならなおさら、客観的視点から見ることで、動くこと以上に得ることがあります。

周りの意見も聞こうよ。

No.5 10/01/18 20:14
通行人5 ( ♀ )

上の方の事に同意しますが、

別の視点で厳しく書くと、

部活という組織に所属している以上、体が動かせなくても、見学できるなら見学するのが当たり前です。

それが、部活に所属するというものです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧