知らない子に寄り付かれる…
俺は何故か子供に絡まれます…自分でも理由はよく解らないんですが、とにかく寄ってくるんです。
例えば公園で携帯をいじってる時に、携帯に気を引かれて話し掛けてきた子が居たんですが、それからはそこを通る度に話し掛けてくる。この子は明らかに俺を待ち伏せてるのが解り、顔を合わせると微妙な距離で俺の後をつけて来ます。
(団地でまく)
近所の子は、ウインナーを焼いて持ってきてくれたりしますが、タッチをしてくるので少し迷惑な子…。
そして①番の猛者は、トイレを借りに来て俺の家に上がって寝る子が居ます…💧
一体なんなんでしょう…❓年下から好かれるのは前から気付いていましたが、俺と子供とでは歳も違うし、接点もありません…でも何故か関係が出来るんです😥しかも大体が元気の良い子ばっかりで、出会い始めの頃は馬鹿にされたり罵倒されたりします…💧後、ボール遊びに付き合わされたりもします。😥
何なのでしょうか❓女性の方で自分も小さい頃こんな感じの子だったて人は居ますか❓同じ様な目に今あってる人居ますか❓何が原因なんでしょうか…❓やんわりと追っ払う為のアドバイスが有りましたら是非お願いします。🙇
新しい回答の受付は終了しました
その子供達はどこのお子様かわかりますか❓
分かれば親御さんにご連絡を☝
分からなければ警察にご連絡を…
知らない人についてく子が悪くても何かあれば主さんのせいになりますよ😥
そういう子供達の親は放任系が多いように感じます😥
だからか礼儀とかも一切無い…
主さんはおっとりしたタイプでないですか❓ 人が良いというか…
警察に連絡するときは、
近くに親が見あたらないのですが…迷子かなにかでしょうか…
とか言ってみては❓
あとは学校分かれば学校に連絡すると親御さんに連絡行くと思います😊
でも親御さんが謝罪やお礼もなかったり逆ギレするなら親に問題があり、子供達は主さんに何らかの助けを求めたり、安らぎみたいのを求めてるのかもしれませんね😔
犬と一緒だな
知らない人間によく吠える犬でも、吠えない人みたいな
子供でも同じだよ
本当に子供を毛嫌いしている人には、どんなに笑顔を繕っていても近寄らない、本能ってやつかな
主さん、子供が嫌だと言っているが本当は子供が好きで(変な意味じゃないよ)子供が近付く雰囲気を醸し出しているんだよ
いいなぁ~そんな主さん☺
先生でもないのになつかれて、しかも邪険に出来ず、子供嫌いでもないなんて✨✨
あぁ、うちのバカ旦那に見習ってもらいたい😭
主さん、保育士さんとかしたらいいかもと思ってみました😃
アドバイスじゃなくてすみません💦
主さんの心が綺麗で優しいのが原因です😊
警察や学校がやりすぎに思うなら、
まずはその子等の親にはきちんと挨拶などしておいてはどうですか❓
子供達も親のこと話すと思います。
子供達がいないことや何あったときすぐに親に連絡が取れる状態の方が主さんも安心では❓
挨拶のきっかけは難しいですが、相互が知り合っておき心置きなく相手をしてあげれる方が良いのでは❓
あと貸した物が返ってこないならそのままにせずに、また遊んであげるから返してね😊て貸し借りや物事の良し悪し教えてあげたらどう❓
子供に何あったら主さん責任持てる❓
片親で放任気味でも子供達は酷い悪さもなく良い子ばかりなら、帰るときに送ってあげて親御さんに手渡すもあり☝
そこで知り合いになれるかも😊
あ~すごくわかります⤵
主さんほどではありませんが、なぜか私も子供にまとわりつかれます💧
私自身、六年生になる息子がいるのですが、夫にも息子にも不思議がられます。
デパートなどでもパッと見たら私の子と思われるだろうな~ってくらい横についてきたり、休憩所で椅子に座ってると、横にペタ~っとくっついてきて私のカバンをいじってみたり💧
先日も携帯SHOPで3、4歳の子に突然抱きつかれ、店の中ずっとついてきてました😂
ご両親もいて……母『あれ?〇〇(息子の名前)は?』父『あそこ(私のほうを指さす)』母『ホントだ(笑)』……で終わりました。
不思議…💧
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

