旦那の職場の同僚と会った時

回答15 + お礼15 HIT数 4828 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/01/19 21:41(更新日時)

昨日、旦那が飲みに行くとのことだったので私もたまには息抜きしようと思い、友達とご飯食べに行きました。

友達とご飯食べているとなぜか視線を感じていました。トイレに行くときその視線の先をチラッと見たら旦那の職場の同僚の方でした。慌ててご挨拶に伺いました。

いつもお世話になっています。と声をかけたら、今日は旦那さんは?と聞かれたので旦那は飲みに行ってるので私も息抜きに友達と出かけてきたんですと答えました。奥さんもいらっしゃったので、ご挨拶したら「あっ…はぁ…」と言われ、雰囲気が悪かったので退散しました。去り際に「何なの!?人の旦那に!しかも自分は旦那置いて遊んで…」と文句言われてるのが聞こえました。

ショックでした。奥さんとは初めて会いました。
こんな場合普通は挨拶しないものなんでしょうか?謝った方がいいですか?だから同僚の方も話かけてこなかったのでしょうか?どなたか教えて下さい。

タグ

No.1225889 10/01/19 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/19 15:03
お助け人1 

挨拶は大切です

そんな焼きもち焼きの奥さんは無視して🆗

No.2 10/01/19 15:10
悩める人2 ( ♀ )

いや!主さんは向こうに気づいてきちんと挨拶しに行かれたんですから、それで良かったと思いますよ😃
私も主さんと同じ様にすると思います❗

同僚の奥さんが性格悪いだけじゃないでしょうか、挨拶もまともに出来ないんじゃどうしようもない人ですね、子供じゃあるまいし⤵「人の旦那に…」って、挨拶しただけで嫉妬でもしてるんですかね💧

主さんが謝る必要なんて、全然ないですよ~❗当たり前の事をしただけです😃

No.3 10/01/19 15:12
通行人3 ( ♀ )

いるいる😱 亭主に話し掛ける女はどんな女でも敵と見なす嫁。
怖いね👹
で、そんな嫁は必ず亭主にべったりくっついて出かけるから(亭主は迷惑してても)単独行動する嫁さんが理解出来ないの😭
そんな女からみると私なんかすっごい不良妻で旦那は気の毒なんだわ。
その同僚は嫁の性格よく知ってるから愛想無い対応だったんではないですかね❓
気にしない 気にしない😃
旦那には勿論その話をしておくんでしょ😃

No.4 10/01/19 15:16
匿名 ( ♂ cjjpCd )

主さんは おかしくないですよ。挨拶して当然です。
変なのは 同僚さんの奥さんです、何か勘違いしたんでしょう、それか‥機嫌が悪かったのか?

No.5 10/01/19 16:20
通行人5 ( ♀ )

主さんの対応は間違ってないです! ただ、私だったら目が合ったら会釈だけして、向こうの出方を見る。場合によって相手も話かけてきて欲しくない時もありますからね! あ、でも会釈だけって逆に失礼なのかなぁ昉 とにかく主さんは間違ってないですよ!同僚の奥さんがおかしいね~ 若い奥さんだったんですか?

No.6 10/01/19 16:31
通行人6 ( 30代 ♀ )

多分、奥様は主さんを直接の知り合いと勘違いしたのかな?
普通はご主人(上司)に挨拶したら、上司が奥様に「こちらは会社で~の○○くんの奥さん」って紹介すると思うのだけど…。なかったんじゃない?

旦那の会社関係のひとにに失礼な態度とる妻はいないから😃
なかった場合、
「会社でお世話になっている、○○の妻です。いつも主人がお世話に~…」と奥様にお声かけしたら良かったのかもね??


的外れなレスだったら、ごめんなさい💦
勘違いしたんだったら、今頃彼女真っ赤になってるよ😁

No.7 10/01/19 16:45
通行人7 ( ♀ )

私は相手が夫婦一緒なら声はかけません。会釈ぐらいでいいと思う。一人で居たら、声かけますが。

No.8 10/01/19 17:05
通行人8 ( ♀ )

いますね

旦那に近寄っていいのはアタシだけよ!

って奥さん。何をするにもどこに行くにも、一緒。
旦那の全てを知ってないと気が済まない。


まぁ、その奥さんの心理は解りませんが…
そういう方がいるのは確かですからね。

主さんがしっかりした挨拶したのに、その挨拶もロクに返せない人が、他人の事あーだこーだ言うなよって思いますが…。

気にしないでいいと思います。

No.9 10/01/19 17:13
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は会釈だけにしてますね💦
話し込んでる感じなら不快に感じるかもしれないけどそうじゃないならその奥さんがおかしいし気にしなくていいと思いますよ😃✨

ただうちの旦那の職場の雰囲気がかもしれませんが、奥さんのいる時にしかもプライベートでご飯食べてる時にわざわざ旦那同僚に挨拶に行く人はまずいないです😣
同僚なんだし会釈だけで不快に思う人はほぼいないと思うのでこれからはそうしたら相手側も主さんも嫌な思いはしないのでは?と思いました😃

No.10 10/01/19 17:25
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんは常識ある行動を取ったと思います。会釈だけっていうのはちょっと…。その場の雰囲気にもよりますが。

だって旦那の同僚でお世話になってる訳だし、挨拶するのが普通ですよね。

同僚の奥さんはお友達とかいなくて、主さんの感覚が分からなかったとかかな😥。

にしても、自分も同じ事言われたら、相当へこみます⤵。

No.11 10/01/19 17:27
通行人11 ( 40代 ♀ )

人の旦那に💢…って…😂
誰も取りゃしないって~✋😂って言ってやりたいくらい失礼な奥さんですね😁
ご主人がかわいそうですね。
主さんは気にしなくていいですよ✋
たまにいますよ そういう勘違い女😩

No.12 10/01/19 17:43
通行人12 ( ♀ )

私が奥さんの立場だったら、嫌です😥
主さんの旦那さんが不在なら、会釈だけで充分です。仕事でお世話になっているとはいえ、食事中に、わざわざ席まで来てご丁寧な挨拶をしてほしくないです。
みんなと意見が違っててすみません💦

No.13 10/01/19 17:48
通行人13 ( 30代 ♀ )

挨拶って礼儀ですもんね。その奥様は、普段から自分から挨拶されないのだと思います。
だから感覚がわからなくて『色目を遣う馬鹿女!』ぐらいに感じたのでは。
…呆れますね😥

No.14 10/01/19 18:56
通行人14 ( ♀ )

その奥さんが変です✋
普通なら「こちらこそ、お世話になってます😄」と挨拶するのが常識ですよ。
その同僚の方、失礼な嫁を持って大変ですね😒

No.15 10/01/19 19:23
通行人15 ( 30代 ♂ )

主さん異性の友達と遊んでたの?

No.16 10/01/19 21:14
お礼

>> 1 挨拶は大切です そんな焼きもち焼きの奥さんは無視して🆗 ありがとうございます。私もそう思って生きてきました。それが…びっくりでした。

No.17 10/01/19 21:17
お礼

>> 2 いや!主さんは向こうに気づいてきちんと挨拶しに行かれたんですから、それで良かったと思いますよ😃 私も主さんと同じ様にすると思います❗ 同僚… ありがとうございます。旦那に話をしたら同僚の方も昨日のこと気にしていたようです。旦那も私の肩持ってくれたので、そんな人もいるんだなぁと思うようにします。

No.18 10/01/19 21:18
お礼

>> 3 いるいる😱 亭主に話し掛ける女はどんな女でも敵と見なす嫁。 怖いね👹 で、そんな嫁は必ず亭主にべったりくっついて出かけるから(亭主は迷惑して… ありがとうございます。旦那にはさっき話しました。すっきりしたので良かったです。ご心配おかけしてすみません。

No.19 10/01/19 21:19
お礼

>> 4 主さんは おかしくないですよ。挨拶して当然です。 変なのは 同僚さんの奥さんです、何か勘違いしたんでしょう、それか‥機嫌が悪かったのか? ありがとうございます。若干勘違いもあったようです。旦那に話してすっきりしました。

No.20 10/01/19 21:21
お礼

>> 5 主さんの対応は間違ってないです! ただ、私だったら目が合ったら会釈だけして、向こうの出方を見る。場合によって相手も話かけてきて欲しくない時… ありがとうございます。会釈だけという方法もあるんですね。思いつきませんでした。旦那だけでなく私もお世話になっているのでついつい声かけてしまいました。

No.21 10/01/19 21:24
お礼

>> 6 多分、奥様は主さんを直接の知り合いと勘違いしたのかな? 普通はご主人(上司)に挨拶したら、上司が奥様に「こちらは会社で~の○○くんの奥さん」… ありがとうございます。そうですね。会社の~という話はなかったです。だからあちらも少し勘違いした部分もあるようです。そのようにすれば良かったですね。アドバイスありがとうございます。

No.22 10/01/19 21:25
お礼

>> 7 私は相手が夫婦一緒なら声はかけません。会釈ぐらいでいいと思う。一人で居たら、声かけますが。 ありがとうございます。会釈だけというのも良いんですね。旦那だけでなく私もお世話になっているので思わずご挨拶しなきゃ!と思ってしまいました。

No.23 10/01/19 21:27
お礼

>> 8 いますね 旦那に近寄っていいのはアタシだけよ! って奥さん。何をするにもどこに行くにも、一緒。 旦那の全てを知ってないと気が済まない。… ありがとうございます。あちらも勘違いが少しあったようですので気にしないようにしたいと思います。励まして下さってありがとうございます。

No.24 10/01/19 21:31
お礼

>> 9 私は会釈だけにしてますね💦 話し込んでる感じなら不快に感じるかもしれないけどそうじゃないならその奥さんがおかしいし気にしなくていいと思います… ありがとうございます。旦那の会社は小さく、家族ぐるみで皆さんお付き合いしています。その同僚の方の奥さんは会ったことなかったのですが。だから旦那だけでなく私もお世話になっているのでご挨拶しなきゃと思ってしまいました。会釈だけにした方が良かったのですかね…。難しいです。

No.25 10/01/19 21:35
お礼

>> 10 主さんは常識ある行動を取ったと思います。会釈だけっていうのはちょっと…。その場の雰囲気にもよりますが。 だって旦那の同僚でお世話になってる… ありがとうございます。気持ち分かっていただいて嬉しいです。母親に「挨拶をきちんとしていれば人付き合いがうまくいく」と教えられたので挨拶はしっかりしようと生きてきましたが、そうでないこともあるんだなと凹んでしまいました。でも、たまにはこういうこともありますよね。

No.26 10/01/19 21:37
お礼

>> 11 人の旦那に💢…って…😂 誰も取りゃしないって~✋😂って言ってやりたいくらい失礼な奥さんですね😁 ご主人がかわいそうですね。 主さんは気にしな… ありがとうございます。ほんとに色々な人がいますよね。万人とうまく付き合う必要もないですよね!頑張ります。

No.27 10/01/19 21:38
お礼

>> 12 私が奥さんの立場だったら、嫌です😥 主さんの旦那さんが不在なら、会釈だけで充分です。仕事でお世話になっているとはいえ、食事中に、わざわざ席ま… ありがとうございます。そんな方もいるんですね。同僚の奥さんもそんな気持ちだったんでしょうね。

No.28 10/01/19 21:39
お礼

>> 13 挨拶って礼儀ですもんね。その奥様は、普段から自分から挨拶されないのだと思います。 だから感覚がわからなくて『色目を遣う馬鹿女!』ぐらいに感じ… ありがとうございます。挨拶って大切ですよね。負けずに挨拶できる人を頑張っていきます!

No.29 10/01/19 21:40
お礼

>> 14 その奥さんが変です✋ 普通なら「こちらこそ、お世話になってます😄」と挨拶するのが常識ですよ。 その同僚の方、失礼な嫁を持って大変ですね😒 ありがとうございます。今回のことは少し凹みましたが、負けずに挨拶していきます!

No.30 10/01/19 21:41
お礼

>> 15 主さん異性の友達と遊んでたの? ありがとうございます。いいえ、同性のお友達ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧