妊娠!でも…の主さんへ

回答6 + お礼6 HIT数 1118 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
06/08/13 21:05(更新日時)

あちらが一杯になってしまったので…。見てくださるといいのですが…
私も二人の子供を育てています。毎日子育て大変だと思います。本当は産みたいのですよね…?私はウツも中絶の経験もなく、貴方の旦那様のこともよくわからないのですが…辛いと思います。産んでとか中絶して、なんてとても無責任に言えないし、私は話を聞くしか出来ませんが、またお話しできたらと思います。

タグ

No.122715 06/08/12 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 13:25
悩める人1 ( 20代 ♀ )

私かな??とレスしました。本心は産みたいです。生活の事とか何にも考えずに産みたい。わざわざスレしてくれて本当にありがとうございます。旦那とは話し合いにならないとゆうか一方的に私が話して、聞いてもせやな~どうする?って聞くばっかりで。

No.2 06/08/13 14:02
お礼

あれから体調など大丈夫ですか?
産みたいですよね…過去に辛い思いしたんだもの…
旦那様、やることやっといて「どうする~?」じゃないでしょう(-_-#)二人のお子様はまだ小さいのでしょうか…?離婚は考えられないのでしょうか?主さんは旦那様のこと、どう思ってますか?

No.3 06/08/13 14:27
悩める人1 ( 20代 ♀ )

小2と年長二人です。今まで色んな事あってもいつも私の方から話さないとずっと黙ったまま会話なし。何度も話したけど話すの苦手やからしゃ~ないで終わる。3年くらい前に二ヶ月別居した事がありそんとき初めて借金してる事が分かり悩んだけど経済的、子供の事あり頑張ろうと私も仕事してと言ってもパートだから稼ぎもそんなある訳じゃないけど助かってるのは事実だし。旦那の事か~。私自身ものすごい愛情があるとはいいきれない所がある。すいませんものすごく長文になったんで止めます

No.4 06/08/13 17:23
お礼

旦那様の借金もあり、あなた自身も働いてその中で子育てしてきて…頑張ってきたのですね。
旦那様には産みたいという気持ちはもう伝えてみたのですか?お子様二人と同じ命ですものね…
うちの息子も小二で、下は年中です^^
ゆっくりたくさん吐き出して少しでも気持ちの整理がつきますように…ウツは今は落ち着いてる感じですか?一人で色々抱えこまないでね。

No.5 06/08/13 17:59
悩める人1 ( 20代 ♀ )

可愛い可愛い子供が私にはいるからしんどくて辛くなった時ぼ~っと子供達見てると少しずつ元気がでます。子供は普段ほとんど会わないのにパパが大好きです。旦那は休みなく働いてます。休んだら?と聞いても休んで何するん?暇やのに仕事してた方がいいわ・・色々私がゆうといつも逆ギレ?して子供達にも無言になります。子供の為にと、色々ゆわなくなってしまいました。

No.6 06/08/13 18:27
お礼

旦那様は「お金を持ってくる人」と割りきったらどうでしょう?綺麗事では済まされないことってあると思うのです。
あなたは子供は好きなのですよね?子供達もパパのこと好きなのですよね?
もう一人…どうなんでしょう?

No.7 06/08/13 18:53
悩める人1 ( 20代 ♀ )

子供大好きです。仕事も子供と接する仕事人の子だけど可愛くて仕方ないもんパートだからいずれは免許取って経済力着けたいと思ってます。割り切ってって思って・・頑張ってはいます。どこまでも自分勝手で腹立っ事もあるけどね。一緒に住んではいるけど一人子育てみたいやしね。稼いでくる人って・・子供達育てる為にお金いるもんね!?そちらはどうですか?夫婦長くなってくると色々ありません?

No.8 06/08/13 19:33
お礼

そうですね。お金はいりますよね。男は勝手な生き物だなぁ~とたまに思います。うちは二番目が障害児で、上の子の為に…と三人目をとても悩みました。でも二人を育てるのに精一杯。旦那も協力的ではなく、いまだに「女の子欲しい~」と自分の思い付きのまま言いますが、旦那の子育ての協力なしで、無理な状態です。私が働きたくても無理ですね。幼稚園には毎日付き添いですから…。でも私と貴方の境遇は違うし、言葉では言い尽せない悩みがあったのでしょうから、私には産んだ方がよい、おろしたほうがよい、などと安易には言えません。貴方が、じっくり考え、後悔のないように…。

No.9 06/08/13 20:16
悩める人1 ( 20代 ♀ )

障害ではないけど上の子学校の検査で腎炎と分かり、薬はないんだけど運動、塩分制限の生活してます。私も下の子も一緒に同じの食べて・・実は前回の生理後すぐにものもらいになって、薬飲んでたて続けに盲腸?って思い病院行ったら婦人科では?とゆわれ、近くの産科に行って、卵菅に炎症はあるものの血液検査ではそんなに心配がないと言われ痛み止め飲んでたんだけどそれから2週間近く後が生理予定・・・がこなくてって今なんだけど・・盆明けてから病院行く予定やねんけど、薬の事も気になるし。

No.10 06/08/13 20:40
お礼

薬のことが気になるならやっぱり先生に聞いた方が安心しますよね。
私昔精神的なもので四ヶ月生理が止まったことがあります。
でも避妊してなかったら妊娠の可能性はありますよね?検査薬は使ってみましたか?

No.11 06/08/13 20:48
悩める人1 ( 20代 ♀ )

検査薬したよ~。なんか眠いぞ~?って思ったからすぐに・・いつもらったのか一つあったからさ。出たよ。あっでた~。あ~薬飲んでたよ~って思って・・盆明けまでは待つしかないけど・・

No.12 06/08/13 21:05
お礼

そうかぁ。検査薬して妊娠反応がでたなら妊娠ですかね。酒も煙草も薬もない私でしたが、障害児でした。とてもかわいいですが、育てるのは本当に大変です。綺麗事なしに…
でもその薬で障害が出るとはわからないですよね。妊娠中でも飲んでも大丈夫な薬はあるし…盆明け、先生とよく相談されるといいですね。貴方だけではなく、誰もが健康に産まれてくることを願っているから、不安な気持ちはよくわかります。でも産みたいと願う貴方の強い気持ちが、何よりも貴方を支えていると思うのです…どうか負けないで…色々な事を乗り越えられますように…私は何の力にもなれず、すみませんでした。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧