同僚同士で怒鳴り合い…

回答4 + お礼4 HIT数 2893 あ+ あ-


2010/01/26 14:41(更新日時)

職場で、同僚同士が怒鳴り合ってケンカを始めてしまったら、本当に困りますよね。
先日もありました…😥。
そういう時って、周りはどう対処するべきなんでしょうか。

私は割って入って
「まあ、まあ…✋💧」
と、なだめることしかできませんでした⤵😠

タグ

No.1230864 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それしかありませんよね😥💦
理由を聞いてもお互いに悪いのは相手だと言うだろうし☝

No.2

やらせておく

意外に当人同士それがストレス解消になるのかもしれないし

言いたいことを我慢してるよりいいと思います

No.3

困りますね。雰囲気良くないよ。
年齢、性別とかどうなんですかね。

やらせとけば。

No.4

手を出しそうになったら止めるけど、口喧嘩はほっておきますね!

No.5

>> 1 それしかありませんよね😥💦 理由を聞いてもお互いに悪いのは相手だと言うだろうし☝ …ですよね⤵。
元々、お互いに嫌悪感を持っているから、そうなってしまうんでしょうし…。
手を出さないようにだけ気をつけながら、なだめようと思います。

ありがとうございました。

No.6

>> 2 やらせておく 意外に当人同士それがストレス解消になるのかもしれないし 言いたいことを我慢してるよりいいと思います あ~、そういう考え方もできますよね。
たしかに、無理に引き離して中途半端にするよりはいいかも☝。
ただ、怒鳴り合いが“殴り合い”にならないように気をつけようと思います。

ありがとうございました。

No.7

>> 3 困りますね。雰囲気良くないよ。 年齢、性別とかどうなんですかね。 やらせとけば。 今回は私から見て、二人とも後輩で年上という関係でした。
当事者との関係でも、対応は変わってきますよね。
二人とも先輩、上司の場合だと本当に気を遣うと思います😠。
いずれにしても、無理やり止めるのはやめておこうと思います。

ありがとうございました。

No.8

>> 4 手を出しそうになったら止めるけど、口喧嘩はほっておきますね! 無理に止めるのは、良くないのかも知れませんね。
たしかに今回も数分で終わりました…。
職場は仲良しクラブではないので、いざこざがあるのは仕方ないですが、おっしゃるように殴り合いにはならないように気をつけようと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧