こんなときどうしてますか❓

回答7 + お礼5 HIT数 1708 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/01/29 08:52(更新日時)

皆さん普段から手洗いの習慣ありますよね😊

そこで質問です。

他人の家にお邪魔した時は手洗いどうしてますか❓

あたしは絶対に外から家に入ったら殺菌消毒しなきゃ気持ち悪くて落ち着かないんです。

でも、お邪魔して速攻「手を洗わせて」なんて言いづらい…😔

だって、洗面所ってすごく洗濯物やら歯ブラシやらすごく生活感の出てる場所だから、家族以外にあんまり見られたくない場所だと思うんですよ😥

自分もあまり見られたくないですもん。


でも、洗いたい。

どうしてますか❓

No.1233930 10/01/29 04:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 04:30
通行人1 ( ♀ )

携帯用の除菌ウェットティッシュを使うのはどうですか?

No.2 10/01/29 04:32
通行人2 

トイレで洗う

No.3 10/01/29 04:34
通行人3 ( ♀ )

私の場合 お邪魔するお宅が小さい子供さんのいる お家ばかりなので 「ゴメン 手洗わせてもらってもいい?」ってはっきり言います

自分家に来てもらう時も 洗面所を使ってもらってもイイように ある程度片付けておきます

はっきり言える相手 洗面所を見られてもいい相手しか お宅にお邪魔しない うちに呼ばないだけかもしれませんが‥

No.4 10/01/29 04:35
お礼

>> 1 携帯用の除菌ウェットティッシュを使うのはどうですか? それはいつもたっくさん持ち歩いています😊

でも、拭くタイミングがぁ💦

目の前で拭くのもいやらしいですし😥

こっそりもなんかいやらしいような…

とても気を許してる人にはハッキリ申し出て洗わせてもらってます。

ハッキリ言えばいいのかな?

No.5 10/01/29 04:38
お礼

>> 2 トイレで洗う いきなり
「トイレ貸ります。」も
「手を洗わせて。」と
同じくらい申し出にくいです…💦

直ぐに洗いたいんですよぉ😣

No.6 10/01/29 04:48
お礼

>> 3 私の場合 お邪魔するお宅が小さい子供さんのいる お家ばかりなので 「ゴメン 手洗わせてもらってもいい?」ってはっきり言います 自分家に来て… 色々、神経質になりすぎなんでしょうか😥

あたしも洗面所やトイレ、キッチンの水回りは見られても良いように片付けてます。

髪の毛と臭いには特に注意をしてます。

でも、やっぱり生活感出ちゃうからあんまり見られたくない場所ですね😱

話が外れますが、意外と洗面所やトイレが汚いお家が多くて驚きます😲

来るの分かってるんだから、せめてトイレくらい掃除してほしいなぁ💦

やっぱり、さりげなく手ピカジェルなどで拭くしかないんですかね~。

ところで皆さん洗わせてもらってますか❓

No.7 10/01/29 05:05
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

逆に家は、子供はもちろん、みんな帰ったら手洗い、うがいは欠かさないので、お客さんにもそれをして欲しい事をこちら側から伝える方のが言いづらいです。
汚いからして…って言ってるみたいで💧
そう言う家もあるので「上がる前に、手洗わせてもらっていい?」って言っていいと思います。家にあげる以上、トイレに入る事も想定すれば洗面所は当然使うだろうと普通は思いますから、見られたくないだろう云々言ってたら、トイレも我慢しなきゃいけなくなりますしね。
気になるならその後、「外の菌、家に持ち込みたくないから…」ってサラッと言います。悪い気はしないし、私は逆に有り難いですよ。

No.8 10/01/29 05:14
通行人8 ( ♀ )

今の時期ですから、遠慮せず洗面所お借りします。
お邪魔に上がったお家の方も、安心されると思いますし。
私が招いた場合も、洗って頂きます。

No.9 10/01/29 05:19
お礼

>> 7 逆に家は、子供はもちろん、みんな帰ったら手洗い、うがいは欠かさないので、お客さんにもそれをして欲しい事をこちら側から伝える方のが言いづらいで… ありがとうございます。
そう言っていただけると気が楽になります😊

そして、重大な事に気が付きました。

私きっと、他人のお宅で洗面所やトイレを使用したくないんです!

自分家以外が汚い場所に思えるんです。

さっきも書いた通り、
知人たちには大変失礼ですが、あまり清潔にしてないお宅が多くて😥

見たくないです。きっと。

だから、使いたくないを言いづらいにすり替えてしまったのかも😨

私、もしかしたら潔癖症気味😲⁉

No.10 10/01/29 05:26
お礼

>> 8 今の時期ですから、遠慮せず洗面所お借りします。 お邪魔に上がったお家の方も、安心されると思いますし。 私が招いた場合も、洗って頂きます。 良かったぁ😂

気にせず洗わせてもらっても
問題ないですよね✨

もう小さな頃から遠慮をしなさいと大変厳しく躾られてきたもので💦

お邪魔させていただいてる分際で、自分から意見するなんて飛んだ失礼に当たりますから🙅

でも、
これからはハッキリと申し出る事にします!

その後に除菌ウェットティで拭けば完璧ですね👍

No.11 10/01/29 08:07
通行人11 ( 30代 ♀ )

私もお客様に来ていただく以上、洗面所、トイレは「必ず使う場所」であることを前提に、あらかじめ掃除しておきます。
(余談ですがこういった事を前提に、物件探しの時に『洗面所が脱衣室じゃないところにある家』にこだわりました。脱衣室なんて、それこそ見せられたもンじゃないです💦)
よそのお宅にお邪魔したときも、座る前に必ず「洗面所貸して」と手洗い・うがい(もちろんそこの家のコップは使わず手で)をさせて貰います。それが自然だと思ってました……。
が、拙宅に来客(子供の友達などでも)が有るときは、「来客用のうがいコップ」も来客用のタオルも、用意しておきます。

No.12 10/01/29 08:52
通行人12 ( ♀ )

ウェットティッシュ使うのも別に失礼じゃないと思いますよ。
「なんか私すぐ手がベタつくんだよね~」とか言いながらふいたら、相手も何も思わないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧