注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

うつ病患者の態度

回答4 + お礼1 HIT数 1293 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/08/13 21:46(更新日時)

旦那になる人と同棲しています。彼は2年前に鬱と診断されましたが、つい最近会社での人事異動を言い渡され、気分が沈んでしまっています。そこまでならいつもの事です。状況の変化に心がなかなかついていけないことは多々あるので…ですが今回はひどい沈み方。話しかけても返事はないに等しく首を縦か横にかろうじて動かす程度。 私の仕事は忙しくて体力的に大変なのに家に帰れば鬱と向き合う…話しかけてもそっけない態度ばかりだから私も悲しくなるし。悪循環。昨日は怒れてしまい何で無視するの?私が何したの?って…本人は無視なんてしてないの一言で終わり。
そして過去を振り返り、あのときあぁじゃなければ異動なんてなかったのに…悔しい。死にたい。夜中ずっと。私はどうすればいいんだろう。ほかっとけばいいのかな。疲れました。

タグ

No.123416 06/08/13 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 11:38
通行人1 ( ♀ )

通院している病院で彼の症状とうつ病患者への接し方を聞いた方がいいです。支えていく覚悟と理解と包容力がないとやってけません

No.2 06/08/13 13:14
むぅ ( 10代 ♀ ipTn )

私の母も鬱病です↓私も働ぃてるので、帰ると母ゎぃつも気持ちが沈んでます(>_<)主さンの気持ちょくゎかります↑これカラも旦那さンとゃってぃくなら、それなりの覚悟が必要です。鬱病ゎぃつ治るかゎかりません。

No.3 06/08/13 13:32
匿名希望3 ( ♀ )

付き合ってた時は欝じゃなかったんですか?

No.4 06/08/13 19:29
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

父が鬱になった時、母がマイペースでいたので助かったっと言ってました。 励まされるのも、頼られるのも、責められるのも、明るく接してこられるのも苦しいらしいです。 主さんが辛くならないように、見守りながらも自分のペースで生活していけばどうでしょう? 旦那さんから話しかけてきた時に優しく応えてあげる位でいいんじゃないですか・・ただいろんな症状の方がいらっしゃるから、やっぱり主治医と話してみるのが一番かな。

No.5 06/08/13 21:46
お礼

みなさんありがとうございます。
付き合って一年くらいした頃から鬱になって今までずっと支えてきました。何度も傷つけられる事をされたり言われたり…時には首を吊ってるとこにも助けに行ったり。一緒に暮らしだしたのは、死のうとした時に必要とする人間がいるんだってことを感じて欲しかったから。
これからも大変だろう覚悟はしています。
だけど、私の話を聞いてもくれない半分無視されてる状態からどうやったら自分自身を慰めていけばいいのか少し分からなくなりました。
家に帰ったらまた一人でご飯を食べ誰とも会話することなく寝るだけ…
鬱の人はそれで満足なのかな。
難しすぎて分かりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧